14114_ytjlywu4zwy1mjk2m

FEMSダイエットコーチ養成講座説明会

このイベントは告知のみです。オンラインでの受付はございません。

このような方におすすめ

産後ママ スポーツインストラクター 独立を考える助産師、理学療法士、作業療法士、

期待できる効果

収入増、産後ケアの差別化、オリジナル化を促進

開催要項

開催日時
2023年8月12日(土)
開始 20:00
終了 21:00
場所

Zoom

参加費

無料

定員

10 名

申込受付期間

2023/8/ 7(月) 15:40  ~ 2023/8/12(土) 13:00まで

主催者

日本産後ダイエット協会

お問い合わせ先

日本産後ダイエット協会

お問い合わせ先電話番号

09077307809

お問い合わせ先メールアドレス

kaatsu.de.bibody@reservestock.jp

日本産後ダイエット協会

日本産後ダイエット協会

産後女性の心身ケアでに日本を元気にする。
Expert_s
Award51

産後女性の心身ケアでに日本を元気にする。

加圧トレーナー
社会福祉士
延べ1万人の女性のダイエット&トレーニング指導
産後ダイエットトレーナー
産後ダイエットアドバイザー
バギーヨガインストラクター
代表新井雅美のプロフィール

☆ ☆ ☆ ☆ ☆
産後8か月で-16キロに成功。
妊娠前よりキレイな身体を手に
以来リバウンドなし。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

と、言う私も、長年のリバウンドを繰り返すダイエッター。
太った身体、太い足コンプレックスから、好きな人には告白できないし、夢も諦め、人前で足を出す抵抗から中2から高3までの体育祭はすべてずる休み。
プールの授業ももちろん欠席し、高3になると、出席日数が足りずに留年!という危機的状況を迎えます。先生の恩赦でなんとか卒業できましたが、危うく「ダイエット」を理由に留年してしまうところでした。
こんな自分を変えて、輝かせたくて、高2から年齢を偽ってエステサロンに通よい始めていたことも出席日数不足の理由の一つ。授業よりエステ。エステのローン返済のためのファミレスのバイト。
しかし、結果は全く出ず、残ったはローン返済のため、アルバイトを止められず、大学進学を諦めました。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
ダイエットに使ったお金は
1000万近く。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
そのあとも次々にエステやサプリ、ダイエットマシーンにお金を使い、常に返済に追われていました。
その私の身体を変えたメソッドを、現在当方のサロンで教えています。
たった四つのエクササイズで引き締まった身体へ。
マインドチェンジで、周囲から愛される私へと大変身。
妊娠前よりキレイに、そして、愛されるママの産後ダイエットをぜひあなたへ。

*******
協会理念
*******
≫産後女性の心身ケアで日本を元気に≪

妊娠前よりキレイな身体とあふれる自己効力感で
輝く女性の活躍の場を創出します。


smtp06