嗅覚反応分析
嗅覚反応分析とは
香りの好みから今の自分を知り自分に合った健康法や食事運動などを導き出せる
体質分析方法です。
8本のボトルを好きな順番に並べたものを数値化してグラフ化したもの(IMチェック)から
今の体と心の状態を読み解いていきます。
香り(精油)には薬理作用があり、嗅覚はその薬理作用を嗅ぎ分け
好き嫌いを判別します。
例えば
消化器系を活性させる香りを好むという事は体は消化器系の作用を欲しているということ
リラックスの香りを好むという事は体がリラックスを求めているという事になります。
嗅覚からの刺激、情報は、人間が生きていくために必要な情報が集まる脳の大脳辺縁系という場所に
ダイレクトに伝わると言われています。
その嗅覚の特徴を使って体の状態を読み解き
今の自分にどんな食事や運動が必良いかアドバイスしていき、グラフを整えていきます。
嗅覚反応分析 体験
この嗅覚反応分析体験会は、実際に嗅覚反応分析チェック(IMチェック)を体験していただき結果をグラフにしてお渡しいたします。
また、グラフから気になるお悩みの改善策をワンポイントアドバイスさせて
いただきます。
ご希望で別途になりますが体質別オリジナルブレンドオイルを作成可能です。
(別途1100円)
こんな方におすすめです
□ 自分に合った健康法を知りたい
□ 自分のバランスを知りたい
□ 嗅覚反応分析を体験してみたい
□ オリジナルオイルを作ってみたい
などなど
体験会の方法
対面またはzoomでも可能です(zoomの場合郵送代600円別途いただきます)
所要時間 2時間
金額 3300円(税込み)
※ご希望の方にはグラフから必要な精油をチョイスしオリジナル
体質ブレンドオイルを作成することも可能です(対面のみ 別途1100円)
zoomで参加の方にはオイルのチョイスとブレンドオイルの作り方を説明いたします。
嗅覚反応分析 セッション