今日からお願い上手になる「頼む技術」と「受け取る技術」

受付は2016年10月22日(土)01:00で終了しました。

144371_cimg5665 (2)
144371_koji 1
144371_koji 2
144371_cimg6064
144371_cimg5665 (2)
144371_koji 1
144371_koji 2
144371_cimg6064

尾谷幸治 と 小山田薫 が語る 人に好かれながら受取り上手になる方法

このような方におすすめ

お願いをするときにストレスを感じてしまう方、受け取ることが苦手な方にオススメします。

期待できる効果

相手に嫌われず「お願いしたいこと」がストレートに伝えられるようになります。

受付は2016年10月22日(土)01:00 までです。

今日からお願い上手になる「頼む技術」と「受け取る技術」

※早々に満席になったため5席増席しました(10月11日)


同じものが目の前にあるとき・・・

 
それを笑顔で受け取れる人もいれば、
欲しいものであっても受取りを拒否する人もいます。
 
 
同じことを同じ人に頼むとき・・・
 
何のためらいもなくお願いできる人もいれば、
散々考えた挙げ句にお願いをあきらめる人もいます。
 
 
あなたの周りに「頼み上手」な人はいますか?
 
 □ その人にお願いされるとなぜか断れない
 □ その人に頼まれるとなぜかイヤな気はしない
 □ その人の頼み事を叶えるとなぜか自分が嬉しい
 ・・・etc
 
 
あなたの周りに「受取り上手」な人はいますか?
 
 □ 目の前にあるものをなぜかためらいなく受け取れる
 □ なぜかいつも誰かからプレゼントをされている
 □ その人に受け取ってもらえるとなぜか自分が嬉しい
 ・・・etc
 
 
あなたの周りにいる「頼み上手な人」そして
「受取り上手な人」を想像してみてください。
 
どんな人がいますか?
 
同じ家族でも、長男長女よりも末っ子の方が「頼み上手」
「受取り上手」だったり、身近な人でもずいぶん違うこと
に気付かれるはずです。
 
 
そして、肝心なあなた自身はいかがでしょう?
 
頼み上手ですか?
 
受取り上手ですか?
 
