18_ywe5y2y2mznjotrkn

[妄想予祝俱楽部] 

ボイジャータロット体験と 予祝の会

受付は11月22日(水)18:00で終了しました。

865752_ywrjnmq5otmxnja5nmzkzwm0mde3y2rmyjayotmznjk
865752_ywrjnmq5otmxnja5nmzkzwm0mde3y2rmyjayotmznjk

直感からのイメージを言語化すれば現実化が加速する!

このような方におすすめ

直感を大切にして自然の流れに乗りたい方

期待できる効果

少し先の夢にむけて一歩を踏み出す具体的行動がわかります

受付は11月22日(水)18:00 までです。

[妄想予祝俱楽部]  ボイジャータロット体験と 予祝の会

予祝ってご存じですか?

日本には古来から、予祝(よしゅく)の習慣がありました。

お花見が一例です。

お花見は、実は先に秋の収穫を喜び

お祝いしているというのです。


春に満開に咲く桜を、秋のお米の実りに見立てて、

仲間とワイワイお酒を飲みながら

お祝いすることで願いを引き寄せるというのです。


この予祝を、ボイジャータロットでヒントを

もらいながらやってみよう!という会です。



―――――――――

夢を叶えるコツとは?

―――――――――


1,深刻にならずに「面白がる」


難しい、悩んじゃうという眉間にしわを

寄せた状態より、叶っちゃったりしてー

ってゲラゲラ笑った方が

夢が引き寄せられると思いませんか?


この会では、カードで遊びながら

直感で湧き出るあなた自身の言葉を

拾い上げます。




2、本音の望みを見出す


お金が欲しいとか、結婚したいとか

子どもについての悩みとか

色々ありますが、自分が

「どうなりたいのか」が一番大事。


ですが、思考で損得などをつい考えてしまい

本音がたてまえに隠れる事もよくあります。


そこを、潜在意識をうつすものとして

ボイジャータロットを使います。


カードは正直にヒントを語り掛けてくれます。



3,できるだけ具体化する


ああ、バリ島に行きたいなあって

言っていても、突然明日バリ島に

つくことは10年後もありません。


チケットをとって、宿泊地を予約して

荷造りして飛行機にのってこそ

バリ島へ到着します。


つまり、具体的にイメージをすることで

何をしたらいいのか、わかってきて

行動へ繋がるということです。


妄想力、恐るべしです。


これをあなた自身が答えを

内側から出すしかけを行い

体験していただきます。


―――――――――
参加するとどうなる?
―――――――――

・楽しくなる
・やりたいことがわかる
・行動したくなる
・背中をおされる

―――――――――
参加者の声
―――――――――
・とにかく楽しかった!
・予祝は涙が出て感動した
・一歩を踏み出せそう
・やっぱりコレがやりたいと確認できた
・ぼんやりとしていた夢が見えてきた
・叶うよと確信した
・一か月前に自分で発言したことが叶った
・叶った体でのリアル感がすごい

・皆の顔が輝いていた

・おそうじ風水アドバイスもあってもりだくさん

・予祝いってこんな風にやるんだ!みんなに幸せがリンクしますね!

―――――――――
内容
―――――――――
①カードからの妄想のヒントをもらおう
②カードから実現のためのヒントをもらおう
③妄想インタビュー
④妄想への一歩を決めよう
⑤叶えるためのおそうじ風水プチアドバイス
⑥まとめ、感想

さあ、一緒に妄想して、どんどん思いを形にしていきましょう!

ーーーーーーーーーーーーーー

お相手は
かおりんこと中家かおりさんと
つのだです。



♥中家かおり♥
京都府出身。
パステルアート講師歴12年。ワイヤーアクセサリー講師歴15年。 パステルアート、点描マンダラ、フラワーオブライフ講座を330人以上が受講していただきました。
現在は、ボイジャータロットリーディング、ボイジャーソウルコーチング、クォンタムマジックアートの講師としても、講座を開講しています。お客様からは、「知っていることを惜しみなく全部教えてくれる」「こうでなくちゃにしばられず、どんな人も受け入れて、個性を尊重してくれて、親しみやすい」 といっていただいています。
子供の頃は、 繊細すぎて人が苦手だったり、スピリチュアルな面が強く、周りに理解されにかったりと生きにくさを感じていましたが、現在は、宇宙の真理やチャクラのプロセスワークに出会い、自分を大好きになって、毎日を楽しく過ごせるようになりました。同じように、地球で生きにくさを感じてらっしゃる方のお役に立てたら嬉しいです。
ボイジャータロット認定マスターティーチャー、認定アロマボイジャーティーチャー、認定ビジネスマスターコーチ。
https://voyagertarotjapan.com/nakaya-kaori/



☆つのださちこ☆
住宅メーカー、インテリアコーディネーター、
キッチンメーカー、店舗設計事務所等を経て
2017年整理収納アドバイザーとして独立。
2019年9月三好えみと出会い、おそうじ風水を学ぶ。
「家をパワースポット化」する探求が使命と感じ、
自宅から試して効果を実感。
風水×インテリア×整理収納で
夢を刷り込ませた家づくりをアドバイスしている。
空間マジックマスター、ボイジャータロット認定マスターカウンセラー、認定ビジネスマスターコーチ

★電子書籍
「空間マジック」家庭運アップ編
 ⇒https://www.amazon.co.jp/dp/B09TLDVL1T

HP:https://schublade.jp/


ーーーーーーーーーーーーーー

どうぞ、ご参加ください!

