〜手帳「術」をとことん活用するための集中講座〜
このような方におすすめ
あな吉手帳を使っているのに相変わらずバタバタしている・うっかりが減らない/フセンが書けない・書けても実行できない/WISHが書けない・書いても見てるだけ/もっと手帳を活用したい/
期待できる効果
あな吉手帳をより活用できるようになる/バタバタ・うっかりが減る/実行力の高いフセンの書き方が身に付く/WISHフセンがたくさん書けるようになる・ 夢を叶える手帳の使い方ができるようになる
あな吉手帳術アドバンス講座 松本あいこクラス第16期 @オンライン《全2回》
あな吉手帳術基礎講座を受けて
手帳は使っているけれど
◆フセンがなかなか書けない
◆書いたフセン が実行できない
◆フセンは書けても何から手をつけていいかわからない
◆お化けフセンばかりで手帳を開きたくなくなる
◆手帳を使っているのになぜかバタバタしたりうっかりが減らない
◆wishフセンに何を書いていいかわからない
◆wishは書けても見てるだけ
あな吉手帳術基礎講座《前後編》で基本的な使い方は学んだけれど
もっともっと手帳「術」を活用したいあなたへ!
\あな吉手帳術アドバンス講座/
対面でお伝えしていた
「あな吉手帳術マスター講座」が
考え方の部分(ロジカルカウンセリング)と手帳術の部分に分かれて
全国どこからでも自宅にいながらオンラインで受講できるようになりました。
考え方の部分は一足お先に開講した「ごきげん暮らし学」
手帳術の部分がこの
「あな吉手帳術アドバンス講座」
になります。
たとえば、よくあるこんなお悩みは
◆フセンがなかなか書けない
→楽しくワークをしながら実行性の高い100枚程度※のフセンが書けるので
フセンを書くコツをカラダで習得できます。
※個人差があります ※必ず100枚書ける保証をするものではありません
◆書いたフセン が実行できない
◆お化けフセンばかりで手帳を開きたくなくなる
→実行性の高いフセンの書き方だけでなく、
お化けフセンの解体方法も学ぶので
実行できないフセンは実行しやすく、
お化けフセンの生産量も減ります。
◆フセンは書けても何から手をつけていいかわからない
→書いたフセンの優先順位を学ぶことができるので
フセンを量産しすぎて困った時に
すぐ活用することができるようになります。
◆手帳を使っているのになぜかバタバタしたりうっかりが減らない
→手帳ミーティングの時に考えるべきポイントを
実際のフセンワークを通して学ぶので
学んだその日の手帳ミーティングから活用できます。
◆wishフセンに何を書いていいかわからない
◆wishは書けても見てるだけ
→wishフセンの効果的な書き方と扱い方を学びます。
あなたの手帳がwishギャラリーではなく
夢を叶える手帳に!
大丈夫!
序盤にしっかり基礎の復習もしますのでご安心ください。
【全6時間のカリキュラム(2時間×3回・または3時間×2回)】
1 まずは自分の現状と課題を把握!
2 基礎のおさらい
3 スケジュールを見てフセンを書き出すワーク、手帳ミーティング
4 マトリックスを使った優先順位を考えるワーク
5 おばけフセンを徹底攻略!
6 公認手帳カフェの開催方法とまとめ
フセンの優先順位の付け方、
手帳ミーティングのさらに具体的なやり方、
wishフセンを書くコツ等
基礎講座ではお伝えしていない内容も満載!
すぐにあなたの手帳ライフに取り込める内容なので、
手帳が今まで以上に活用できるようになります。
あな吉手帳術には欠かせないアイテム「フセン 」。
このフセンの扱い方があな吉手帳術のキモ!
