29726_ntfhzgrjnwmxotmyn

受付は1月10日(火)20:00で終了しました。

このような方におすすめ

自分のお菓子販売の夢を実現したい方

期待できる効果

プロレベルの知識とスキルを手に入れ、自分のお菓子販売を実現できる

受付は1月10日(火)20:00 までです。

【8期】製菓理論講座グループレッスンコース





今こそお菓子教室レベルを卒業しよう!


プロレベルの技術を
手に入れるための

製菓理論講座
グループレッスンコース



募集開始します!









突然ですが質問です。

いつか、自分のお菓子を
売ってみたい

こんなことを漠然と思ったことはありますか?




そして、年齢を重ね、
趣味だったお菓子のスキルが

セミプロレベルになったとき
本当にお菓子屋さんになるには
どうしたらいいんだろう…?

と考えたことはありませんか?




それと同時に、

「いやいや、もうアラフォーだし」
「開業するなんて、体力が残ってないよ」
「専門学校で専門知識を学んだことないのに
できない」
「もしお菓子屋さんを作るってなったら、
一体いくらかかるの?」
「売るための販路は?仕入れは?何もわからない!」


なんて、現実的な声が聞こえて、動けなくなった…
なんてことがあったかもしれません。





もしこれらのような経験に一つでも共感したのなら


「本当に自分のお菓子販売の
夢を実現するなら、
今しかチャンスは残ってない」


ということもわかっているはずです。



年齢的にも、体力的にも。










私、講師のオカモトユミは
15年ほど前に

「ボンボンシエル〜そらのおやつ〜」
というお菓子ショップを
たった1人で立ち上げました。



まさしく「ひとりお菓子起業」です!



ガンガン売ることを重要とせず

自分のリズムでできる範囲でつくり、
玄関先の小さなショップで
週末だけ大好きなお菓子を販売する・・・


今ではそんなお菓子屋さんも増えてきましたが
当時はそんな売り方の走りでした。


※雑誌やテレビにも取り上げられたことがあります。








そして結果的に、
自分が理想とするお菓子販売を
10年以上も継続することができました!


しかも今では、ボンボンシエルアカデミーとして、
製菓理論や開業の学校に成長しています!




私がスタートしたのはまさにアラフォー。
それでもここまで成長することができているんです。



今はまだ、自分でオリジナルのお菓子を作って、
売ることを具体的に
考えたことはないかもしれません。



でもいつかは、
自分らしいオリジナルのお菓子を
販売してみたいと夢見ているなら、

その願いは必ず
叶えることができます!!!






✔︎楽しみながら自分らしく
お菓子を作りたい。

✔︎体力的にも無理をせず、
自分のペースで販売したい。

✔︎初期費用も抑えたい。


なんて理想をすべて叶えながら、
開業できる形もある!

ということを知って欲しいですし
このやり方はすごくオススメです!!


(とても時代にあっていますから!)









グループコースでは

製菓専門学校で10年以上教鞭をとり、
800名以上を輩出したオカモトユミが

プロレベルの知識とスキルを手に入れるための
製菓理論オリジナルカリキュラムを
ご用意しています。







こちらを学ぶことで、
「最短」で専門学校卒業レベルの知識を
身につけることができます!



今までの受講生の中には、
いくつものお菓子教室に通ったけれど、
満足できずに

ボンボンシエルアカデミーを
選んでくれた方も多いです。



お菓子教室では、基本的にレシピが決まっていて、
自分オリジナルのお菓子をつくるところまで
到達しません。



実際、先生のレシピを真似しているだけ、というのは
スキルが上がれば上がるほど
味気なく感じるようになっていきます。



だからこそ、
ボンボンシエルアカデミーでは、

レシピを真似するのではなく
自分でレシピを操れるところまで
到達するのが目標です。



まずは製菓理論を学んで、
ぶれない基本の軸をつくることで、

四季のある日本の気候や材料の変化があっても
自分で生地状態をコントロール
できるようになります。



それこそが、
自分オリジナルのお菓子をつくるということですし、
あなたらしいお菓子ブランドをつくる
第一歩でもあります。




また、グループレッスンの特徴として、
一緒に勉強して、ただ楽しいだけでなく

互いに高め合っていける仲間との出会いも
これからのあなたにとって
貴重な財産になるはずです。




さらに、グループレッスンでは
他の人とは違うあなたらしさの確認もできます。





これは、グループレッスンでしか手に入れられない
貴重な特典です!







