受付は9月 6日(水)09:50で終了しました。
食べるほどキレイになる秘密のレシピ
このような方におすすめ
発酵料理のレパートリーを増やしたい方。体の中からキレイになりたい方。もっと素敵な自分に変わりたい方。ワクワクした時間を過ごしたい方。
期待できる効果
発酵料理のおいしさに開眼します。もっと元気になります。幸せ感が高まります。
小料理屋スタイル発酵おつまみの会 9/6
小料理屋に出てくるような
少し手の込んだ美味しく、癒されるお料理、
おしゃれな小鉢に盛り付けられるお料理を食べて、
発酵料理レシピが学べる
1day「小料理屋スタイル発酵おつまみの会」。
料理研究家歴22年のモコが
小料理屋の女将に扮して、
デモ形式でお酒に合う発酵おつまみをお作りして、
お楽しみいただきます。
【食べる温活】をベースに
穀物とお野菜、発酵食を中心とした
veganの発酵おつまみ。
お料理は当日のお楽しみですが、
7~8品+
ノンアルコールカクテル、薬膳茶などなど・・・♪
お話する中で
お料理をぱぱっと作りますので、
きっと8品以上お出しすると思います^^
\腹ペコのおなかでいらしてくださいね/
発酵食をふんだんに使った
新作レシピも登場!
新しい提案も満載です♪
昨年秋に開催した「発酵酒場」で
お作りした発酵おつまみから何品か登場します。
嬉しいことに
ご参加のお客様に大好評で、
「また食べたい」
「レシピを教えてほしい」のお声を
たくさんいただいていました。
この中からいくつかお作りします・・・
◇フレーバー・ド・発酵ナッツ
◇酒粕のホワイトソースグラタン
◇酒粕のパウダーチーズ風
◇なすと青じそのパスタ
◇玄米のvege丼
ビタミンカラーの発酵ブルスケッタ
小料理屋というと、
「モコ先生に小料理屋を開いてほしい」ー、
実は、生徒さんから
たくさんのリクエストをいただいております。
そんなリクエストにお応えして、
小料理屋スタイルの料理教室を初企画!
着物に割烹着でおもてなしいたします。
女将といっても・・・
料理研究家でありますので、
料理のレシピや作り方も随時ご紹介します。
料理やレシピはもちろん、
なんと、
人生相談や面白トークもできちゃうお楽しみの会。
料理屋のカウンターで
会話する感覚で
ちょっとしたお悩みやご相談も
気楽にお話くださいね。
恋愛も、
家族問題も、
親子関係も、
仕事のお悩みも、
体の健康も・・・。
それぞれ別の問題のようですが、
毎日の食事が大きく関わっています。
食は命ー。
食べたもの、口にしたもので、
私たちの体がでいています。
実は食事と食べ方を意識すると、
多くの悩みも解決することができるんです。
さらに、
なりたい自分を叶える
土台である体を作り、
エネルギーを高めることもできます。
料理研究家であり、
風水プロデューサーであるモコ。
必要な方には、
お部屋の風水、心の風水のアドバイスもさせていただきます。
いろいろお話もさせていただきますが・・・
とにかく食べにいらしてください。
笑顔になるお料理♪
体の中からむくむく元気になるお料理♪
食べるほど幸せになるお料理♪
あなたに五感で味わっていただけたら嬉しいです。
心を込めて、お料理をお作りいたします。
【小料理屋スタイル発酵おつまみの会詳細】
◇日時:9月6日(水)11時~14時
*9月2日(土)5日(火)も同じ内容で開催します。
ご都合のいい日にいらしてください。
◇会場:イエローハーモニー土浦サロン
茨城県土浦市内
(お申し込みの方に詳細お知らせします)
駐車場あり
最寄り駅(JR常磐線土浦駅)
・バス10分→徒歩8分
・タクシー約10分
◇定員:4名
◇参加費:10,000円(税込)
ミニプレゼント付き
*女性限定とさせていただきます。
【こんな方におすすめです】
・発酵料理のレパートリーを増やしたい方
・ヘルシーなおつまみレシピを増やしたい方
・家族の健康を願う方
・もっと素敵な自分に変わりたい方
・体に中からキレイになりたい方
・ワクワクした時間を過ごしたい方
・モコとゆっくり話してみたい方
=====
