アロマテラピーを実践している人のための「お薬講座」大分市
アロマテラピーに興味がある人の気持ちとして
お薬をできるだけ使いたくない。
自然から採られた精油(アロマ)は体に優しいはず。
という思いがあるのではないでしょうか?
家庭で使うお薬も、アロマテラピーも
大切な家族や自分を 適切にケアでき
毎日をよりよく過ごすためのアイテムです。
どのように市販薬を適切に使うか?選ぶか?
どのように精油(アロマ)を適切に安全に使うか?
●アロマテラピーとお薬を上手く併用して使うポイント
●市販薬の基礎知識
●市販薬の材料となっているハーブ、精油の紹介
●お薬と一緒に使ってはいけない精油など
を学びます。
市販薬を使うか迷ったとき
精油(アロマ)を使うか迷ったとき
自分で選ぶ知識を身につけ、タイミングよく
最良のものを使えるようになるといいですね。
その為の知識を学ぶ講座となっています。
自然派のママも
アロマテラピーを仕事にしている人も
ぜひ知っておきたい知識です。
開催要項
開催日時 |
2015年11月25日(水)
開場 12:45
開始 13:00 終了 16:00 |
---|---|
場所 |
アロマスクール&サロン Cabone 大分校 大分県大分市中央町3丁目6番209号 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
参加費用:10,000円 |
定員 |
15 名 【残 6 席】 |
申込受付期間 |
2015/9/ 4(金) 00:00 ~ 2015/11/23(月) 00:00まで |
主催者 |
児玉理恵佳 |
お問い合わせ先 | 児玉理恵佳 |
お問い合わせ先電話番号 | 080-3942-1840 |
お問い合わせ先メールアドレス | cabone-aroma@softbank.ne.jp |