【軸となるコンテンツ】



❇️18単元 製菓理論動画講義の配信

10年以上教鞭をとり、800名以上を輩出した
元製菓専門学校講師 オカモトユミが考案した
専門で習う内容を最短で網羅できる
完全オリジナルカリキュラム。

9週間かけて、
全18単元を配信します。


自分だけのお菓子を作り上げる為には
基本知識は絶対に必要です。


お菓子の根本である基礎知識を
きちんと身に付けてこそ、
あなたが目指すお菓子の食感や風味を
遠回りすることなく作り出すことが出来るのです。







❇️グループレッスンコンサル(全3回)

動画講義の3週間ごとにグループレッスンで
直接の質疑応答を行います。

動画講義の質問の他、今のお菓子の悩みなどを
共有して解決して行きます。


自分では気がつかなかったことを聞くことで
新しい自分の可能性を見つけることも!


確実にお菓子の力をつけていきながら、
あなたの作り出すお菓子を表に出すことを
具体的にしていきます。









【最大のメリット】


グループコースの最大のメリットとして、

「時短」「共有」「気づき」

があります。


「もっとスキルアップして、
自分らしいお菓子を作りたい!」

お菓子作りを自分でコントロールする為には
製菓理論が必要です。



本来なら製菓の専門学校に通って
勉強したいところですが
仕事をしながら学校に通うのは
時間的にも体力的にも難しいですし

仮に2年という時間を費やして
専門学校に通うを決心したとしても
専門学校生はほとんどが
高校を卒業したばかりの若い学生達なので、
時間や体力の使い方、モチベーションも全く違い、

やる気を持続させることに
不安を感じるかもしれません。



ここには同世代の仲間もいます。


自分にぴったりあった仲間達と
心地よい刺激を受け、
良い環境で勉強しつつ理論を知って
同時に実践を重ねていき、

楽しみながら
お菓子のスキルアップをしたいと
考えるあなたにはぴったりです。



また、自分のお菓子の悩みやイメージを
「共有」できるのも
グループレッスンの良いところです。


人はインプットだけではなく、
アウトプットも行うことで
インスピレーションや知識の定着が
強く早くなります。



そして、
圧倒的に「気づき」の量が多くなるので、
自分のスキルの拡大や、自分のお菓子のクオリティが
驚くほど早く向上していきます!





また学費面から言っても
専門学校に通うとなると2年通うのに
学費は350万円以上はかかります。

「勉強はしたいし、
いつかはお菓子を仕事にしたいとは
思っているけど。。。
まだ私はそこまで踏み出せない。。。」


こんな気持ちもよくわかります。


アラフォー、アラフィフの私たちが
「時間」と「エネルギー」を消費する上、
そこまで「お金」が出ていくのは

かなりきついですよね…。




このグループコースでは、
そんな悩みを抱える必要は一切ありません。

専門学校の学費の
約10分の1以下の金額で

専門学校レベルの「製菓理論」と
志高い「仲間」もできます!



ボンボンシエルアカデミーは
オカモトユミが個人経営している学校です。

そのため、学校法人のような高額な学費を
いただく必要がない上、

むしろ普通の専門学校では絶対にできない
あなたらしさを構築できるプログラムです。


あなたらしいお菓子が出来上がったときの
満足感。

自分自身でレシピをコントロールして
作り上げる感覚は
知識とテクニックが合致して
初めて味わうことが出来ます。







今すぐ始めましょう!
迷っている時間はありません。



私たちは、人生の折り返し地点にいて、
時間も、体力も、減っていくだけです。


今すぐスタートしなければ
夢を形にすることすらできません。



今すぐ製菓理論を学んで、
スキルを向上し、
自分らしいお菓子を生み出していきましょう!







