このような方におすすめ
「だし」について知識を深め、日々の料理や商品開発に役立てたい方。
期待できる効果
日本の「だし」(かつお節、昆布、煮干し、乾しいたけ)について学び、「だし」のとり方をマスターします。
<だしソムリエ3級> 大 阪
☆最小催行人数4名です。満たない場合は延期とさせていただきますのでご了承ください。
【講義の内容・流れ】
-
だしってなあに?
↓
さまざまなだしと料理レシピ
↓だしとり実演
-
①「だし」の香りをかいで、色を見て、なんだろう?と想像して味見。②テイスティングできるのは全部で9種類! 塩と醤油で味付けをしてみます。③だし素材も試食してみます!④「昆布」の原寸大の模型も登場!「かつお」の解体のされ方についてもお伝えします。⑤最後は、できたての「一番だし」をみんなで飲んでホッと一息^^⑥講義の受講終了した方全員に、「修了証」を講師から授与します。
-
テイスティングしただしは自分の言葉にして味や香りを表現します。だし素材もそれぞれ個別に触れて味わうことができます。素材は製造方法からだしの特性、抽出方法まで詳しく解説いたします。
【受講料】※全て修了証が発行されます。【お得情報】3級・2級セットお申し込み割引!
通常価格から約10%引き:100,400円(税込) ➤90,400円(税込)に!
10,000円お得!割引チケットをご購入後通学の方はご受講日をメールにて
ご連絡お願い致します。3級・2級・1級
セットお申し込み割引!通常価格から約15%引き: 210,400円(税込)➤178,000円(税込)に!32,400円お得!割引チケットをご購入後通学の方はご受講日をメールにて
ご連絡お願い致します。
セットお申し込みの方は受講級が前後しても問題ありません。
(例:1級11月受講、2級3月受講、3級1月受講)
※前日にリマインダーメールをお送りいたします。筆記具及びA4サイズの資料が入るバックをお持ちください。 -
〜講師紹介〜
辻井よしみ
飲食店営業 28年 ○調理師 ○日本昆布大使 ○だしソムリエ認定講師 ○加工食品診断士 ○調味料アドバイザー ○日本オーガニックレストラン協会中級講師 ○食学アドバイザー1DAY資格取得講座講師 ○レシピに頼らない家庭料理講師 |
|
北新地に訪れたお客様が、素敵な場所に出逢えたと実感して頂けること 日本古来の知育・徳育・体育・食育をコミニュティを通して伝えること 和をもって尊しとなす、和尊会。食事がもたらすカラダとココロへの影響を少しでも知ってもらう為に活動中! 飲食店の厨房の経験を家庭料理のシステムに取り入れ、可能な限りオーガニックでレシピに頼らない簡単で最適なあなた仕様の料理方法を探究士教えています。 |
開催要項
開催日時 |
2023年12月 3日(日)
開場 13:15
開始 13:30 終了 16:30 |
---|---|
場所 |
オプティマルキッチン欒(おうち) 大阪府 大阪市淀川区三津屋北1-35-15 |
参加費 |
だしソムリエ3級 16,400 円 だしソムリエ3級講座(法人パートナー会員) 14,800 円 中学生以下 8,200 円 ペア割参加費(2名以上でお申し込みでお一人様14900円) 14,900 円 服部栄養専門学校生または卒業生割引 14,760 円 親子参加 24,600 円 |
キャンセルポリシー |
【ご注意 】 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
8 名 |
申込受付期間 |
2023/11/ 6(月) 18:50 ~ 2023/12/ 2(土) 13:15まで |
主催者 |
辻井よしみ |
お問い合わせ先 | だしソムリエ運営局 |
お問い合わせ先電話番号 | 03-6775-8962 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@dashi.style |