本格レザー・ワラーチサンダルをつくろう!2023年9/4(月)<PM13時半-16時半>さきっちょワークショップ

受付は9月 4日(月)13:20で終了しました。

855570_m2q3y2iwnme4mdy0nju4zdy3ntk5yzq4zwezntcyntu
855570_ogu5zdi1ytc4nzfhmzmyyziymdm3ntlhmzzmyzvkmtq
855570_mjeynthmmzvknmq3nzc3ywixotdlnda1ndflywq3zmq
855570_ngm3ntk4zdayzjm1odgyzwjimzvlzgjlnte3mmvmmja
855570_m2q3y2iwnme4mdy0nju4zdy3ntk5yzq4zwezntcyntu
855570_ogu5zdi1ytc4nzfhmzmyyziymdm3ntlhmzzmyzvkmtq
855570_mjeynthmmzvknmq3nzc3ywixotdlnda1ndflywq3zmq
855570_ngm3ntk4zdayzjm1odgyzwjimzvlzgjlnte3mmvmmja

浦和さきっちょで開催決定!シンプルで履き心地の良い植物タンニンレザーで仕立てた「ワラーチサンダル」をつくる!

このような方におすすめ

靴づくりやサンダルをご自分で体験したい方!ものづくりをたっぷり体験したい方!身体に足に優しいサンダルに興味のある方。

期待できる効果

しっかりと歩くために必要なポイントを押さえたサンダルは足にフィットし脱げにくいので素足感覚で快適に歩くことができます。

受付は9月 4日(月)13:20 までです。

本格レザー・ワラーチサンダルをつくろう!2023年9/4(月)<PM13時半-16時半>さきっちょワークショップ


モノづくり超初心者大歓迎!【本格派サンダル作りワークショップ】
夏のサンダルをつくる(手作り靴の教室ノグチ靴工房でオリジナルカスタマイズ!)

不器用な方でも楽しめる!サンダル作り!身体に優しい植物タンニン仕上げのイタリアンレザーを使い
自分の足形に切り取ったパーツを紐で履くシンプルな構造のサンダルをつくります。

足にぴったりフィットし脱げにくく歩きやすいサンダルなので、
コンパクトになるため街歩きや、旅のお供にも最適です。

<サンダルワークショップの内容>

今回、メキシコのタラウマラという山岳民族の履いているワラーチを
ノグチ靴工房がオリジナルにカスタマイズし、より快適に、
しっかりとご自身の足で大地を感じながら歩けるサンダルとしてます。
今回、靴下屋さきっちょのの店主、越野陽子がワークショップをさせていただきます。

ワークショップではお好きなカラーのパーツをお選びいただけ
初心者でも作りやすいようにキッド仕立ての特別仕様としてます。

自分の中にあるカタチや色のアイデアをサンダルづくりという日常生活にないプロセスを
学ぶことで、つくることの面白さや、”つくる力”を感じていただけるワークショップです。

足サイズ21cm以上の方対象、レザークラフトが初めてという方も、安心してご参加ください。

※小学生の方は、保護者の同伴が必要です。
※使っていただく革は、参考写真とは異なる場合があります。初めて参加の方はブラウン系となります。

予めご了承ください。

~~~~
「ワラーチ」とは
メキシコの山岳民族「タラウマラ族」の人々が愛用しているサンダル。
ソールの素材はバイクの古タイヤ。
彼らはそのサンダルで100キロ以上もの距離を走ると言われているようです。
ワラーチ、日本でも、名著『BORN TO RUN』で取り上げられて以来、歩くや走るに関心のある方々に
静かなブームが起きているようです。
~~~~

※キャンセルポリシー

材料の用意をいたしますのでやむを得ずキャンセルの場合は前日までにご連絡をお願いいたします。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

越野陽子

プロフィール

さきっちょ店主

【さきっちょ】とは
http://sakitcho.com/
さいたま市浦和に実店舗を構える
靴下中心のセレクトショップです。天然素材の心地よい靴下を中心に展開する靴下屋「さきっちょ」の靴下は
足のトラブルにも対応できる5本指ソックスやオリジナルの履き口がストレスフリーの靴下など使われる方の生活スタイルに合せてご提案します。靴下から足元、”さきっちょ”を整えて
歩く暮らしを豊かにするお店です。

ノグチ靴工房ワークスで靴づくりを学び今回、ノグチ工房発案のワラーチサンダルのワークショップを開催の運びとなりました。

:::::::::::::::::::::::::::::::::

受付は9月 4日(月)13:20 までです。

開催要項

開催日時
2023年9月 4日(月)
開場 13:20
開始 13:30
終了 16:30
場所

さきっちょ2F スペースホットクルー

埼玉県

さいたま市浦和区岸町4-20-15,2F

ホームページ

参加費

参加費(材料費含む)  15,000 円

キャンセルポリシー

当日、お支払い(現金のみ)ください。材料の手配がございますので前日、当日の直前のキャンセルはご遠慮お願いしております。

お支払方法

当日現金払い

定員

2 名

申込受付期間

2023/8/30(水) 22:11  ~ 2023/9/ 4(月) 13:20まで

主催者

靴下と生活雑貨のお店「さきっちょ」

お問い合わせ先

越野陽子

お問い合わせ先電話番号

0487897640

お問い合わせ先メールアドレス

info@hotcrew.jp

靴下と生活雑貨のお店「さきっちょ」店主 

越野陽子

自分の足で一生涯、健康に歩けるような心豊かな暮らしの生活雑貨やサービスを提供。

自分の足で一生涯、健康に歩けるような心豊かな暮らしの生活雑貨やサービスを提供。

埼玉県さいたま市浦和区、調神社の近くにて、
靴下と生活雑貨のお店「さきっちょ」~歩くを豊かにする
を営業オープンしてます。
さきっちょ店舗の2Fはミニギャラリーとして展示会ワークショップなどに
ご利用いただけるスペースとなってます。

ショッピングモール楽天やYAHOOなどのネットショップでも
皆さまの生活を豊かにする数々のアイテムも取扱いしております。
運営サイト
・楽天店 http://www.rakuten.co.jp/sakitcho
・ヤフー店 http://store.shopping.yahoo.co.jp/hokara/
・アマゾン店 www.amazon.co.jp/shops/A1DE0J3O6Y3UQQ
「さきっちょ」は自分の足でしっかり歩けるための「 衣」「食」「住」の生活雑貨を取りそろえたセレクトショップです。手や足、先端の関わるアイテムやサービスを提供します。また「+α」として地域に寄り添えるような様々なジャンルの企画展やワークショップの開催を主催します。



受付は9月 4日(月)13:20 までです。
PR
PR
smtp08