受付は11月22日(水)18:00 までです。

開催要項

開催日時
2023年11月23日(木)
開場 9:55
開始 10:00
終了 12:00
場所

参加費

無料

定員

8 名

申込受付期間

2023/10/ 3(火) 08:14  ~ 2023/11/22(水) 18:00まで

主催者

つのださちこ

お問い合わせ先

つのださちこ

お問い合わせ先電話番号

09042496510

お問い合わせ先メールアドレス

tndsck@reservestock.jp

一般社団法人 親・子の片づけ教育研究所 親・子の片づけマスターインストラクター

おそうじ風水ナビゲーター、親子の片づけ専門家

つのださちこ

とにかく氣のいい家に住みたい方へあなたの夢が叶う家にする方法をお伝えします。

とにかく氣のいい家に住みたい方へあなたの夢が叶う家にする方法をお伝えします。

【資格】
おそうじ風水ナビゲーター
親・子の片づけマスターインストラクター
整理収納アドバイザー
発達障害住環境サポーター基礎研修受講済み
福祉住環境コーディネーター2級
パーソナルコーディネート™️診断アドバイザー
インテリアコーディネーター

【活動実績】

●講演、セミナー等
子育て支援サークル小窓、イタケン、アート建工、みどり幼稚園、あけぼの幼稚園、安来市立図書館マナベール講座、子育てサークルぽっぽ、JA淀江支部総会、ラシュール大山、ラシュール伯耆、エネルギー勉強会、南部町里山デザイン大学、子育て支援センター大山、鳥取県シルバー人材センター連合会(2020年度厚生労働省高齢者活躍人材確保育成事業講師)、美保関公民館、子育て広場すまいる、米子ファミリーサポートセンター、家族の片づけ講座(鳥取県女性活躍推進課主催)

●コラム等執筆
メッケ、ままここっと、うさ耳、中海テレビ番組表特集記事「大掃除3大開運」
鳥取マガジンにライターとして参加:https://tottorimagazine.com/


●メディア
2017年より毎月1回水曜日ダラズFM79.8MHz
「ここだけ!!それだけ!!おかたづけ!?」のコーナーに出演

2020年より毎月1回土曜日BSSラジオのビタミンsaturdayへ出演

●リユース子育て支援活動
地域でおさがりをシェアする仕組み
米子おさがり交換会を2016年9月から
通算10回開催、松江おさがり交換会とあわせて16回以上開催
米子おさがり交換会:https://www.facebook.com/yonagoosagari/
松江おさがり交換会:https://www.facebook.com/matsueosagari/

●空き家予備軍を活用するきっかけとして着物をリユースする「よみがえりプロジェクト」を2019年鳥取県の令和新時代創造県民運動推進補助金に採択され開催
家族みんなの夢を叶える家にする!

~暮らしを良くする魔法の引き出し~
schublade (シュプラーデ)

代表:つのださちこ

【著書】Amazon電子書籍にて出版いたしました
『空間マジック』
~すべての基本家族運アップ編~

★購入はこちらから
  試し読みもありまーす。
 ⇒https://www.amazon.co.jp/dp/B09TLDVL1T


【プロフィール】
学生時代にドイツのレストランでのムーディーな明かりの使い方に衝撃を受ける。そこで、方向転換し、急にインテリアの道を目指す。
東京にて土屋ツーバイホーム(北海道の会社です)、セキスイインテリアにておよそ200件以上のインテリアコーディネートに携わる。米子へ移りトーヨーキッチン、住宅デザイン会社にて勤務。
現在はフリーでインテリアや整理収納のコンサルタントとして活動中。


自分への応援として、、このことわざを心においています。
整理整頓を覚えなさい

そして好きになりなさい

そうすれば時間と手間を節約してくれるでしょう

Lerne in Ordnuug, liebe sie.Sie erspart dir zeit und Muh.

―ドイツのことわざより


【つのださちこと会えるSNS】

◆アメブロ :https://ameblo.jp/syachikrin
◆Facebook :https://www.facebook.com/sachiko.tsunoda.3
◆Instagram : https://www.instagram.com/@tsunodasachiko
◆Twitter : https://twitter.com/@schubladesachi
◆メルマガ会員募集中
 https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000053987
◆ライン@ : https://line.me/R/ti/p/%40rln3248n


受付は11月22日(水)18:00 までです。
PR
PR
smtp08