理論だけではなく、様々なフセン ワークで
実際にフセンを書きながら習得することができます。
手帳術の部分に特化しているため
3時間×2回 または 2時間×3回で全過程が修了します。
6時間×2回リアル開催の旧マスター講座に比べて
スケジューリングもしやすくなりました。
マスター講座は開催できる講師、地域が限られてしまうため、
遠方の方は移動に宿泊、留守中の子供の預け先etc準備も大変。
家族に相談も必要でハードル高く感じる方も多かったかと思いますが
オンラインで自宅にいながら受講ができるので
交通費も宿泊費もかからないし、
小さなお子さんがいる方もとても受講しやすくなりました。
以前はマスター講座を修了しないと開催できなかった
「公認手帳カフェ」を開催することができるようになります。
公認手帳カフェは、公式ホームページに開催予定を
ご自身で登録することができるので、
知り合い以外の方に参加してもらえるチャンスがぐっと増えます。
※手帳カフェ・公認とは?についてはこちら
あな吉手帳術アドバンス講座を修了した希望者には
リアル手帳カフェで大好評の
「公認手帳カフェスタンプ」を
購入することができるようになります。(3000円+税)
リアル手帳カフェでスタンプを集めている参加者さんも多いので、
スタンプがある旨をご案内するととても喜ばれます♬
旧マスター講座未受講であな吉手帳術インストラクターを目指す方には
必須の講座となります(マスター講座を修了していれば必要なし)
あな吉手帳術インストラクター養成コースについてはこちら(あな吉手帳術公式HPブログ記事へ)
▼特典その1
受講者限定リフィルのダウンロードデータ
マトリックスシート2種類・年間行事予定シート2種類
▼特典その2
あな吉手帳術公式リーフレットのダウンロードデータ
▼特典その3
考案者あな吉さんとディレクターによる、特別手帳カフェ動画①
約30分
~講師ビフォーアフター・手帳の重さ・ペンの色・マンスリーについて~
▼特典その4
考案者あな吉さんとディレクターによる、特別手帳カフェ動画② 約30分
~趣味のこと・やることシート・デイリーについて~
▼特典その5
考案者あな吉さんとディレクターによる、特別手帳カフェ動画③
約30分
~好きな食べ物・最近手帳の中に入れた新しいページについて~
▼特典その6
考案者あな吉さんとディレクターによる、特別手帳カフェ動画④
約30分
~ご当地自慢・こんなバッグ使ってます~
▼特典その7
考案者あな吉さんとディレクターによる、特別手帳カフェ動画⑤
約30分
~実はわたし〇〇なんです・最近のお気に入りグッズについて~
▼特典その8
トップディレクター須藤ゆみの《片付け手帳のミニ講座(動画)》20~30分
▼特典その9
トップディレクター星野けいこの《こども手帳術ミニ講座(動画)》20~30分
▼特典その10
ごきげん暮らし学講座の割引券
(ごきげん暮らし学講座を受講済みの方はアドバンス講座の受講料を割引価格で受講できます)
あな吉手帳術アドバンス講座@オンライン《全2回》
松本あいこクラス 第16期〈AM〉 開催要項
◆開催日程:
第1回 2023年6月6日 (火)9:30〜12:30
第2回 2023年6月13日 (火)9:30〜12:30
※延長の可能性あり
※やむを得ない事情で遅刻早退欠席された場合も
期間限定(2週間)で講座の録画を視聴することができます。(講座終了後配信)
リアルタイムで受講された方の復習にもお役立て頂けます。
◆受講資格 :あな吉手帳術基礎講座前編(リアル/動画/旧基礎講座)受講済みの方
◆受講形態 :オンライン
オンライン会議室zoomを使用。面倒な登録は不要。
講師から送られたURLワンクリックで繋がるのではじめての方でも簡単です。
(スマホ、タブレットの方はパスワード入力が求められる場合がありますが、
パスワードもお伝えしますのでご安心ください)
◆受講料 36,300円(税込)
旧「あな吉手帳術マスター講座」を受講済みの方
27,500円で受講できます。
「ごきげん暮らし学講座」を受講済みの方
27,500円で受講できます。(2年以内に限る)
※旧「あな吉手帳術マスター講座」と「ごきげん暮らし学講座」を
両方共ご受講の場合も同じです。
《重要:キャンセルポリシー》
ご入金の有無にかかわらず、キャンセル料金は以下の時期から発生いたします。
★21~11日前…受講料の10%
