主人の不倫の末
家を出ていかれてしまい
別居中です。
仕事をして自立をするように
主人に言われていましたが
自立すると
本当に離れてしまう気がして
仕事に対しても身が入らず
辞める理由を探していました。
心理カウンセリングなども
受けたりしましたが
結局降り出しにもどったり
根本的な所が治らないと
無理なんだろうと思って
カウンセリングを
申し込みました。
カウンセリングを受けて
まず仕事への意気込みがでて、
精神的自立をしようと、
仕事への意識が変わりました。
私に出来ることを頑張って
感謝されるよう努力しようと
思えたからだと思いました。
カウンセリングを
受けないままでいたら
自立する事が怖くて
仕事を辞めた方がいいか
ずっと理由を探す毎日で
疲れていたと思います。
頭にずっと主人がいて
その時その時を大事に
生きる事が出来てなかったと
思います。
いつまでも
精神的な自立をしようとせず
ずっと自信なく
生きていたと思います。
頑なに話し合いを
拒否していましたが
主人の話を受け入れる
強さができました。
自分の立場を考えてばかりで
旦那を怖がっていた事に
気付けて良かったです!
なかなか理解するのが
遅いのですが
とても分かりやすく
お話してくださいました。
とにかく気持ちが
楽になりました。

F・Eさま
・ ・ ・
主人の浮気がきっかけで
カウンセリングを受けました。
私は離婚したくはない。
でも悔しい。
そんな毎日をどうしたら良いか
悩んでいました。
もしカウンセリングを
受けてなかったら
精神的に参ってしまい
通常の生活は
困難だったと思います。
ここまで
自分と向き合うことは
今まで 考えた事もないし
まさかこんなに変わるとは
思ってもみませんでした。
凄いという一言です。

S・Hさま
・ ・ ・
ちょっとしたことで
責めてしまう自分に
苦しみ続けていましたが
今は以前より
責める気持ちが
薄くなっている気がします。
夫への気持ちは
まだ不安定ですが
夫の前でも
自分の気持ちのままに
行動できるように思います。