子どもたちの学びを中心に、ママにも、保育士にも、講師にもグローバルに

日本時間9:30-10:10
11日、18日、25日(木)英語でリトミック 3-5歳対象
5日、12日、19日、26日(金)保育グローバル英語
日本時間 午後14:00〜14:40
4日(木)英語でリトミック
8日(月)15日(月)22日(月)29日(月) ゆるっと幼児体育 ドイツから
13日(土) イタリアからマインドフルネス 親子体験
今後は、週末など、定期定期に時間設定も増やして開催いたします。
また、月の途中で日程追加する場合は、メールにてご連絡差し上げます。
- 特徴1
入会金(モニター期間は、有料3000円)
をお支払いすると好きな日にワンコインで参加できます。
入会申し込みは、別途申請いただきます。 - 特徴2
前日予約なしで、一回500円で参加できます。
*事前に準備がいる日に関しましては、当日参加はできますが、見ていただくだけになることもございますので、ご了承ください。 - 特徴3
グローバルな体験がリアルに近い感覚でライブ体験できます。
イタリア、ドイツ、アメリカ、シンガポール、オーストラリア、ハワイほか各地 - 特徴4
園全体がグローバルなクラスになりますから、子どもたちに世界中にお友達ができます。 - 特徴5
英語でのクラス
日本語でのクラス
言語も二つ選べます。 - 特徴6
現役 海外オーナー
保育園園長であり、幼児教育20年以上の経歴をもつひとみが園長として講師の管理をしています。
講師になるとお互いに技術向上をする
勉強会をしています。
- 1 入園手続きをお済ませください。(モニター登園期間中 入園金3000円)
- 2 入園案内が来ましたら、その日から登園可能です。
- 3 登園したいその日、その時間に園が開園していれば、登園ボタンを押して
当日の料金をお支払いしていただけば、完了です。 - 4 パソコンがお子様に見えるように設置し、お顔ができるだけ映るようにしてください。
声が聞こえて、表情が見えれば、リアルさながらの会話が楽しめます。

- 1 入園手続きが終了していない場合は、登園いただけません。
- 2 当日のお支払いは、Paypal決済になりますので、当日にお済ませください。
- 3 入室時間は、原則時間通りになりますが、やむ負えない場合は、
info@hiyokoglobal.comにご一報ください。 - 4 お子様が、機嫌が悪くてほとんど集中できなかった、途中退場したなどに対しては、返金は致しかねますのでご了承ください。
Hiyoko Global Education Group pty Ltd が運営する保育園は、オーストラリアはブリスベンにあります。
保育園は、100パーセント英語の保育と100パーセント日本語の保育というとてもユニークな運営をしています。
また、日本の保育士を経験し現在園長としてオーストラリアで活動する経験を活かし、日本の保育士さんの
海外での保育士経験のかけ橋になれないかと長い間模索してきました。
2020年から本格的に保育士ボランティア留学制度を開始し、大変好評をいただいていましたが、
コロナの発生で、すべての留学が中止になってしまいました。
そんな皆さんに
もし、バーチャルナ留学施設があったら?
もし、海外の保育園の子どもたちに出会える環境が作れたら?
もし、保育英語に触れる環境が作れたら?
さらには、子どもたちが幸せで、ご家族が幸せで、さらに先生も幸せにできる
環境作りはできないか?そう考えてこの仕組みが出来上がりました!!!