 
それとも・・・
 
頼み上手の人を見て「うらやましいな・・・でも、
自分はそんなにコミュニケーション能力が高くないし」
なんて落ち込んだり、
 
受取り上手の人を見て「私だって頑張っているのに、
いつもあの人ばっかり受け取ってズルイ!」
腹が立ったりしていませんか。
 
 
もしそういった感情がココロの片隅にでも
湧いてきたのなら、ぜひ当講座にお越し下さい。
 
 
頼み名人であり、受取り名人でもある2人の講師が、
あなたの「頼む技術」と「受け取る技術」を引き出します。
 
 
だれでも昔は「頼み名人」「受取り名人」でした。
 
赤ちゃんの頃を思い出してください・・・と言っても、
自分が赤ん坊だった当時のことは思い出せないかも
しれませんが(笑)、
 
どんな赤ちゃんでも「頼み名人」「受取り名人」ですよね。
 
ミルクを受け取るのをためらったり、おむつを替えてもらって
「対価を支払わないと」なんて思わなかったはずです。
 
そして何よりも、それをあなたに与えている人たちは
幸せな気持ちに包まれていたはずです。
 
 
・・・しかし時が流れ、成長して周りの人と関わる中で
 
「遠慮」「謙虚」「世間体」
 
という言葉の元に「頼む技術」と「受け取る技術」を
ひっそりとココロの奥に隠してしまうわけです。
 
 
なのでご安心下さい。
 
誰でも「頼む技術」と「受け取る技術」は持っています。
 
それを発揮できている人と、発揮できていない人がいるだけです。
 
 
この講座では、あなたの元々持っている素晴しい技術
(でも錆び付いてしまったり、なまってしまったもの)を
磨き輝かせます。
 
 
この講座に参加すると、あなたの「人生の流れ」が変わります。
 
今まで一馬力で、ヒーヒー言いながら頑張っていたものが、
周りの人の応援や協力、そして時に差し入れなどが得られる
ようになり、ラクラクと前に進めるようになります。
 
「なんで私は一人で頑張ろうと思っていたのだろう?」
 
講座を修了したあなたは、そう思うかもしれません。
 
 
他にもこんなことが期待できます。
 
 □ 「お願いするとき」のプレッシャーが軽減されます
 
 □ 「受け取ったとき」の引け目が軽減されます
 
 □ あなたに頼まれると、喜ぶ人が増えます
 
 □ 目の前にあるチャンスをタイミング良く受け取れます
 
 □ 周りからのプレゼントや応援が増えます
 
 □ 夢や目標が早く叶うようになります
 
 □ 周りの人と、より深く愛し愛される関係が築けます
 
 
今回は特別講演会ということで、今のところこの講師2人が
タッグを組んだ次回開催の予定はございません。
 
この機会をぜひお見逃しなくお越し下さい。





【プロフィール:尾谷幸治(おたにこうじ)】


1998年3月 慶應義塾大学文学部史学科西洋史学専攻卒業
1998年4月 大手進学塾にて講師となる
2005年4月 めんたね設立、主宰
2011年 6月 医療関係者用コミュニケーションワークショップ、ホスピタルダイアローグを開始
2012年 7月 大人のための国語セミナーを開始


20世紀最大の催眠療法家ミルトン・エリクソンの研究をバックボーンとして、

ビジネス、恋愛、教育、子育て、医療など広範な分野で 各種ワークショップ、

カウンセリングを実施、「無意識を活用するコミュニケーション」の教育・普及に携わっている


〇めんたね
尾谷幸治が主宰するメインプロジェクト。広く一般向けに「無意識コミュニケーション」に

関するワークショップを開催したり、個人カウンセリングを行っている。

日本国内においてエリクソン催眠を本格的に学べる数少ない貴重な場にもなっている。


〇大人のための国語セミナー
「本当なら義務教育の中で教わっておきたかったけど、

実際には教えてもらえなかった国語の技術」

このコンセプトのもとに、論理、思考、仮説生成、交渉、説得、議論など

私たちが日常を生きる上で必要不可欠であるが、きちんとまとまった指導を

受けていない言葉やコミュニケーションの技術を伝えている。


〇メディカルダイアローグ
医療関係者に対して、対患者、スタッフ間における円滑なコミュニケーションを

指導している。また、全国各地でのトレーニングコース開催の他に、歯科医師会や

保険医協会等からの依頼を受けて講演会やセミナーなども行っている。


主な著書
『患者はなぜあなたの話をきかないのか? メディカル・ダイアローグ入門』医歯薬出版

メディカルダイヤローグ入門



雑誌連載
『歯界展望』「ホスピタルダイアローグ あの人が名医と呼ばれる理由」


ホスピタルダイアローグ あの人が名医と呼ばれる理由



<尾谷幸治からのメッセージ>


尾谷幸治


「他人に対して遠慮しすぎてしまう」


「他人との距離がうまくつめられなくて、

ついつい引っ込みがちで損をしている気がする」


そんな風に日々、感じているもらい下手、受け取り下手な方へ。


今回は、もらい上手になれば、人とうまくつながれて、

さらに人から好かれるようになる、ということをお伝えします。


実際に身につけて帰っていただくために感じよく

相手から受け取るワークも行います。


頭と体をフルに使い、楽しみましょう!






【プロフィール:小山田薫(おやまだかおる)】


応援家、研修講師、診療放射線技師


宮城県仙台市生まれ。1歳より東京都練馬区で育つ。

駒沢短期大学放射線科卒業。


診療放射線技師として15年間病院勤務した後、

医療機器メーカーで、医療従事者への教育や技術サポートに従事。


放射線技師向けの講習会やセミナーなどで、講師や講演を務める。


病院勤務とは全く異なる、外資系企業での仕事は、時間的にも、

業務量的にも、精神的にもハードなもので、体調不良に悩まされる毎日であった。


そのような中で2004年、アサーティブネスに出逢う。

「まず何よりも自分を大切にする。そのうえで相手も大切にする。」

そんなアサーティブネスの考え方が、生き方のベースとなる。


その後も、接遇やプレゼンテーションなどのビジネススキルや、

コミュニケーションスキル、コーチング、マインドマップ、呼吸法など、

様々なものを学び、自己啓発に努める。
 
放射線技師としては、専門であるマンモグラフィの知識と経験を活かし、

講演や乳がん検診の啓蒙活動を行なっている。


2014年よりマインドマップや呼吸法の講師としての活動を開始。

東京のみならず、仙台、宇都宮、飯田、名古屋でも講座を開催している。


幸せな人生には、ココロとカラダの健康が何よりも大切であるという信念から、

それまでに培ってきたモノを結集して、がんばる人を応援している。



ブログ 応援家 ~五月風~ 放射線技師 薫のブログ


ホームページ
 五月風



<メッセージ>


小山田薫


このセミナーに参加されるみなさまへ


「頼むのが苦手」というあなたは、相手を思いやる優しい方なのでしょうね。
では、頼めなかった自分はどう感じでいるのでしょう?


