絵本で育てる「はじめての読み聞かせ」講座in横浜北

受付は2016年12月 9日(金)09:45で終了しました。

154622_e31dcb431e2d64b6b62559dba98d67f3_s
154622_本棚
154622_e31dcb431e2d64b6b62559dba98d67f3_s
154622_本棚

いますぐ始めたい!お子さまの可能性を広げる読み聞かせメソッド

このような方におすすめ

・お子さんを伸ばしたい方 ・お子さんの可能性を広げたい方 ・脳育・脳教をしたい方 ・効果的な読み聞かせ方法を知りたい方

期待できる効果

・効果的な読み方・選び方・収納方法・続け方など具体的な取り入れ方が分かります。 絵本の効果を120%活用できます ・読み聞かせの疑問が解消されます

受付は2016年12月 9日(金)09:45 までです。

絵本で育てる「はじめての読み聞かせ」講座in横浜北

0歳児さんをお持ちのママへ


子どもの脳は、3歳までに80% 6歳までに90%完成することをご存知ですか?


だからこそ、


私は、読み聞かせをお勧めします。



◆こんなお悩み・疑問はありませんか?


・絵本は読んでいるけど、こんな読み方でいいのかな?

・絵本は子どもにいいと聞くけど、本当はどうなの?

・ゆっくり読んであげたいけど、時間がない。

他にもあるかもしれません。



このページにお越し下さっている方は、

絵本に興味をもち、お子さまのより良い成長の為に、

絵本を取り入れたいと思っていらっしゃる方だと思います。



実は、



私自身「読み聞かせ」を始めたころには、こんな悩みや疑問なんて一つもなかったのです。


子どもが生れたら、絵本=読み聞かせよね。くらいな気持ちで、

迷いもなく、自分好みの絵本を買い、自己流で読んで、

長女2歳半の時、自宅の絵本は、100冊くらい。

一日に読む絵本は、1冊~3冊。

十分だと思っていました。



しかし、



子育てを学び始めて、初めて知った絵本の効果。


長女6歳、次女0歳の時でした。


こんなにも、絵本には素晴らしい効果があって、

読み聞かせが親子とって、とても良い影響があるなんて

子育てを学ぶまで知らなかったのです。



◆もしも、こんな子育てができたらどうでしょう。


絵本を読んであげるだけで、

・子どもの成長が目に見えて実感できる。

・子育てに余裕ができる。

・子どもとのコミュニケーションがスムーズになる。

・親子の濃い時間が持て、子どもの心が安定する。

・子どもの可能性が広がり、夢が大きくなる。

・上の子、下の子の特長を生かし、個性を伸ばす子育てができる。

・お子さんのより良い発達のサポートができる。

・シンプルな子育てができる。

・子育てが楽しくなる。


いかがでしょうか。

こんな子育てに繋がるのがこの講座です。



私がお伝えしているのは、まったく難しいものではありません。

誰もがされている普通の読み聞かせです。


しかし、


何かが違うとすれば。。。



・絵本のメリツトを120%生かした、絵本習慣が身に付く。

・お子さまの無限の可能性を引き出すことができる。

・より良い子育て環境をつくり、お子さまの能力を伸ばすことができる。


ことかもしれません。



◆講座のポイントは3つ


お子さまの無限の可能性を引き出す

・効果的な読み方

・効果的な選び方

・知って納得絵本の効果


例えば、


絵本はどのように読まれていますか?

これまでに、「大きく抑揚をつけて読んでいます」という方がいらっしゃいました。


実は、


自然に会話するスピード、自然な読み方でオッケーなんです。

これは、たくさん読むや読み聞かせを6歳まで続けるコツでもあるんです。


更に、


お子さまに想像力豊かに育ってほしいと思うのであれば、

この読み方をお勧めいたします。


   ☆


私は、「生れてすぐからの読み聞かせ」、或いは、「妊婦中からの読み聞かせ」をお勧めしていますが、

ママが『絵本で子育てしよう!』と思った時が、取り入れるタイミングだと思っています。


だから、


早すぎるということはありません。

遅すぎるということもありません。


子どもの1日は大人の30日分と同じだけ吸収しているそうです。

お子さまの可能性を開く未来の為に、絵本をお勧めします。


1歳以上のお子さまをお持ちのママも大歓迎です。


「今!」と感じたら始めませんか?




