受付は7月10日(月)23:00で終了しました。
海外校舎で英語レッスン体験
by英語ネイティブ講師~イマージョン英会話教室専用のスペシャルツアー~
で一緒に学びませんか?
子どもに最高の体験をさせてあげたい!
子どもに沢山の世界を見せてあげたい!
でもどうやって? どうすればいいのだろう?
そんな秘めた想いはあるのに、方法が分からない。そんな経験はありませんか?
エンジョイ・グローバルのご提供する「海外校舎で英語レッスン体験by英語ネイティブ講師」では、一人ではなくみんなで一緒に体験をしていく!という斬新なプログラムです。
現地での交流はもちろんの事、一緒に行く親子さんとの交流も大切にしています。
「子どもに最高の体験をさせてあげたい!」
そんな想いをもった方々と交流ができるのもここだけの魅力です^^
シンガポールは、
日本から飛行機で7時間
日本との時差は1時間のみ
多国籍の子ども達がひしめき合っているアジアで唯一の英語圏の国
シンガポールに住む半分近くが外国人
(日本の外国人率は2,2%)
そんなシンガポールの学校では常に「10ヶ国以上の子ども達」が同じ中で生活をしています。
日本での「みんな同じ」が通用しない国。
なぜならば、国籍も育ちも文化も何もかもが違う子ども達が同じ空間にいるから。
何よりも
価値観
がみんな違う。
その中で育つとどんな子どもが育つのか想像できますか^^?
実は、我が子はシンガポールの幼稚園、日本の保育園、シンガポールの公立小学校、日本の公立小学校とそれぞれを体験しています^^
そんな我が子が「こっちがいいー!」と選ぶのは
シンガポールの学校^^;
なぜかというと、何でも自分で決める事ができる。という教育がシンガポールにはあるから。
例えば、日本の公立小学校では学校までは基本的に徒歩。
シンガポールでは、自転車でもスクーターでも、一輪車でも、インラインスケートでも何でも登校OK。
要は、怪我をしないように〇〇は止めましょうというのではなく、「自分の責任において自分で考えましょう」
という自己責任を小さいうちから自然と教えられているから。
自分で考えて、自分で行動し、責任も自分がとる。
そんな現地のを学校を1日から体験できる、そんなスペシャルな空間が
海外プチ留学 in シンガポールとなります^^
今回のツアーは、
イマージョン英会話教室主催の竹内先生と、
シンガポールのプロフェッショナルである
㈱エンジョイアカデミー・ジャパン代表のホープのぞみ
とのコラボとなります。
何から何まで全て至れり尽くせりになりますので、ご安心下さい^^
ホープのぞみプロフィール
東京女子体育大学卒業 中高教員資格保有
シンガポールにて日本人女性初の新体操指導員として体操の先駆者となる。
イギリス留学後、トイックにてリスニング満点を打ち出し、通訳の仕事に就く。
2021年東京オリンピック シンガポール代表セーリングチームの専属通訳に就任。
0~6才までのリズム体操を考案し、日本全国、海外2ヶ国に&JOY(エンジョイ)リズム体操を全国展開する。
外国人夫とハーフの小学生2人のママでもあり、我が子は日本の学校に所属しながら年間3ヶ月シンガポールの学校へ留学する生活を送っている。
<詳細>
日にち:2024年4月1(月)~5日(金)

*大体の日程です


*上記価格に含まれる物
現地の4つ星ホテル4泊・現地の食事9回・現地の送迎・観光・2日間の学校費用・ホープのぞみによる全過程の同行&通訳
*航空券はこちらには含まれません
*空港ーホテル間の送迎は希望であれば約1人約3,000円でお付けする事が可能です。
*子どものみの参加の場合は、子ども1人154,000円となります。
先着2名は154,000円、3名目より199,000となります。
(竹内先生、ホープのぞみが24時間付き添います)
*保護者も参加される場合は兄弟は6~11歳60,000円プラス、12歳上は120,000円プラスとなります。
こちらは航空券の一例となっております。
⇓

ホテル・・現地英語レッスン・現地食事・移動・観光など全て込み!
いたれりつくせりツアー
少人数制の特別プライベートツアーです。
観光たっぷり
食事は現地の美味しい食事だけを厳選
外国で今までにない体験ができる
- 1 まずはお申込み下さい
- 2 人数などにより正式なお値段をご連絡致します。お支払い確定後、航空券を取得します。
- 3 出発前に安心の為、プチ留学するためのオリエンテーション1時間(オンラインにて顔合わせ)を行います
- 4 出発15日前までには、ツアーのしおりなどお渡し致します
-
注意事項
- 1 海外旅行保険はご自分でお申込み下さい
- 2 シンガポール入国書類(英語版)の代行はツアー料金に含みますのでご安心下さい
- 3 2023年2月以降、ワクチン接種なしでシンガポールへ入国できます。
- 4 日本入国も、2023年6月現在、ワクチン接種なしで帰国可能となっております。
子どものうちから色々な物・人・文化・価値観に触れておく事の大切さ。
何か新しい事を始める時、何かにつまづいた時、シンガポールでの体験がきっと子どもにとって役にたつ日がくると思っています^^