18_yjcxzdy5mzqwzdnky

3分でできる!栄養満点離乳食・幼児食オンライン個別講座体験会

無料メルマガにご登録ありがとうございます!

楽ちんで栄養のある子どもの食事(離乳食から成長期まで)を作りたいあなたへ



[3分で作れる!]
栄養たっぷり
離乳食・幼児食の
オンライン個別講座

特別なご案内

→毎月お席に限りがあります←


受講者の声


Instagramを見てへこんだり、ネットサーフィンをしなくなった!
何を作ればいいのか自分で考えられるように!

2児のママ K・Nさん
「子どもに必要な食事の作り方」がわかったら、自信を持って毎日の子どものご飯作りができるようになりました!


とにかくこれからの子どものご飯作りが楽しそうと思えたことで、気持ちが楽になりました!

1児のママ K・Sさん

具体的な離乳食のやり方を求めていましたが、うちの子に合っている方法を一緒に探していくことができ、周りと比べることがなくなりました。

1児のママ E・Nさん

日南さんの提案してくれる内容は、簡単ですぐに取り入れられるものばかりで、しかも、子どもがめっちゃ食べてくれる!本当に出会えてよかったです!できれば1人目の時に出会いたかった!

3児のママ S・Kさん





あなたの今頑張るべきことは、
本当にそこですか?
毎日、レシピサイトや離乳食本を見ながら必死で子どもの食事作り!

栄養があるから、せっかく作ったからと無理やり食べさせる!

ネットやセミナーでとにかく情報収集!
楽ちんだけど栄養のあるご飯作りができるママ・パパが知っている


つのポイント

POINT 01
限られた時間でも
子どもの食事を作れる「オリジナル献立作り」と「取り分け技」

子どものお世話、家事、用事、仕事など忙しいママ・パパ
子どもの食事ばかりに気を取られると他がおざなりに、、、
他が忙しいと子どもの食事が適当に、、、、

そうやって落ち込んでしまっていませんか?

限られた時間でも、しっかりと大人も子どもも栄養が摂れて
なおかつ楽ちんな食事マップを持っていれば、

食事に悩むことなく、快適に毎日のルーティンをこなせて
さらに、子どもさんの大切な成長する姿をしっかり見逃さずに
毎日を過ごすことができるようになります。

※お話を聞いて、取り分けと違う方法をお勧めする場合もあります。

POINT 02
あなたの子どもの身体と心が喜ぶ
その子に合った栄養の情報とその選び方

あなたの作ったり買ったりする子どもご飯は、
あなたの子どもさんの心と身体が喜ぶメニュー作りになっていますか

本やネットに書いてある方法、人に聞いた方法=あなたの子どもさんに
合っている食事の進め方・選び方ではありません。

その子それぞれのその時に合った、食事内容(必要な栄養・栄養の摂り方・姿勢や
補助具などの使い方・言葉のかけ方)などを知って実践すれば、その子の身体と心のベストな
ペースで食べられる子に育ちます。


食べてくれない・好き嫌い・どのくらい食べさせたらいいか…
何を食べさせたらいいか…yell
悶々と悩むのはやめて

子どもさんとの時間・仕事・他の家事などを大切にしながら
楽ちんで栄養のあるご飯作りをしていきましょう!


情報があったら問題が解決!ではなく、自分で「選ぶ」

初めまして。管理栄養士 ひなみまいと申します。
私は、妊娠前から妊娠中、離乳食・幼児食・学童期・成長期全般・授乳期・
女性のダイエットなどの、子育て世帯へ向けた栄養や食事のサポートを行っています。

子どもの食事は、新しい情報や周りの声に振り回されがちです。
あれもこれもと調べたものの、どれが正しいかわからないまま子育てするのではなく、
あなたのお子さんに本当にぴったりな方法をみつけることで、今より悩んだり迷ったりすることが少なくなり
離乳食や幼児食の大切な時間をゆったり過ごすことができます。

周りのママ友がこれを使っているから!
うちの子はなぜ食べてくれないんだろう。。
私の料理が下手だからダメなんだ。。
不安で不安で検索しまくる。。

この不安やモヤモヤがずっと続くのを早めに卒業しませんか?
なんとなくで日々進めているママ・パパとしての、子どもの食事。
自分の子どもの今の状況をしっかり理解し、親子に最適な食事を見つけるために。^^