【ご参加くださった方のご感想】

・効果を知るともっと読み聞かせをしようと思いました。

・子どもの「今」が大切なことに気付けて良かったです。

・日頃、疑問に思っていたことが解決して良かった。
・読み方や選び方が参考になった。
・絵本が育児に大切とは知ってはいたものの、

 具体的な理由を細かく教えていただけて

 スッキリしましたし、勉強になりました。
・あと、もう一冊読むのを増やします。
・絵本の大切さがわかりました。


ご感想をさらにみる↓

http://ameblo.jp/ehon-kosodate/entry-12161897172.html



【受講後、その後】  

「講座終了後に、絵本を買いに行きました」

「週末に、早速本棚を買ってきました」

「絵本は、親子だけでなく、夫婦の楽しい時間もつくってくれるものだと感じました。


すぐに実践された方から、お子さまの嬉しい変化のメールをいただきました。

http://ameblo.jp/ehon-kosodate/theme-10083135777.html


※ おすすめ絵本リストをプレゼント


※ 横浜北会場は、講師自宅です。

  自宅開催のメリット

  ・絵本の収納をみていただけます。

  ・ご自由に絵本をみていただけます。

  ・他の会場より多く絵本紹介をさせていただいています。


「豊かな気持ちで子育てできる!」を応援します


※講座後、お時間がある方は、お昼をご一緒しませんか?

ご持参されてもいいですし、こちらでお弁当注文もできます。

ご注文の場合は、お越しになってからお伺いいたします。


受付は2016年12月 9日(金)09:45 までです。
受付は2016年12月 9日(金)09:45 までです。

EQ絵本講師®/トランスフォーメーショナルコーチ®

橋本まき

ご家族の豊かな未来創りに貢献し、 世代を越える毎に豊かさがあふれる社会を創ります
Professional_s

ご家族の豊かな未来創りに貢献し、 世代を越える毎に豊かさがあふれる社会を創ります

◆一般財団法人絵本未来創造機構 EQ絵本講師®
◆NPO法人マドレボニータ認定 産後セルフケアアドバイザー
◆心理技術 トランスフォーメーショナル®コーチ
◆ ibマッビング親子専門士
◆IUP国際健康法協会 宗元堂民俗療法師(リフレクソロジスト)
◆公益財団法人全国保育サービス協会 ベビーシッター研修修了
兵庫県生まれ、
横浜市在住。二人姉妹の母。
保有絵本は1200冊以上。
長女は日本で切迫流産、切迫早産、緊急帝王切開で出産、次女は台湾で自然分娩で出産。

異なる出産体験、異文化、環境での出産&子育て体験から、外の環境は変えられませんが、家の中の環境はどんな風にでも変えられることに気づき絵本育児をスタート。
産後の子育ての出口が見えない迷路にはまった私を自分らしい子育てをしていいんだと導いてくれた絵本の良さを、子どもだけでなく親(大人)に届けるべく絵本講座をスタート。
EQ絵本講師となり3ヶ月で台湾で絵本講座を満席にて開催。
EQ絵本講師養成講座トレーナーとして3年携わる。

また次女を台湾で出産し、坐月子中心(産後ケア施設)で過ごした体験から産後養生の大切さを実感し日本で産後ケア文化を広めること。
お産の素晴らしさを広める活動をしている。


絵本講座にはこれまでに800名以上のママたちがご参加くださり、
「子どもが絵本好きに、生活習慣・成長に大きな変化があった」
「ママ自身が癒されました」
「講座を受けるごとに意識が変わります」
などご感想を寄せられる。

心理学、脳科学、量子力学、心理技術とココロの整理術ibマッピングを取入れた個人セッションを行う。

【親から子へまたその子へ世代を超えるごとに豊かさがどんどんあふれる世界を創る】

「子育てはお家の中から」をモットーに
子育てを充実させながら、母としての力を子育てだけでなく、自分の人生に生かしながら、自分の人生をもっと楽しむママを増やします。

【現在の活動】
・「妊婦さんの為の胎教絵本講座」開催
・「心が育つIQ絵本講座」開催
・マドレ式両親学級主催
・産後セルフケア教室主催
・子育て相談
・自分に遠慮はしない個人セッション 
・各イベント主催

開催要項

開催日時
2016年12月 9日(金)
開場 9:50
開始 10:00
終了 12:00
場所

横浜市都筑区茅ヶ崎南(横浜市営地下鉄「センター南」「仲町台」から徒歩15分 田園都市線「荏田」駅からバス15分

詳細は、お申込みの方にお知らせいたします

参加費

無料

キャンセルポリシー

お一人 3,500⇒3,000円(税込)

再参加の方 1000円(税込)⇒無料

子育て絵本ラボにお越しくださった方 1000円(税込み)

定員

4 名

申込受付期間

2016/11/11(金) 10:14  ~ 2016/12/ 9(金) 09:45まで

主催者

橋本真己

お問い合わせ先

橋本真己

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

makihashimoto1192@gmail.com

受付は2016年12月 9日(金)09:45 までです。
smtp06