★10~3日前…受講料の50%
★2日前~当日…受講料の100%
※ご返金の際は、下記をご負担いただきます。
申込時振込の方 :振込手数料および、返金手数料300円
申込時paypa支払いの方 :振込手数料および、返金手数料2000円
その他の「あな吉手帳術アドバンス講座Q&A」はこちらにまとめてあります
初めて「術」として活かすことができる
物事には「しくみ」があります。
すべての物事の「しくみ」を知らなくても
問題なく使えるものもたくさんあります。
だけど、「しくみ」を理解していたほうが
より活用しやすくなることもあるのです。
あな吉手帳「術」はまさに、「しくみ」「システム」の部分。
ひとつひとつのテクニックを知っている人は多いですが
どれだけの人があな吉手帳「術」を「しくみ」「システム」として
理解して、活用出来ているでしょうか。
それなりに便利に使えてるからいいや、て人もいるでしょう。
だけど、あな吉手帳「術」の可能性は、
そして、あなた自身の可能性は、そんなもんじゃない。
もっともっと、無限大なんだ。
あな吉手帳「術」の無限の可能性を最大限に活かす、ということは
自分自身の無限の可能性をも最大限に発揮し、活かす、ということに
他ならないのです。
もっともっと、自分の人生欲張っていい。
あな吉手帳「術」はそのための最強の道具。
そんな最強の道具で自分を、人生を動かして行こう。
基礎講座を昔受けたっきりでも
しっかり復習するので大丈夫!
待ってるよ❤️
開催要項
開催日時 |
2023年6月 6日(火)
開場 9:20
開始 9:30 終了 12:30 |
---|---|
場所 |
オンライン(ご自宅など) |
参加費 |
あな吉手帳術アドバンス講座【松本あいこクラス】第16期 《全2回》 受講料 36,300 円 <マスター講座修了者>あな吉手帳術アドバンス講座 【松本あいこクラス】第16期 《全2回》 受講料 27,500 円 <ごきげん暮らし学講座修了者>あな吉手帳術アドバンス講座 【松本あいこクラス】第16期 《全2回》 受講料 27,500 円 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2023/5/23(火) 00:15 ~ 2023/6/ 5(月) 21:00まで |
主催者 |
松本あいこ |
お問い合わせ先 | 松本あいこ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | info.doratecho@gmail.com |
自分の人生は自分のもの。自分の人生を自分で楽しく生きるためのさまざまなメソッドやアイテムをお届けします。
神奈川県・東京都を中心に各講座や個別セッションを行っています。
実は、あな吉手帳術と出会う前は心身ともに病んでいました。
仕事も家事も出産も育児もできない。
できたことといえば、何もできない自分を責めたり
元気なママさんたちを見て卑屈になったり
劣等感や負い目を感じたりすることばかり。
「できない理由探し」が大得意だった私に
「どうやったらできるか?」を考える楽しさを教えてくれて
色々な事にチャレンジする勇気と行動力をつけてくれたのが
【あな吉手帳術】だったのです。
日々のやるべきことも手帳を使えば効率的に、楽しくこなせる。
出来ない理由を並べて諦めていた「やりたいこと」も
他人や環境のせいにすることなく
できる方法を考えてどんどんチャレンジして実現させていける。
生きることすら何度も諦めかけた程の
人生のどん底から這い上がってこられた上に
人生を楽しめるまでになったリアルな姿は
会う人に元気と勇気を与えています。
与えられた24時間を
卑屈な気持ちで過ごす?ワクワクしながら過ごす?
誰かのせいにしながら毎日不満いっぱいで過ごす?
誰かを楽しいことに巻き込みながらウキウキして過ごす?
それを決められるのは自分しかいません。
さぁ。あなたならどうする?
あな吉手帳を使うと自分の時間が見えるようになります。
今まで時間に追われていた人が時間を自分で使えるようになります。
時間も自分自身も手帳でマネジメントできるようになると
「どうせ…」「〜だから無理」なんていう
後ろ向きだった口癖や思考まで変わってくる!
ーのび太の人生がドラえもんがやって来たことで変わったように
1冊の手帳があなたのドラえもんになるー
是非いちど会いに来てください♡お待ちしています。