「受け取るのが苦手」というあなたは、とても謙虚な方なのでしょうね。
では、受け取ってもらえなかった相手はどう感じているでしょう?


自分も相手も大切にする自己表現のアサーティブネス。

この考え方とスキルを身に付けると、あらゆるコミュニケーションが楽になります。


ワークを交えながら、アサーティブな頼み方、受け取り方を体験していただきます。


頼み上手、受け取り上手になって、人生を楽しみましょう。




【ナビゲーター:倉橋竜哉(くらはしたつや)】




日本マイブレス協会の倉橋竜哉です。
 
本講演のナビゲーターを務めます。
 
どうぞよろしくお願いします。
 
 
今回の講演会を開催する一番の理由は、
 
「誰よりも私が受けたいから!」
 
です。(ワガママでゴメンナサイ)
 
 
なので、当日は司会なども務めますが、
一番の受講者として参加する心づもりです。
 
 
なぜ本講座を企画したのかと言いますと・・・
 
(よかったらしばし私の話にお付き合い下さい)
 
 
・・・・
 
 
私の実家は仏教の檀家なのですが、私自身は中高時代に
キリスト教の学校に通っておりました。
 
そういえばクラスメイトにお寺の娘もいましたね。
 
 
学校では、ほぼ毎朝礼拝がありました。
 
賛美歌を歌って、聖書の一節が読み上げられ、先生が持ち回りで
話をしてくれました。
 
 
礼拝があるため、その分早く登校する必要がありまして、
当時は正直なところ「めんどくさいな」と思っていましたね。
 
今思えば、それぞれの先生の話も面白く、
普段の授業では聞けないような話もありました。
 
 
今さらですが、もっと積極的に参加していればよかった・・・
なんて思ったりもします。
 
まあ、恵まれている環境にいるときには、そのありがたさには
なかなか気がつかないものですな。
 
 
そんな不真面目な自分ではありましたが、当時の礼拝で
読まれた聖書の一節で、こんな言葉を覚えています。
 
「すべて持てる人は、なお与えられて余りあらん、
されど持たぬ人は、その持てる物までも奪われん。」
 
(ルカ聖福音書19章 より)
 
 
持っている人は、もっと与えられて
 
持っていない人は、奪われる
 
 
・・・なんて不公平な!
 
と思いましたね。
 
なんとなくですが、キリスト教の博愛精神に反するのではないかと。
 
 
でも、中高時代を経て、世の中を知るにつれ
まさにその通りだなと思うことがよくありました。
 
 
お金は、お金持ちのところに集まりますし、
 
知識は、賢い人のところに集まりますし、
 
面白いことは、面白い人のところに集まりますし、
 
よい人は、よい人のところに集まりますし、
 
笑顔は、よく笑っている人のところに集まります。
 
・・・etc
 
 
挙げればキリがないですが、
 
「すべて持てる人は、なお与えられて余りあらん、
されど持たぬ人は、その持てる物までも奪われん。」
 
というのは、まさに世の中の真理だなと
実感することが多くありました。
 
 
受取り上手の人は、もっとたくさんもらえて、
 
受取りベタの人は、ますます失っていく
 
・・・でも「受取り上手」になるためには
どうしたらいいのだろう?
 
 
この疑問を解決するために、
 
そして私を含め、本講座に参加されたみなさんに
「受取り上手」「お願い上手」になってもらうために
 
本企画をオファーしたのが、尾谷幸治さんと
小山田薫さんでした。

 

 

・・・・
 
 
尾谷さんは、十数年来の私の友人です。
 
あまり大きな声では言えませんが、10年前に何度か

一緒に「合コン」にも行ったことがあります。
 
そこで驚きのコミュニケーションを目の当たりに
しました。(しかも何度も!)
 
