SBM(Self Beauty Management)普及協会について
子育てに追われていた育児休暇中。自分の身なりを気にする時間がなく、
産後の抜け毛で生え際が薄くなていたことでさえ、のちに短い髪の毛が生えて来て気づくことに。
1人の女性ではなく、オシャレも美容も忘れていた疲れたお母さんになっていました。
育休明けにメイクも髪もファッションも完璧に整えて仕事に行くときの、気持ちの高揚感。
容姿を整えることで、こんなにも気持ちが晴れやかに、
そして日常も子育ても前向きになるんだと、実感しました。
メイクやヘアアレンジなど、美容やオシャレに自信がなかった方、忘れかけている方も
プロに仕上げてもらう特別な日と同じように、毎日自分の手で
「キレイ」「カワイイ」と言われる印象を、自分自身で作りだせるように
なってもらいたいという思いで誕生しました。
そして、そんな女性を応援したいキレイにしてあげたい。さらに自分自身もキレイになって飛躍したい。
未経験でもメイクやヘアアレンジの講師なることを叶えられるように
SBM普及協会は多くの女性のサポートをしていきます。
セルフヘアアレン講師講座は、SBM独自のセルフヘアアレンジ理論をもとに「ヘアアレンジでキレイになる方法」を教えるための知識とテクニックを学び、修了後に「セルフヘアアレンジ講師」を目指す講座です。
セルフヘアアレン講師講座の特徴は《教えるテクニック》に特化した内容になっていることです。美容師やヘアメイクアーティストになるための技術を学ぶのではなく、“カワイイヘアアレンジ”、“日常のヘアスタイリング”ができるようになりたい人に教えるための知識とテクニックを学びます。
ヘアアレンジは様々な基本テクニックの組み合わせでできています。本講座は基本のテクニックからアレンジ方法まで学びそのテクニックを教えられる方法を習得します。
セルフヘアアレンジ講師講座修了後、認定試験に合格すると「セルフヘアアレンジ講師」の資格を取得できます。取得後は「セルフヘアアレンジ講師」として「セルフヘアアレジ講座(初級・中級)」をご自宅やサロンなどで開講することができます。
女性をキレイにする仕事は嬉しさや喜びがいっぱいです。多くの女性の身近なセルフヘアアレンジ講師として“キレイ”“カワイイ”を叶えてあげましょう。
このような方に向いています
・好きなヘアアレンジを仕事にしたい
・自分のペースで好きなことを仕事にしたい
・サロンまたは自宅サロンを開きたい
・ファッションやカラーの仕事にヘアアレンジを取り入れたい
・女性をキレイにしてあげたい
・今ある自分のメニューやサービスに限界を感じている
・子供の髪もかわいくしてあげたい
・自分自身も常にキレイでいたい
※近年美容師法の規制が厳しくなっています。本講座は美容師法の範囲内での実施となります。
・美容師法について・顔分析方法・ヘアケアと毛髪知識・巻き髪テクニック
・顔型別スタイリング方法
・頭部のバランスとブロッキング
・編み方テクニック
・ヘアアレンジの展開・ヘアアレンジテクニック
・課題
・筆記
・講義実践
受講料
120,000円+10,000円(試験認定料 )=合計130,000円 (価格は全て税別)
※試験認定料は第3回目の受講日までに別途お申し込み、お支払いになります
※別途年会費が掛かります。年額12,000円(税別)但し、初年度12月末まで無料となります
※セルフヘアアレンジ講師講座の受講はセルフヘアアレンジ初級の修了が必須となります
▽セルフヘアアレンジ初級講座はこちら▽
https://resast.jp/page/event_series/51123
・留めるテクニック
・巻き髪応用テクニック
・頭部のバランスとブロッキング・編み方応用テクニック
・ヘアアレンジの展開・ヘアアレンジ応用テクニック
160,000円+20,000円(試験認定料 )=合計180,000円 (価格は全て税別)
※セルフヘアアレンジ中級講師講座の受講は、セルフヘアアレンジ初級・中級、初級講師の修了が必須となります
20歳で外資系化粧品会社に美容部員として就職。
入社4年目、商品を売るためのメイクではなくメイクの技術を売りたいと退職を決意。メイクアップアーティストを目指し24歳で国際理容美容専門学校ヘアメイク科に入学。同年10月に同校美容師通信科に入学、美容師免許取得を目指す。
ヘアメイク科卒業後、都内フォトスタジオに就職。半年で約50名のモデルの宣材写真のヘアメイクを担当。その後大手ヘアメイク専門サロンに就職。都内大型店舗に配属される。
2005年入社3か月後に美容部員で培った接客力と、確かな技術で店長に抜擢される。翌年東京のエリアマネージャーに就任し新人研修と100名超のヘアメイクアーティストの技術指導を任される。
2009年都内美容専門学校の講師となる。
2011年結婚を機に拠点を名古屋に移す。美容専門学校の講師と同時にブライダルヘアメイクとして1年間約50組の新郎新婦様を担当。
2012年第一子出産、2015年に第2子を出産。
2016年約1年の育休を経て職場復帰した際、久しぶりにメイクもヘアも完璧にして仕事にいくことで自分を取り戻した感覚を覚える。
2016年11月友達に誘われて行った自宅教室で、自宅での働き方があることに出会い身をもって感じたヘア&メイクの力、外見も内面も変われるヘア&メイクで多くの女性に“キラメク”日常をおくってもらいたいと2017年1月自宅サロン『GleamBeuaty』を開校。
2019年1月11日一般社団法人SBM普及協会を設立
現在までSNSだけで、2年間約400名のお客様にお越しいただく。お客様からは今までで一番メイクもおしゃれも楽しい。ここに来るのが楽しみ。丁寧におしえてもらえる。など、お客様満足度97.5%。美容師も通うスクールとして美容情報誌VOCEに掲載される。
ヘア&メイクを行った人数は1万人を超え、技術を教えた人数は2000人に上る。
一般社団法人SBM普及協会代表理事SBM認定メイク、ヘアアレンジコーチSBM認定メイク、ヘアアレンジインストラクター美容師免許保有 外資系化粧品会社の美容部員を経て、ヘア&メイクアーティストに転身。今までヘア&メイクを行ってきた人数は10,000人を超える。その後美容専門学校の教員として10年間で約1,500人の学生の技術指導を行う。2017年1月にOPENした自宅サロンには300人を超える方にお越しいただく。2019年1月、SBM普及協会を設立。