受付は11月23日(木)13:00で終了しました。
【キャンセル席でました!】Rawスイーツ基礎クラス今年、最初で最後のレッスンです
このような方におすすめ
11/24~金曜4回でオンラインZoomで学べるクラス。録画受講もOKです
期待できる効果
ワンランク上のロースイーツ作りを目指したい方に。今年中にスタートしませんか?
11/24スタート!Rawスイーツ基礎オンラインZoomクラス
11/24スタート!Rawスイーツ基礎オンラインZoomクラス
レッスン1~4まで4回のクラス、オンライン参加、録画受講もOKです!
RawFoodLab®のRawスイーツコースレッスンの
基礎、中級、上級クラスを学んでいただく方には
全員「Rawスイーツ基礎クラス」からご受講いただいております
ローフードラボのレッスンが気になってくださっている方は
是非この機会に、2023年中にスタートしてみませんか?
オンラインZoomでのご参加、またお都合悪い方は録画受講もOKです。
「私はもうロースイーツ作ってるから、基礎なんて」
と思っているあなたも、メモしたくなることを必ずお伝えしますし、
今、疑問に思っていることなど、どんなご質問にもお答えします。
「レシピに沿ってロースイーツが作れるだけ」
ではなく、ワンランク上のロースイーツが作れるようになりたいと思いませんか?
何故、それを使用するのか?
何故、それを使用するなら注意事項は?
何故、失敗したのか?
何故、成功したのか?
理解して作成すれば
必ず、失敗する確率が減り
必ず、今より美味しいロースイーツが作れるようになります。
そして、つまづくこと、疑問点があれば
RawFoodLab®今西住恵がどんな質問にもお答えいたします。
Rawスイーツ基礎クラスをレッスン1~4までの4回を
11/24、12/1,12/8、12/15、毎週金曜日 10:30-13:30
でZoom開催いたします!
(お申込みすべての方に、翌日に録画動画をご案内しますので
録画受講もOKです)
Rawスイーツ基礎クラス レッスン1
初回は、使用する素材のお話をするので
ロースイーツが初めての方も安心してスタートしていただけます。
玄人さんには退屈な座学かもしれませんがしっかり復習!
素材への理解は、アレンジしたロースイーツが作りに必須です。
Rawスイーツ基礎クラス レッスン2
アレンジ無限のレシピを具体的に想像できますか?
それを可能にした
メインのタルトが「Rawスムージータルト」。
ローフード&ロースイーツでは
「Raw」という制限の中の素材を使用します。
固める・とろみ付けに利用する素材に理解が大切です。
Rawスイーツ基礎クラス レッスン3
レッスン3のメインタルトは、レアチーズ風。
作りやすくて人気のレシピです。
こうしたありがちな基本のロースイーツでも
RawFoodLabのレシピは美味なので、比べてみてください♪
Rawスイーツ基礎クラス レッスン4
このクラスでは、Rawカカオについて学びます。
イチバン人気のRawチョコケーキは必ずヘビロテレシピに!
こんなレッスン1~4までの構成を基礎クラスとしてお伝えいたします。
Rawスイーツ基礎オンラインZoomクラス
2023/11/24,12/1,12/8,12/15 金曜日4回開催
※10:30-13:30の予定で進めます。
受講費 ¥33000
リアルタイムオンライン参加の方も、録画受講もOKです。
●●よくあるご質問●●
Q:オンラインでも録画でも受講費は同じなのですか?
A:同じレシピ、同じメソッドをお伝えしているので、オンラインも録画も対面もすべて同一価格です。
それぞれメリット・デメリットがあり、受講される方がご希望の形で選択していただければと考えています
Q:ロースイーツ経験者ですが、基礎から受けないといけませんか?
A:基礎→中級→上級の順番でしかご受講いただけません。(ノーベイク(TM)シリーズは単発受講OK!)
過去に学ばれ吸収された知識はみんなそれぞれバラバラ。使用する材料の名前はご存知でも、
性質まで理解されたなかったり、基礎のレシピと比較して説明したりすることがあります。
Q:録画動画の視聴期限はありますか?