彼は遠慮なく初対面の女性相手に、小さなお願いごとを
いろいろとするのですが、
 
相手はなんだか「お願いをされて嬉しそう」なのです。
 
私が同じことをしても、愛想で応じてはもらえますが、
「お願いをされて嬉しそう」ということは、
ありませんでした。
 
・・・この差は一体何なのか?
 
あれから10年以上経って、合コンにすら行かなく
なった今でも、当時の鮮やかな「お願い術」を
思い出すことがあります。
 
 
そういえば(これを書いていて思い出したのですが)
ずいぶん前に、
 
「モテの力をビジネスで活かす」
 
というテーマで、彼に講師を務めていただいた
こともありました。
 
当時の講座も大盛況でしたね。
 
 
尾谷さんはコミュニケーションの先生ですが、
 
ありがちな「テクニックは知っているけど、
実はコミュニケーションが苦手な先生」ではなく、
 
間違いなくそれを日常で使い続けている「実践家」です。
 
今回は、どんな話が飛び出してくるのか、
とても楽しみであります。
 
 
・・・・
 
 
もう1人の講師は、小山田薫さんです。
 
私の中で、
 
「この人にお願いされたら、まず断れない・・・」
 
という人が何人かいますが、小山田さんはその1人です。
 
しかも「仕方がないから断れない」のではなく、
「気が付いたら喜んで引き受けている」わけです。
 
 
私の周りには、小山田さんのファンがたくさんいますが、
おそらくその人たちも同様のはずです。
 
「小山田さんに頼まれれば、喜んで一肌脱ぐぜ!」
 
という人が、一体全国に何人いることでしょう。
 
 
私たち小山田ファンの中では、彼女は「みんなのお姉さん」
です。
 
小山田さんよりも年上の「弟」「妹」もたくさんいます。
 
たとえ自分より相手が年上であっても、臆せずに
言いたいことズバッと言えるのが彼女です。
 
・・・・しかも、相手に不快感を与えずに!!
 
そして、ますます彼女のファンが増えていきます。
 
 
そんな小山田さんも、昔から今のように言いたいことが
言えたわけではなく、
 
それが出来るようになるために、お願いごとの極意である
「アサーティブネス」を学び、修練を積んでこられたとのこと。
 
当日はどうすれば「言いたいことが言える」ようになるのか、
「お願い上手」になれるのか、引き出したいと思います。
 
 
・・・・
 
 
今回の2人は、まさに「受取り上手」「お願い上手」で
あります。
 
当日は、時間いっぱいまで、2人の経験や技術を
引き出していきたいと考えています。
 
ぜひ、一緒に根掘り葉掘りと引き出しましょう。
 
そして当日はたくさんのもの「受け取って」いただけますと幸いです。
 
 
共に「受取り上手」「お願い上手」になりましょう!
 
 
日本マイブレス協会
倉橋竜哉

受付は2016年10月22日(土)01:00 までです。
受付は2016年10月22日(土)01:00 までです。

日本マイブレス協会

呼吸法を通じてココロの穏やかさとカラダの健やかさを提供します

呼吸法を通じてココロの穏やかさとカラダの健やかさを提供します

「日本マイブレス協会」では、呼吸法を通じて心を穏やかにし集中力や自制心を鍛える技術を伝え、認定講師の育成も行っています。

単に健康法としてではなく、ビジネスやプライベートを豊かにするメソッドをお伝えしています。

また2014年には、オーストラリア3都市にて呼吸法講座を開催し、今後は日本だけでなく海外でも呼吸法講座を展開予定しています。

日本で生まれた「呼吸法」を世界に発信していきたいと考えています。

開催要項

開催日時
2016年10月22日(土)
開場 13:30
開始 14:00
終了 16:30
場所

ツインタワーすみとし毛利館 1階集会室

東京都江東区毛利1丁目8−1

ホームページ

参加費

今日からお願い上手になる「頼む技術」と「受け取る技術」 参加費  7,980 円

キャンセルポリシー

 

【ご参加料金】
  
7,980円(税込み)

お支払方法
定員

23 名

【残 2 席】

申込受付期間

2016/9/12(月) 17:01  ~ 2016/10/22(土) 01:00まで

主催者

日本マイブレス協会

お問い合わせ先

日本マイブレス協会/アイネスト株式会社

お問い合わせ先電話番号

03-6411-9747

お問い合わせ先メールアドレス

office@mybreath.jp

受付は2016年10月22日(土)01:00 までです。
PR
smtp08