小料理屋スタイル発酵おつまみの会。
五感で楽しむお料理を通して、
健康と幸せを育みます。
是非いらしてくださいませ。
小川原智子
体温を上げる料理研究家
イエローハーモ ニー代表
■1971年大阪生まれ。
京都女子大学卒業後、大手ゼネコン、新聞社勤務を経て、
2001年、マクロビオティック料理教室イエローハーモニーを
茨城県土浦市にオープン。
22年間で1万4000人の生徒を指導。
■「子宮温活」をキーワードに
玄米と野菜、発酵食を中心とした
「体温を上げる食事法」で、
体質を改善して、なりたい自分を叶えるサポート。
■毎日の食事で体温が上がり、
「美肌になった」「便秘が治った」
「赤ちゃんを授かった」など身体が変わり、
「毎日が楽しくて仕方がない」「自分を好きになった」
「長年の夢を叶えられた」と人生まで変化する生徒が続出。
■そのほか、「食卓から世界を笑顔に」をテーマに
温活商品のプロデュースや料理レシピの制作、
起業向けの健康経営研修、小中学校での食育講座などを行う。
講演会の登壇は300回を超え、
活動の場が全国に広がっている。
著書「人生が変わる!心と体を温める料理教室」(フォレスト出版)
一般社団法人国際食学協会「温活プロフェッショナル食学講座」監修

開催要項
開催日時 |
2023年9月 6日(水)
開場 10:50
開始 11:00 終了 14:00 |
---|---|
場所 |
イエローハーモニーサロン 茨城県 土浦市 |
参加費 |
参加費 10,000 円 |
キャンセルポリシー |
【キャンセルポリシー】 ・お申し込み後~開催3日前までのキャンセルは *キャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願い致します。
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2023/8/12(土) 17:21 ~ 2023/9/ 6(水) 09:50まで |
主催者 |
小川原智子 |
お問い合わせ先 | 小川原智子 |
お問い合わせ先電話番号 | 08065493811 |
お問い合わせ先メールアドレス | happymacro_yellow-harmony@jcom.home.ne.jp |
体温を上げる料理研究家、風水プロデューサー
小川原智子
健康と幸せを育む【食べる温活】で食卓から世界を笑顔に!
国際食学協会「温活プロフェッショナル食学講座」監修
正食協会師範科修了
食育指導士
風水カウンセラー
体温を上げる料理研究家
風水プロデューサー
マクロビオティック料理教室イエローハーモニー代表
■1971年大阪生まれ。
京都女子大学卒業後、大手ゼネコン、新聞社勤務を経て、
2001年、マクロビオティック料理教室
イエローハーモニーを茨城県土浦市にオープン。
22年間で延べ1万4,000人の生徒を指導。
■「子宮温活」をキーワードに
玄米と野菜、発酵食を中心とした「体温を上げる食事法」で、
体質を改善して、なりたい自分を叶えるサポート。
■毎日の食事で体温が上がり、
「美肌になった」「便秘が治った」「赤ちゃんを授かった」など体が変わり、
「毎日が楽しくて仕方がない」「自分を好きになった」
「長年の夢を叶えられた」と
人生まで変化する生徒が続出。
■そのほか「食卓から世界を笑顔に」をテーマに
温活商品のプロデュースや料理レシピの制作、
企業向けの健康経営研修、小中学校での食育講座などを行う。
講演会の登壇は300回を超え、活動の場が全国に広がっている。
■風水カウンセラーとしての経歴もあり、
650件以上のおうちやサロン店舗改善の実績、
住宅メーカーとのコラボなどの活動もしており、
キッチンから健康と幸せを育む
ライフスタイルを提案している。
著書「人生が変わる!心と体を温める料理教室」(フォレスト出版)
国際食学協会「温活プロフェッショナル食学講座」監修
公式HP https://ogawaratomoko.com/
公式ブログ http://ameblo.jp/crescentmoko