【詳細】



<受講について>

*9週間の製菓理論動画講義の受講。

*3週間毎のグループレッスンコンサル3回

*期間中無制限の質疑応答(グループLINE)
製造したものへの画像チェック、フィードバック





<申込期間>

お申し込みは本日中にお願いいたします。






<学費>


学費:350,000円(税込)


受講のお写真や体験談など

実名でご協力いただける場合は

\2万円割引特別価格/

¥330,000(税込)



申込後、5日以内にご入金をお願いいたします。             

ご入金が確認できない場合は

キャンセル扱いとさせていただきます。



お支払いは

○銀⾏振込

※振込⼿数料はご本⼈様負担でお願いいたします。


○クレジット決済(手数料が加算されます)

¥345,000(税込):特別価格

¥365,000(税込):通常価格



一度ご入金いただきますといかなる場合でも

返金はできかねますので、

その旨ご了承下さい。






<受講スタートまでの流れ>


[受講申込]


授業内容やシステムについてご確認。

↓↓

内容をご確認いただき納得の上、

受講申込、ご入金。

↓↓

入金確認

↓↓

公式LINEにご登録お願いします。


受講中動画配信連絡、グループレッスン参加URL連絡、などは

全てLINEにて行います。



[動画受講日前にLINEから動画URLをお伝えします]

1週間、動画は何度も視聴可能です。




※パソコン・スマートフォン・タブレットPCをご準備ください。

※面談はZOOMアプリを利用いたしますのでZOOMの事前登録をお願いいたします。

※個人情報は厳重に管理し、オンラインレッスン以外の用途で利用することはありません。


受付は1月10日(火)20:00 までです。

開催要項

開催日時
2023年1月14日(土)
開始 0:00
終了 0:00
場所

Zoom(オンライン)

オンライン

参加費

クレジットカード払い(税・手数料込み):通常価格  365,000 円

クレジットカード払い(税・手数料込み):特別価格  345,000 円

キャンセルポリシー

銀行振込orクレジットカード決済

※お振込先はお申し込み後の確認メールに

記載しております。

※振込手数料はご負担いただいております。

※クレジット決済のみ分割が可能です。

 

銀行振込 

350,000円(税込):通常価格

300,000円(税込):特別価格


※振込手数料はご負担いただきます。

クレジットカード決済
365,000円(税・手数料込):通常価格

315,000円(税・手数料込):特別価格

 

 

【キャンセルポリシー】

初日の1ヶ月前から:100%(全額)

お支払方法

Stripe_pay_solutions

銀行振込

定員

6 名

申込受付期間

2022/11/16(水) 09:00  ~ 2023/1/10(火) 20:00まで

主催者

オカモトユミ

お問い合わせ先

岡本由美

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

bonbonciel1013@gmail.com

パティシエ、製菓理論講師、デコレーター

岡本由美

お菓子を中心により豊かなセカンドライフを提案する!
Expert

お菓子を中心により豊かなセカンドライフを提案する!

[ 製菓衛生士免許 第11833号]
[1級商品装飾展示技能士 第08-1-137-13-0002号] 1965年生まれ。東京都出身。

デコレーター、パティシエを経て、製菓理論講師、お菓子屋さんコンサルティングなどを行う。

学芸大学にある焼き菓子専門店「ボンボンシエル〜そらのおやつ〜」店主。たった1人で、お菓子ブランドを立ち上げ、店舗を始めてから既に9年目を迎える。製菓専門学校での10年以上の講師歴を持ち、延べ800人以上のプロフェッショナルを育成、輩出。独立後は、「お菓子作りが大好き!」「第二の人生をお菓子屋さんとして行きたい!」と考えている人々に向けて、製菓学校で培った技術を元に独自のカリキュラムを組み立て、確実なスキルアップを実現。現在も随時「製菓理論(お菓子の学習塾)」講座の受講生を募集中。
受付は1月10日(火)20:00 までです。
smtp06