孫とフォト撮影モニターモデル応募
フォトグラファーになる前
介護の仕事をしていました
そこでは
どうしたら笑顔で過ごしていただけるか
そんな思いで仕事をしていましたが
フォトグラファーの仕事が忙しくなり
介護は人の命を預かる責任ある仕事のため両立が難しいと感じ 現場を離れました。
でも
フォトグラファーとして3年目になり
沢山のご家族を撮影する中で
お子様の成長を喜ぶ おじいちゃん おばあちゃんの 幸せそうな姿を沢山見る中で
そのおじいちゃんおばあちゃんたちの主役に撮影がしたい
そして自分が大好きな 旅行
介護が必要になったけど
人生の最期に行きたい場所がある
そんな人のお手伝いがしたい
そんな思いを抱いてきました
そして
介護が必要になった人の旅行に出るお手伝いをして
その様子を撮影したい
最期の旅フォトグラファーになろう
と決めました。
そんな思いで仕事をしていましたが
フォトグラファーの仕事が忙しくなり
介護は人の命を預かる責任ある仕事のため両立が難しいと感じ 現場を離れました。
でも
フォトグラファーとして3年目になり
沢山のご家族を撮影する中で
お子様の成長を喜ぶ おじいちゃん おばあちゃんの 幸せそうな姿を沢山見る中で
そのおじいちゃんおばあちゃんたちの主役に撮影がしたい
そして自分が大好きな 旅行
介護が必要になったけど
人生の最期に行きたい場所がある
そんな人のお手伝いがしたい
そんな思いを抱いてきました
そして
介護が必要になった人の旅行に出るお手伝いをして
その様子を撮影したい
最期の旅フォトグラファーになろう
と決めました。
そこで
まずは
最期の旅フォトを撮っていくために
お孫さんとの おじいちゃんおばあちゃんの
【孫とフォト】 を撮影モデルさんを募集して撮ることにしました!!
自然な愛情あふれる姿を撮影したい
自分だけの写真撮影には抵抗がある
そんな方に
お孫さんと一緒にいる自然な瞬間を
こども撮影も得意なプロのフォトグラファーが撮影して
親であるお子さんにとっても
お孫さんにとっても
宝物になるそんな写真をミライに残しませんか?
そのモデルになってくださる おじいちゃん おばあちゃんを募集します
撮影モデルの条件
①SNSやチラシ、写真展など 今後撮影したお写真を公の場に公開が可能な方
②ご本人、お子様、お孫さん 誰からの応募でも大丈夫ですが撮影される方が 撮影に同意されてる方
こんな方にお願いしたいです!!
この撮影の特徴
- 特徴1
思い出がある
一緒に出掛けてみたかった
そんな思いのこもった
お好きな場所での
出張撮影をします - 特徴2
旦那さんと お孫さんと
お子さんと
何人と一緒の撮影でも可能です - 特徴3
お好きな日程での撮影が出来ます ご親族が集まる記念日や パーティーなど ご要望に合わせた日程での撮影が出来ます - 特徴4
撮影後はデータでの納品
アルバムやパネルなど
納品の方法も
ご要望に合わせます - 特徴5
提携先のメイクさん
着付けの先生のご紹介が可能です
せっかくの撮影のチャンス
なりたかった自分になって撮影することが出来ます
応募からの流れ
- 1 こちらの下にあるフォームにて ご応募
- 2 ご要望をお伺いして 撮影内容、日程、場所を一緒に決めます
- 3 撮影日当日 リラックスして 撮影をお楽しみください
- 4 ご要望に合わせた 写真の納品をします
注意事項
- 1 応募いただいても モデルとしてこちらの条件に合わないと判断した場合にはお断りすることがございます
- 2 撮影される方の 同意を必ず得てから ご応募ください
- 3 撮影希望される場所の 撮影の許可をモデルさんからお取りいただきます
- 4 ご要望をなるべく叶えるようにしますが こちらからの撮影希望のイメージやご提案などもいたしますことを ご了承ください
写真は若い人達
可愛い子供達だけのもの
そんなことはない!
年齢を重ねてこその 美しさや
人生の経験を積んでこその 輝きがあると思っています
日本は若い
ということが良い
そんな文化のある国だと感じていますが
どんな年齢でも
その人らしく生きてる人は美しい
そんな姿を お孫さんとの自然な瞬間を切り撮ることで
是非ご自身にも
そして写真を見る
下の世代にも伝えていきたい
そんな風に思っています
さて ここで気になるのが
モニターでのかかる費用ですね
撮影料金
撮影にかかる料金は
お客様の言い値での撮影をいたします
ご自身の人生の価値
この最期の旅での撮影への価値
つるおかゆうこの応援
その価値で お好きな額を お願いしています
注意 ●無料ではありません
●最低価格は 5000円以上 納品データ3枚より
●ご予算に合わせて 納品枚数や フォトブック パネルなどをご提案させていただきます
●出張費は無料
●実際に必要な交通費 入場料 などの経費は撮影料とは別にお客様側の負担でお願いいたします
●通常の家族撮影の2万円以上をお支払いいただく方は 写真展の費用の援助をしていただいた方として お名前を会場内に掲示させていただきます(許可のある場合)