受付は10月28日(土)15:00で終了しました。
社会ニーズに答えながらテクノロジー人材とベース収益を確保できます。
このような方におすすめ
空き時間・空きスペースを収益にしたい方。
期待できる効果
プログラミングスクール運営のノウハウがわかります。
【無料オンライン】プログラミングスクール運営のすすめ(FC独立講座)
採用費用をかけずに、むしろ収益を出しながら、
継続的にエンジニア採用ができるのがプログラミングスクール運営です。
未経験者でも最短3ヶ月で開発現場に投入できるテックジムメソッドを紹介しつつ、
母集団形成方法から採用までの極意、そしてスクール運営のポイントについて解説していきます。
定額制自習型プログラミング塾「テックジム」ではフランチャイズ校を募集。
社会ニーズに答えながらテクノロジー人材とベース収益を確保できます。
こんな方にオススメです。
□ITエンジニアの継続採用の仕組みを作りたいIT経営者
□これから独立して開発部隊を作りたいITエンジニア
□地元を代表するIT企業を作りたい起業家
こんなことが解決します。
□採用してみたら期待値以下だった。
□転職媒体やエージェントでは良いエンジニアが採れない。
□エンジニアを採用してもすぐに辞めてしまう。
□エンジニア向けイベントを開催しても継続できない、採用につながらない。
アジェンダ)
・世代別/業界別のプログラミング学習ニーズについて
・プログラミングスクール業界の市場概況(競合との差別化ポイント)
・授業なし・教科書なしの「自律型効率学習メソッド」について
・母集団形成のポイント(未経験者・現役エンジニア)
・会員獲得、収益安定化のポイント
・インターン採用/試験採用のポイント
・できる人を見抜く方法、ミスマッチを防ぐ方法
テックジムとは)
全国30校を展開する自習型プログラミング塾。
Pythonコース、機械学習コース、Railsコース、GASコース、スマホアプリコースなど、
就職のみならず、起業・副業・業務効率化などの多彩な目的に応じたコースを用意。
コース取り放題・通い放題(オンライン対応)で月額2.2万円で提供。
「どこに住んでいても安価なプログラミング教育をうけられる」社会を実現してきます。
開催要項
開催日時 |
2023年10月28日(土)
開始 17:30
終了 19:00 |
---|---|
場所 |
オンライン Zoom |
参加費 |
無料 |
定員 |
20 名 |
申込受付期間 |
2023/9/ 8(金) 15:18 ~ 2023/10/28(土) 15:00まで |
主催者 |
テックジム |
お問い合わせ先 | テックジム |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | support@techgym.jp |