0から始めるスライドづくり・オンラインサポート(基礎編)
「オンラインでスライドを使ってセミナーをしたいけれど、操作がまるでわからない」
スライドの操作の知識がないと、せっかくアイデアがおりてきても形にすることが難しくなってしまう。そんなお悩みはありませんか。
もしスライドが自分の手で自由自在に作ることができたら。
オンラインを通じて、あなたのサービスを必要としている世界中のお客様に、想いや知識をわかりやすく届けることができるようになります。また、オンラインだけでなく、配布資料やプレゼンテーションなども可能に。
文字や写真、イラストやグラフを載せるスライドは、確実にあなたの起業の幅を広げ、豊かさにつながる最強のツールの一つになるんです。
「でも、使い方がわからない…」「センスがないからスライドが作れるか不安」
そう思う方向けに、ご自身のペースで学べる「マンツーマンでスライドの操作をレクチャー」をご提供いたします。
このサービスは、スライドの立ち上げから、フォントの選び方、写真挿入の仕方など、スライド作成の基本操作をオンラインで一緒に画面を見ながら学ぶことができます。同じことを何度聞いても、マンツーマンなので大丈夫。他の受講生もいないので、気も使いませんし、一つ一つの操作を確認することで、安心してスライドを作っていけるようになります。
誰でも初めてがあるスライド作り。
本でも学べるけれど、直接聞きながら進めるので、無駄がなく学べるのがメリット。
毎月オンラインセミナーを開催し、全国に受講生さんがいる私から、シンプルでわかりやすいスライド作りの基本を学んでみませんか。
あなたを待っているお客様に、より分かりやすく、より喜んでもらえるきっかけに。
【0から始めるスライドづくりサポート(基礎編) 】
スライド作成したことがない、まったく自信がない、ITスキル初心者向けにマンツーマンのサポートを行います。
受講されるメリット
・時間や内容など、ご自身のペースに合わせて学べます
・時間内にわからないことは質問し放題です
・基本から学べるので調べる時間と労力が大幅に短縮できます
・簡単な操作でスライドを作れるようになります
・スライドが作れることで起業の活動の幅が大きく広がります
サポート内容
・スライドの基本操作(フォントや各種挿入、装飾など)
・オンラインでのスライドの基本を知る
サポートの合計時間
・計4時間で簡単なスライドが作れるまでお伝えします
※理解度には個人差があるため、4時間で基本操作を習得がむずかしい場合は、追加で延長時間と料金をお願いいたします
サポート料金( 計4時間分)
22000円(税込・銀行振込)
ペイパル決済の方は22832円(決済手数料込)
※4時間を超えての習得の場合、1時間5500円(税込・銀行振込)で追加料金が加算、再度お振込みをお願いいたします。
参加される方へ
・「Microsoft PowerPoint」もしくは「Googleスライド」の使い方をお伝えします。
(個人的には「Googleスライド」推奨)
・理解度に合わせてのサポートにて、お伝えする内容が個人によって変わる場合がございます。
・あくまで「スライド作成の方法」をお伝えします。ご本人のセミナースライドの作成の具体的なサポートは、基礎編では対象外となりますことご了承願います。
・オンラインで画面共有をするため、当日はPCでのご参加をお願いいたします。
・サポート時間は1時間×4回や2時間×2回など、ご都合に合わせてが可能です。お気軽にご相談ください。
・入金後の返金は不可。
・1回目のサポートから3か月以内で習得されることをお願いいたします。
※iCloudメール以外でのお申し込みをお願いいたします。
講師プロフィール
おうちマネジメント 山田明日美
片付けメソッドをビジネスに生かし全国にクライアント多数。
片付けアイデアのメディア出演も多い。
毎月オンラインでセミナーを開催しわかりやすさに定評がある。
|
|
Copyright (c) 2010-2022 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 06