18349_yza1ogexodbiogfho

第一回[お洋服コンテスト展~私の定番服]について


◎応募要項
◎賞について
◎スケジュール及びエントリー方法
◎仕立てやさんのご紹介について


【応募要項】


募集内容

第一回[お洋服コンテスト展~私の定番服]を開催いたします。

昭和時代の上質な仕立て生地の宝庫!「田中洋服店」の生地を使ってお洋服コンテストに参加しませんか?

完成したお洋服は一般の方の投票の上[私の定番服コンテスト~発表展示会]として
田中洋服店ショーウィンドウにて12月28日(土)~29日(日)皆様にご覧いただけます。


ミシン大好き!洋裁大好きさんはもちろん、洋裁をこれから始められる方も参加大歓迎です。
ご自分で洋裁されなくてもお仕立てさんや友人やご家族に頼んでのエントリー可能です。
(趣味で楽しんでいるセミプロレベルの仕立てやさんのご紹介もしております)

テーマは
『時代』が変わっても変わらない私の定番服。
お好きなアイテム
(スカート、シャツ、ワンピース、パンツ、ベスト、コート、ジャケット、親子服等)で
ご自由でご応募ください。


●審査基準
・田中洋服店の生地を使用していること。(一部でも構いません)
・大賞の審査は一般の皆さんの投票によって決められます!

●募集制限
特にありませんが、ひとりで複数エントリーは無効となります。

●エントリー資格
田中洋服店の生地をご購入いただいた方全員。

【賞について】

大賞~田中洋服店賞:5万円分高級生地一式
さきっちょ賞、楽風賞、その他特別賞


【スケジュール及びエントリー方法】

【スケジュール及びエントリー方法】

▼▽▼▽▼▽▼▽


~2019年5月31日~6月2日:生地購入でエントリー資格

3日間だけシャッターが開く!田中洋服店 昭和の生地市開催

田中洋服店の生地購入でエントリー資格が得られます。

注意)
→田中洋服店は通常はシャッターが閉まっております。

5月31日~6月2日は特別営業。
上記以外で生地をご購入されたい場合は
事前に靴下のお店「さきっちょ」
TEL:048-789-7640もしくはinfo@hotcrew.jpへご連絡の上、
ご希望の日にリクエスト営業とさせて頂きますのでお気軽にお問合せ下さい。

▼▽▼▽▼▽▼▽

~2019年8月1日~10月31日:受付期間
エントリー開始。

◎完成された「お洋服のお写真」と「必要事項を記載のエントリーシート」にて受付させて頂きます。

◎エントリー受付方法

(1)メール受付
こちらのフォームまたはメール(info@hotcrew.jp)にて
必要事項(住所・氏名・日中のご連絡先・ニックネーム・お洋服のコメント)と
「お洋服のお写真」をお送り下さい。※こちらのフォームから写真は送れませんので、確認メールのご返信から添付から写真を送りください。

(2)店頭または郵送受付
さきっちょ店店頭、郵送にてご応募ができます。
必要事項を記載いただいたエントリー用紙とお洋服の写真を同封して受付期間中にエントリーしてください。

------------------------------------------

【送り先】

靴下と生活雑貨のお店「さきっちょ」
◎住所:〒330-0064 埼玉県さいたま市浦和区岸町4-20-15 レインボーつきのみや1F
◎最寄駅:浦和駅より徒歩8分
◎電話番号:048-789-7640
[ホームページ] http://sakitcho.com
mail:info@hotcew.jp
[営業時間]
平日:12:00~19:00
土曜・日曜:12:00~18:00
[定休日] 木曜、祝日

------------------------------------------

【その他注意事項】
※お洋服はモデルに着せていても、置き撮りでもかまいません。
※コンテストへのエントリーに費用はかかりません。
※エントリーいただいた情報は、当コンテストの選考、連絡以外利用しません。
※エントリーいただいたニックネーム、お洋服の写真、お洋服写真へのコメントは、投票時公開されます。
写真は可能な限り大きめの解像度の画像にてエントリーください。
※エントリー内容は、公序良俗に反しない内容にてお願いいたします。
容によってはエントリーできない場合があります。

▼▽▼▽▼▽▼▽

~2019年11月上旬~11月下旬:投票期間

一般投票~


▼▽▼▽▼▽▼▽

2019年12月上旬~中旬結果発表

展示会出展洋服決定大賞、入賞他、展示お洋服を送付していただきます。

▼▽▼▽▼▽▼▽

2019年12月28日-29日お洋服コンテスト展開催


[お洋服コレクション展~私の定番服]展示会
27日前日展示準備予定

【仕立て屋さんのご紹介について】

生地は買ったはいいが、自分じゃつくれない…!プロの仕立て屋さんに頼むのは料金的にハードルが高い。
そこで、田中洋服店の生地を買ったお客様限定で<趣味で楽しんでいる縫物大好きの一般をご紹介するサービスを致します。

【ご紹介の流れ】

5月31日から6月2日の昭和の生地市のイベント開催中、田中洋服店の生地を使って制作したスカートやブラウスのお洋服の見本を展示ディスプレイします。

見本のお洋服タイプを仕立て欲しいと希望があれば、目安の仕立て料金をご提示し、見本を縫製した仕立て屋さんをご紹介いたします。

仕立て屋さんは一般の方です。厳密な納期のお約束はできません。

ご紹介の際には◎お名前、ご連絡先、お洋服のサイズやご希望を伺いますので、仕立て屋さんからのご連絡をお待ちください。


【お問い合わせ先】


靴下と生活雑貨のお店さきっちょ
[お洋服コンテスト展~私の定番服]実行委員会
TEL:048-789-7640
Mail:info@hotcrew.jp
担当:越野
過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
携帯電話番号必須
住所必須
住所検索
都道府県
市区町村番地
建物部屋名
ニックネームをお知らせください。必須
お洋服のコメントをお知らせください。必須
PR
PR
smtp06