ソウルプランリーダー ヒューマンデザイン認定アソシエイト EFTプラクティショナー マトリックス・リインプリンティングプラクティショナー アドバンスプロカラーセラピスト ヒプノセラピスト レイキ・ティーチャー パステル和アート公認インストラクター パステルマットアート(R)インストラクター
子供のころから、いつも漠然とした生き辛さを抱えていた。
中学時代から友達の悩みの相談を受けることも多く、 生まれ持った共感力や生き辛さの経験が役たち楽になると言われ、 「カウンセラー」という仕事にも興味を持つようになる。
大学在学中に妊娠し、学生のまま結婚。 二人目の子供の里帰り出産のときの夫の不倫が原因で家庭は崩壊し、離婚。
その後、2度目の結婚をして、さらに二人の子供を授かるが、 夫の借金・DVが原因で、再び離婚。
離婚によって下の二人の子供と離れて暮らすことになったのをきっかけに、 大学生の頃から学んでいたカウンセリングを再度学び直し、 カウンセラーになることを決意。
カウンセリングの勉強をしている内に、 自分自身の心の問題が、共依存の男性を好きになり、 さらに、不倫やDVを引き起こさせた原因が自分にもあったことに気づく。
自分の体験から、 他人のせいにせず、自分で自分の問題に責任を持てる強さを持つ(自立)ためには、 まずは、自分の一番ダメだと思っている部分を受け容れる重要性を知った。
ありのままの自分ではいけないと勘違いしている方に、他人の評価を気にせず自分らしく人生を味わって楽しめるようになるサポートを開始する。
「子ども達が愛されてスクスク幸せに育つ家庭を増やす」ことをミッションに、 そのためにも「お母さんが幸せでないと子どもは幸せになれない!」ことを伝えている。
人の評価を気にして他人を生きている人が 、 自分らしさに気づき..
|