あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
このような方におすすめ
エニアグラムの 「健全度(解放度)」をもっと理解し、毎日に活用したい方へ
期待できる効果
健全度という概念がわかるようになる、自分の扱い方がわかるようになる、他者が見ている世界観を知ることができる
エニアグラム講座 「健全度(解放度)」徹底解説2days
エニくまたんと学ぶ!人間愛あふれる
「健全度(解放度)」徹底解説します!!
わたしたちは、エニアグラムを「美質から見る」ということを一番大切にしています。
すべての人が自分が生まれ持って授かった1/9の美質に気づき、それを活かして生きていくことで幸せになる。
そうすることで、自然とまわりの人も幸せになっていく。
そんなシンプルな法則を、エニアグラムを通して伝えていきたいと思っています。
エニアグラムには様々な概念があります。
タイプの気質、センターの特徴、サブタイプなどなど。
タイプを「美質から見る」ことを徹底した上で、「センター」の感覚、そして「サブタイプ」の感覚を少しでも掴んでいると とても理解が深まるのが「健全度(解放度)」の概念です。
健全度という概念は、本や言葉だけで見るととても難解で掴みにくいと思います。
そこで健全度(解放度)とはそもそも何なのか、というところから それぞれのタイプの人がどんな世界観をスライドしているのかをじっくり解説していきます。
家族や職場の人など、関わる人のタイプを推測する上でも実は使える知識になります。
私たちのレクチャーの特徴である有名人の例や、みなさんご自身の体験談をシェアして頂くことで 生きた学びをご提供します!!!
「自分事」として何かしら持って帰って頂けるようにしますので、とても濃い時間になりますよ。
本当にこんなに面白くて尊い学びはないので、ぜひご一緒できると嬉しいです。
この健全度、私たちは「解放度」とも言っています。
自己成長(自分をタイプの囚われから解放していき、美質100%で輝く)という意味で大きな指針になっています。
でも、どうしても自分や他者をジャッジする方向で使ってしまいがちなのが健全度でもあります。
そこで今回私たちが提案したいのは、健全度の学びなんだけれども、別名「人間が愛おしくなる勉強会」であること。
各タイプの最高ステートと、健全度が落ちたゆえにおきた事件や炎上案件などを有名人の動画などをもとにレクチャーします。
でも、その有名人を決してバッシングしたり悪者にするのではなく、その人はどのエッセンスゆえのどんな苦しみからそういった行動になったのか、またそこにはどんな願いがあったのか?どんな世界を生きているのか?を見ていくことに焦点をおきます。
どんな人も、根っから悪い人は1人もいなくて、愛おしい存在なんだということが一番伝えたい講座です♥
参加者みんなの、過去のブラック話も暴露しあったり(笑)体感を通したワークを入れて学びを深めていきたいなと思っています。
終わった後はほっこり、温かな人間愛に満ちた時間になっているはず。
この講座は11/26と12/23と、日にちをまたいでいますが2daysの連続講座になります。
お申込みの方は、2日ともご出席ください。2日とも参加されることで全体像が見えるプログラムになっています。
エニアグラムをもっと理解し、毎日に活用したい方は必見です。
エニくまたんと、楽しく学びましょう♪
このエニアグラム心理講座は、エニアグラムを通して自己理解・他者理解・自己成長を目指したい方に本当におすすめです。
その理由を3つご紹介しますね。
これまでは難解な本を読み、言葉から受けるイメージで捉えるしかなかったエニアグラムの健全度(解放度)。
私たちが習得しお伝えするエニアグラムは、リアルで明確な根拠があります。
現代を生きる人物例を多用した学びは目から鱗が落ちるはず♥
実はエニアグラムの真骨頂だと感じているのが「健全度」。マニアックに解説します。
講座が終了する頃には自分も他者もより微細温かく捉えられるようになるはず。
リアリティ溢れる実践的な学びです。
講座用完全オリジナルのエニくまたんスライドやワークブックをお届けします。
美質から見るという姿勢と心理学の専門家としての視点が融合した唯一無二の講座。
「面白い、楽しい、かわいい」ワクワク感とともに進んでいきます!
✓ そもそも健全度って何?