\\楽ちんで栄養満点のご飯のために//
  • あなたのお子様、ライフスタイルに合わせて
  • 必要な栄養と身体に一番合った方法を見つけること
子どもの成長に必要な栄養をしっかり理解し
栄養以外に必要な情報もしっかり精査して
その上で、お子様に合った食事のあり方を
見つけませんか?
ずっと何がいいのかわからずモヤモヤしている
そんな毎日から一歩抜け出すための
オンライン個別講座体験です。
こんな方におススメ!
  • ◆何となく、インスタやネットで情報を探しているけど、私にはできる気がしない…
  • ◆自分にはどんな離乳食・幼児食の作り方が合っているのかわからない…
  • ◆食事作りばかりに時間を取られるのではなく、子どもや家族との時間を大切にしながら過ごしたい!
  • ◆子どもの成長のために、栄養のことをしっかり学んで全力で楽しみたい!


申し訳ありませんm(__)m 次のような方は不向きな講座かもしれないです
□細かいことは気にならず、とにかく今食べてくれたらいいと思っている方
□人からアドバイスを受けることが苦手な方
□こういったサポートは安ければ安いほどいいと思っている方
□このオンライン講座だけで、すべてを解決しようと思っている方 

※日南の講座・サポート
今だけを解決するのではなく、将来の子どもさんのことも考え、今できることをコツコツする方法をお伝えします。
あなたがどうしたいか、一緒に考えて管理栄養士としてその時に合った適切なアドバイスをします。
サポートさせていただく方の子どもご飯がよりよくなっていただくために、お仕事としてそして、子育て中の仲間として最善を尽くします。



2つのポイントからあなたとお子さんのベストな子どもの食事を提案する
オンライン講座個別体験会

 参加費 

通常相談1時間6600円
初回特別価格  2980円(税込)

 内容 

60分~90分 毎月3名まで

①あなたのお子様の今の状況に合った食事を見つけるステップ

②楽ちんで簡単でも栄養のある食事の仕組みと秘訣

③これならできる!子どもの食事で悩まないコツとポイント

 参加方法 
原則、無料オンライン通話(zoom)で行います。
使い方がわからない方は使い方をお伝えします。

■お席に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
■前日までのキャンセルは全額返金いたします。


キャンセルポリシー
■申し込み後にやむ得ない事情によりキャンセルされるときは、必ずご連絡ください。
■前日までのキャンセルは全額返金致します。
■当日のキャンセルに関してはご返金できませんのでご注意ください。
■お子様が病気など緊急の場合は振替ができますのでご連絡ください。
■払い戻しに関しては、ご指定いただいた銀行口座にお振込み致します。



これまでの実績の一部

■離乳食・幼児食・ヨガ等ママ向け講座を多数開催
■神戸新聞掲載
■ケーブルテレビ出演
■ママ向けセミナーを医師など多数のゲストを招致して開催
■保育園栄養士
■産婦人科栄養士
■漢方クリニック栄養カウンセラー(分子栄養学栄養カウンセラー)
■保育園・幼稚園等の講演会
■離乳食アプリ監修
■コラム作成


講師紹介 日南麻衣 (ひなみまい)



国家資格 管理栄養士
分子栄養学栄養カウンセラー
保育園栄養士
親子ヨガ講師
アレルギー児含む4児の子育て中


自身の第一子のアレルギーやアトピーをきっかけにいろいろな健康情報を調べ実践するが、
なかなか良くならず暗黒時代を過ごす。分子栄養学に出会い、家族の体調がよくなる。
4人の子育てをしながら、色々なことを学び実践したが、肩の力を抜き、ママらしく生きることが
大切だと気付く。

ママ達がどのようになりたいのか、本当はどうしたいのかを聞きだし、
分子栄養学の力離乳食や幼児食に必要な身体の発達を親子ヨガで伝えること、
その親子に合った方法をみつけるサポートに注力する他、地域と連携し子育て支援事業を行い、
ママが楽に楽しく簡単に栄養を摂れるアイデアを発信している。



もし離乳食・幼児食に悩んでいたりモヤモヤしていたらぜひ一度お話しませんか?
すっきり楽に、そして自分の進みたい道を一緒に探しましょう💛


価格 必須
  • 2,980 円
    初回離乳食・幼児食オンライン個別相談会
支払い方法必須
  • PayPal決済
  • カード決済(stripe)
過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
メッセージ
PR
PR
smtp06