ファイナンシャルプランナー(AFP) 宅地建物取引士 証券外務員二種
お金を増やす専門家の浅見浩です!
私はアラフォー世代がセカンドライフで いきいきとした暮らしができるように、 積立投資を活用して、60歳までに3,000万円の自分年金づくりをサポートします。
独立後まもなく、友人のお母様の保険見直しをしたことがあります。
その60歳の女性が加入していた保険が更新時期を迎えていて 保険料が2倍に跳ね上がるとのこと。 しかし、明らかに良くなる提案をしたが、身体の状態により加入できず。 その方は泣きながら悔やんでいました。
「もっと、早く気がついていればよかった、、、」と。
60歳を迎えてから準備をしたのでは遅い。
40歳前後は老後資金の準備に入る最終段階。
保険で積立をお勧めして喜んでいただいていました。
いろいろなところへ出向いたり、勉強会へ参加して 海外積立を円建てで出来る商品に出会う。
分散投資と時間分散ができてプロに任せることできる商品。 これを活用してアラフォー女性のセカンドライフをサポートしていけます!
<なぜ、資産運用が必要なのか?>
今後、日本は少子高齢化がますます進んでいきます。 老後にもらえるはずの年金が少なくなる可能性が 充分あります。
さらに、円安による物価の上昇。お給料が確実に 上がる時代ではありません。
また、世界人口が劇的に増加することで需要と供給が 追いつかなくなる、、、
物価が上がるということは、お金の価値が落ちる。
自分のセカンドライフを守るためには、今から準備を 始めないといけませんね^^
さぁ、一緒に豊かなセカンドライフへ向けて一緒に お金を増やしていきましょう!!
|