A:基本、動画視聴をお渡ししたときから1か月としています。ご質問は無期限でお答えしております。
なお、次のRawスイーツ中級、上級へ進んでいただいた場合は、ご受講期間中、復習として
1か月の期限関係なくご視聴いただけます。
ご質問のある方は、お気軽にお問い合わせくださいね^^
また、ローフードラボのレッスンで学んだレシピやメソッドを
商用(お教室や販売)で使用されたい方向けに
認定ディプロマ制度もございます。
認定ディプロマ取得されたい場合
お教室や、販売を、レシピやテキストを使用して開催することができます。
コースレッスン形式でのお教室もOKですし、レシピの中から抜粋して使用することもOKです。
①初めての方、および、RawFoodLab研究員未登録(登録費15000円)の方
認定ディプロマ登録(初回のみ¥15000)※今のところ、年会費はありません。
②Rawスイーツ基礎クラス認定費¥50000
受講がはじめての方ですと、基礎受講費¥33000+登録費¥15000+認定費¥50000 合計¥98000
例えば、Rawスイーツ基礎クラスを同じ内容で3名の受講者さんへレッスンを行うだけで
(¥33000×3=¥99000)でPay出来る価格です。その後、年会費やマージンなど発生しませんので
うまくご活用ください。
※Rawタルトを作成し画像提出・添削・認定登録フォームの記入・規約同意をもって商用利用OKとさせていただきます。お渡しするテキストデータそのままをレッスンでご利用いただいてOKです。
※認定取得後、マンツーマンZoomミーティングでご質問面談、また認定者限定ページでレシピ更新や復習動画の無期限視聴など特典もございます。
※作成物SNS掲載、レシピ使用時、メソッド利用時は、RawFoodLab®のレシピである旨の記載・タグ付けをルールとしています
開催要項
開催日時 |
2023年11月24日(金)
~ 12月15日(金)
開場 10:25
開始 10:30 |
---|---|
場所 |
オンラインZOOM By RawFoodLab® 京都府 京都市中京区壬生辻町41-12 |
参加費 |
Rawスイーツ基礎クラス オンラインZoomクラス 33,000 円 |
キャンセルポリシー |
【オンラインレッスンご受講の注意事項】 ●ご入金後、万一ご参加できなくなった場合、録画でご確認ください。 ●オンライン講座のため、通信トラブルが起こる場合も想定されます。 ●受講者さま側のトラブルにより参加いただけない場合は、録画でご確認ください。 ●参加者にはご自身のユーザー名は、お申込み名(お振込みいただいたお名前)にしてください。 ●ご質問は最後にまとめてお伺いします。 ●ご受講後に登録フォームへ必要事項をご記入いただきました後、レッスンや販売でレシピを使用いただいてOKです。ただし、必ず「RawFoodLab」のレシピレッスンであることの明記、タグ付けをお願いします。 ●不当なご受講(複数でのご受講や視聴URLの拡散)はお控えください。 __________ お申込みの流れ ↓ ご質問は無期限でお答えいたします。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
17 名 【残 2 席】 |
申込受付期間 |
2023/10/26(木) 19:56 ~ 2023/11/23(木) 13:00まで |
主催者 |
今西住恵 |
お問い合わせ先 | 今西住恵 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | sumi_rawfood@reservestock.jp |
RawFoodLab® ローフード研究所主催
今西住恵
ローフード&ロースイーツでヘルシーな食を多くの人にお届する
ローフードコンクール優勝
ローフードマイスター1級
ローフードパティシエプロ
酵素栄養学1級
Neoベジタリアンエキスパート講師
テーブルコーディネーター
2015年より連続VEGAN AWARDSノミネート
ワンランク上のローフード・ロースイーツ作りへ
ローフード歴14年、ローフード&ロースイーツ教室11周年の「ローフードラボ」
2010年にローフード・ロースイーツに出会い実践。コンクール優勝経験もあり、海外発祥のローフード&ロースイーツを日本向けにアレンジしてお伝えしている第一人者。自身の乳がんをきっかけに健康志向になりましたが、ヘルシーだけじゃない美味しさにこだわったワンランク上のフード・ロースイーツを京都のキッチンスタジオでお伝えしています。
ローフードがはじめての方から、美味しく作るコツを知りたいマニアックな方まで。
どんな質問にもお答えします。