受付は2022年9月13日(火)23:00で終了しました。
~迫りくる食料危機の解決策がここにある~自家生産農薬化学肥料除草剤不使用の作物とアニマルウェルフェアと定期発送便の可能性
このような方におすすめ
食料危機の解決策を学びたい方
期待できる効果
ストックビジネスを学びながら同時に食糧危機の不安も解消
9月20日(火) SBA会員限定特別企画!大人の遠足実践会
ご参加希望の方は 【参加を申し込む】 をクリックしてください。
【特別企画】大人の遠足実践会2022
~迫りくる食料危機の解決策がここにある~
◆◆開催概要◆◆
開 催 日 :9月20日(火)【日帰り】
現地宇都宮駅 集合10時、解散18時一次解散、20時懇親会解散
参加資格:SBA会員
参 加 費 :
【20日 日帰り参加の方】
懇親会参加する 32,500円
懇親会参加なし 27,500円
(SBA実践会代、レンタカー代、風弥農園昼食代、大谷資料館入館代含む)
(懇親会費5,000円 参加者のみ)
☆宇都宮駅までの交通費は各自ご負担願います
☆宿泊される場合は各自でご予約、ご負担お願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【21日 自由参加の方】
ご参加の方は、現地にて実費ご負担お願いします。
(参考価格)
レンタル着物
男性(着物/浴衣)4,400円
女性 スタンダード着物 ポリエステル素材3,800円
アドバンス着物※絹5,400円 、 浴衣4,400円
ランチ費用 各自支払い 移動交通費 各自支払い
「おうるび」から無料プレゼント:プロのフォトグラファーさんによる街歩き撮影付。
申込期限:9月7日 定員になり次第締め切らせていただきます
定 員:10人
行 程:
【9月20日】日帰り大人の遠足 (10時集合 18時一次解散20時懇親会解散)
10時 宇都宮駅集合 ワゴンレンタカーで移動
11時 風弥農園 到着 見学、体験
12時 食事(完全無農薬のメニュー)
13時 勉強会 ①食糧危機の解決策を探る ②風弥農園での共創ワーク
15時 出発
16時 大谷資料館 到着
17時 出発
18時 一次解散(懇親会参加者除く)
18時 宇都宮駅近くで懇親会
20時 解散
※宿泊希望の方へホテルは宇都宮駅近くを推奨
(各自にて宿泊予約をお願いします。)
======================
【9月21日】自由参加
9:17 東武宇都宮駅 出発
9:51 新栃木駅 到着 ※集合場所新栃木駅改札前
10:10 おうるび 到着 きものに着替えて街歩き写真撮影
12:30 食事 蔵の街ダイニング
14:15 解散
◆宿泊候補リスト◆
※宿泊のご予約は各自でお願いします。
翌日 栃木市おうるび参加予定の方は東武宇都宮駅近辺が便利です
【東武宇都宮駅近辺】
①ホテルアーバングレイス宇都宮
https://www.hotelurbangrace.jp/utsunomiya/access/
②東横INN東武宇都宮駅西口
https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00199
【JR宇都宮駅近辺】
①JR東日本ホテルメッツ 宇都宮
https://www.hotelmets.jp/utsunomiya/
②リッチモンドホテル宇都宮駅前
https://richmondhotel.jp/utsunomiya/
ご参加希望の方は、ページ下部の【参加を申し込む】 をクリックしてお申込ください。
開催要項
開催日時 |
2022年9月20日(火)
開始 10:00
終了 18:00 |
---|---|
場所 |
JR宇都宮駅 新幹線改札前 栃木県 |
参加費 |
懇親会参加あり(実践会参加費、レンタカー、昼食、資料館入館代、懇親会費含む) 32,500 円 懇親会参加なし(実践会参加費、レンタカー、昼食、資料館入館代含む) 27,500 円 |
お支払方法 |
|
定員 |
13 名 【残 6 席】 |
申込受付期間 |
2022/8/21(日) 09:43 ~ 2022/9/13(火) 23:00まで |
主催者 |
大竹啓裕 |
お問い合わせ先 | 事務局 工藤 |
お問い合わせ先電話番号 | 03-4405-8522 ※当日の緊急連絡先は後日メールでご連絡します |
お問い合わせ先メールアドレス | info@stock-biz.com |