✓ エニアグラムや健全度がいまいち理解できない…
✓ エニアグラムの本は難しくて読みたくない
✓ 自分は人生でどうしてあの出来事にあんなに苦しんだのか知りたい
✓ 自分の最高ステートの状態が知りたい
✓ 自分の健全度を上げる方法を知りたい
✓ 自分の健全度が下がるときの原因を知りたい
✓ 自分の健全度が下がった時どうしたらいいか知りたい
✓ 組織の人間関係で悩んでいる
✓ 部下たちの育成に悩んでいる
✓ カウンセラーとして、クライアントの見ている世界観をもっと知りたい、寄り添いたい
✓ 自分のタイプは分かったけれどどうしたらいいかわからない
「エニアグラム健全度(解放度)徹底解説」2days講座
【1日目】
11/26(日) 10時~18時
【2日目】
12/23(土) 10時~18時
※終了後 懇親会あり
※日はまたぎますが、内容は【2日間の連続講座】になります。2日ともご参加ください。
都内リアル開催(詳細は決まり次第参加者にお伝えします。)
45,000円(税込)
※お支払い方法:銀行振込
※お申込みから2週間以内にお振込みください。(分割等のご相談もお受けてしております。)
//キャンセルポリシー//
5日前から前日まで…講座料金の20%
前日 … 講座料金の50%
当日 … 講座料金の100%
私たちのエニアグラム探究リーディングセッションを事前に受けて頂いた方限定。
セッションのご感想を一部ご紹介ます。
・たっちゃんとちえちゃんのお二人にただただ聴いていただけることの心地よさに浸りました。とてもしあわせで贅沢な時間です。
・私の大切な人みんなに受けてほしいと思いました。
・今回たっちゃんとちえちゃんのセッションを受けて、ますますエニアグラムの奥深さを実感。これまでネガティブに捉えていたタイプ6の美質を教えていただき、タイプ6に対する見方が一変!
・「多分こうかな?」から、「私はこれ!」となるだけで、こんなに気持ちが軽くすっきりするとは!!
・サイコセラピストとしても活躍される肥後ご夫妻の、素晴らしい傾聴力、洞察眼、豊かな感性と在り方
・あたたかい2人に、丁寧に話しを聴いてもらい寄り添ってもらえる心地よさがたまりませんでした。
・お二人との出逢いは神様からの大きなギフトでした。
・今まで全くできなかった、『自己受容』している自分を感じました。自己否定ばかりしていた私ですが、やっとやっと前に進める気がしています。
・自分自身では当たり前になっていて気づいていない私の良さを、お2人が「美質」と表現し、感じたままに伝えてくれるので、自分の中のとても美しいものに出会えたような気がして、自然と涙がこぼれました。
・タイプを知ることもよかったですが、それ以上のエニアグラムの奥深さと神秘さを感じられる時間でもありました。
・エニアグラムを通し、自分の現状置かれている問題点やなりたい姿を見つけることができとても良い時間でした。
・謎が解けた爽快感が、身体中に広がりました。自分を複雑化させたり、自分じゃないものになろうとすることをやめられる学びです。
・自分が今まで苦しいと感じていた出来事について、仕方のないことだったのだとチカラが抜ける感じでした。自分のタイプを知って受け入れることができれば、必要以上に自分を責めたり、非現実的な理想を描いて落ち込んだりすることもなくなりそうです♪
・前半の自分史を語るところは、初対面でどこまで話せるか・・・と不安に思うところもありましたが、おふたりの包み込むような柔らかな雰囲気の前に、ペラペラと話してしまいました。これまで、いろんなセッションを受けてきましたが、こんなに話せたのははじめてで、言葉にできたこと自体がとてもうれしいです。
・自分のやってみたいことが、特性が活かされるかもしれないということを知ることができ、そっと背中を押してもらえました。ありがとうございます。
詳細、感想全文はこちらのページをご参照ください。
開催要項
開催日時 |
2023年11月26日(日)
~ 12月23日(土)
開場 9:45
開始 10:00 |
---|---|
場所 |
都内(会場が決定次第、参加者の方にお伝えします。) 東京都 |
参加費 |
参加費 45,000 円 |
キャンセルポリシー |
5日前から前日まで…講座料金の20% |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
12 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2023/8/ 3(木) 15:39 ~ 2023/11/26(日) 13:45まで |
主催者 |
魔法の杖 |
お問い合わせ先 | 魔法の杖 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | cheko@reservestock.jp |