43453_mjixotmxmtuymtm5mwjhzdbjnjnlnta4nzhkywixm2e


失敗したくない本番直前に
本番直前に面接1日練習会


ウチの県警が一番に取り組んでいることを知っているか?

ウチの県警で働きたいのなら、私たちの取り組みを知っていますよね


面接官の立場から、この質問の本意を考えると・・・

警察官になりたいのなら、当然、私たちのやっていることを知っていますよね?

憧れや興味で志望している方には答えられない質問ですね。

○○県警で働きたいのなら、県警のホームページは良く見ていますよね!
という思いから質問しています。

同じような質問に!
・ウチの県警のホームページは見ましたか?
・そのときの印象を教えてください。
・県警のユーチューブは観たことありますか?
・ユーチューブの印象は?
・県警のツイッターは読みましたか?
・どんなことが発信されていましたか?
等々の質問が出されるのも同じ意味からです。


ある県警で出された質問です。

面接官「ウチの県警が力を入れていることを知っていますか?」
受験者「特殊詐欺の撲滅です。」

面接官「あんしんみーちゃんを知っていますか?」
受験者「・・・」

面接官の思い
おいおい、あんしんみーちゃんを知らないってどういうこと??



ダメですね!


更に
面接官「なぜ、特殊詐欺は減らないのだと思いますか?」
受験者「●●・・・だと思います。」
と答えたところ

面接官「他には??」
受験者「〇〇〇・・・もだと思います。」

面接官「他には??」
受験者「・・・・」

面接官「勉強不足!生活安全部で働きたいならもっと勉強するように!」
ここで面接が終わったそうです。


また、ある県警では、
面接官「ウチの県警にしかない組織は??」

また
面接官「ウチの県警のスローガンは??」
も質問された事実があります。


つまり、警察官として働きたいなら、当然知っていますよね!
情熱確認質問です。


しっかりと準備しましょう。







全く準備ができていない方
1時間20分個人模擬面接
失敗したくない本番直前に
本番直前に面接1日練習会



500名以上内定者:面接ポイント
アドバイス



smtp08