18_ywnlm2fiodbjntnly

カタカムナで読み解く《江戸講座》

817549_09b87922-533d-45b4-b2a3-49b19bc64941
817549_26196a4e-ecf8-4365-8aa0-222dd6940ffc
817549_n2exn2njotawnjexymyyndc3nti1ngyxmmmzzjbmywy
817549_62c46c1c-15ed-4648-a17b-8cb76b48c98b
817549_09b87922-533d-45b4-b2a3-49b19bc64941
817549_26196a4e-ecf8-4365-8aa0-222dd6940ffc
817549_n2exn2njotawnjexymyyndc3nti1ngyxmmmzzjbmywy
817549_62c46c1c-15ed-4648-a17b-8cb76b48c98b

江戸時代の 日本人から学ぶ 優しい世界の作り方

このような方におすすめ

ヒトのやさしさ、イキルたのしさを感じながら生きたい方

期待できる効果

未来を味方につけて、生きていける!

受付は6月12日(月)12:50 までです。

カタカムナで読み解く《江戸講座》


◆ーーーーーーーーーーーーー◆


このトキのチャンスを、味方に。


◆ーーーーーーーーーーーーー◆


コトワリが解ると書いて【理解】


◆ーーーーーーーーーーーーー◆

コトワリが身について、

生きていくと、

見えない世界が見えてきて、

大切な人たちと分かち合えるという、

巡っていく、発生していく、という、


シメシ、アワス

《しあわせ》なコト。


◆ーーーーーーーーーーーーー◆


6月

イキツキノワ◯カタカムナ講座・

6/12・6/13


◆ーーーーーーーーーーーーー◆







トキトコロ
6月12日(月)
13:00〜17:00


@ピタゴラスイーツ


ーーーーーーーーーーーーーーー

カタカムナで読み解く
江戸時代の
日本人から学ぶ
優しい世界の作り方

ーーーーーーーーーーーーーーー



西洋占星術では、

トキは 本格的に「風」の時代へ突入し始めたようです。




春分の「宇宙元旦」
もめでたく明けまして、



さあ、いよいよ
ココロもカラダも
シフトチェンジでございます。




風のように、
自由で多様性豊かなトキ。




それをカタチにしてくれる
土台を担っているのがAIですね。




しかし、
この「風の権化」とも言える
AI、SNSなどが生まれて発展したのは



物質、粒子の世界にフォーカスした「土」の時代だった ってこと
皆様お気づきでしたでしょうか?




まるで次なる「風」を
予感しているかのように。



そう、
トキは未来から流れているのです!

(詳しく知りたい方はおかみ塾にいらしてね)






風の次なるトキは、「水」
学ぶのは 愛





愛とは?
イノチとは?
生きるとは?
愛はアワってどーゆーことですかー?




そんな疑問に、
優しく暖かく答えてくれる 
江戸時代の日本のココロと人々の営み




江戸時代マニア(歴史マニアでもあります)のことほぐ農園農場長が、
江戸時代の日本人の
面白おかしく生きた、
その生き様と時代背景を
心温まるエピソードを交えて
お話しさせていただきます。



人ってこんなに優しくなれるんだ 
って改めて気づくことで、


次なる時代に準備を始めてみませんか?


【お申し込み・お問い合わせ】

https://resast.jp/events/817549




☆☆☆





◆ーーーーーーーーーーーーー◆


6月13日(火)
13:00〜17:00
無意識を意識するカタカムナ講座
@ピタゴラスイーツ


◆ーーーーーーーーーーーーー◆

ーーーーーーーーーーーー

ヒトの精神作用のコトワリ
無意識と意識の話し

ーーーーーーーーーーーー

こちらは、より詳しく
マニアックなお話しになるので、上級編ご希望の方限定です。


イキツチノワ◯農場長、広江女将の講座を受けたことがある方

マワリテメクルカタカムナひとつめ・ふたつめ・みっつめ受講された方

天然おんな塾受講された方


【お申し込み・お問い合わせ】

https://resast.jp/events/817583



■□―――――――――――□■



☆☆☆☆☆


人生を100倍楽しむための

イキツチノワ◯農場長とひろえ女将のカタカムナ講座 


ピタゴラスイーツ総合プロデューサーお薦め

イキツチノワ農場長と女将のカタカムナ講座は、

2024年開催予定です。


【イキツキノワ女将のインスタ】

https://instagram.com/ikitsuchi_no_wa?igshid=YmMyMTA2M2Y=



☆☆☆☆☆



イキツチノワ農場長は、

塩の研究歴35年〜いやもっとかも・・・されています。


貴重なお塩《寿塩》

ピタゴラスイーツでも販売させていただいております。


ぜひ、

500万年もの大昔とイマ生かされている自分との

いのちの巡り合わせに出会ってみてください。



【寿塩】信州


塩湖の塩

木炭熟成加工

オーガニック認定

原料塩100%使用



悠久の時と

日本のイヤシロ地

このめでたい出会いと和合から

寿塩は誕生しました。


西オーストラリア中央、

荒涼とした原野の中に

白く輝く広大な湖、デボラ潮湖。


500万年もの大昔、

海が荒れくるい、波しぶきがインド洋からの強い風に乗って運ばれ、

偶然そこに溜まってできたと言われ


『雨季には湖、乾季には塩』


このサイクルを毎年繰り返しています。


周囲50キロ四方には、

人家や農場や工事が無く、

流入河川も無いため、『清浄さ』が保たれています。


乾季、自然に浮き出てくる結晶。


それを最後

人が削り採って集めるだけ。



そんな素朴な塩に、

さらに塩と相性の良い炭を用いて、

『木炭熟成加工』を施しています。


高い山々の連なる信州の大地に

大量の炭を埋めて

『イヤシロ地』を創り、


そこへ集まった

大地のイブキ『大地電気』を、

木炭を通して塩に込める、

という品質向上法です。



炭素埋設を利用して、

木炭熟成加工を施しエネルギーの高い塩を

製造することを基本理念としています。


お料理にはもちろんのこと

神棚のお供え塩、盛り塩、

お清めの塩などもぜひご利用ください。



製造・販売元は、コトホグ屋

長野県佐久市協和602-1

TEL0267-53-2598


https://instagram.com/kotohoguya?utm_medium=copy_link







受付は6月12日(月)12:50 までです。

開催要項

開催日時
2023年6月12日(月)
開場 12:50
開始 13:00
終了 17:00
場所

アトリエピタゴラスイーツ

名古屋市熱田区白鳥2-10-1

ホームページ

参加費

参加費  18,450 円

キャンセルポリシー

お振込み参加費 

振込み 17,700

カード決済 18,450円

 

 

(カード決済)

※クレジット決済の場合は手数料がかかります。

予めご了承ください。

 

2:事前銀行振込

お振込はお申込日より『1週間以内』に

お振込をお願い致します。

お振込順で席の確保を致します。

 

開催直前のお申込み場合は

開催前までにお願い致します。

 

 

 

【振込先】

◎ゆうちょ銀行からお振込の場合

ゆうちょ銀行

      記号番号176902

      口座番号147681      ヤマサキユキ

◎他金融機関からの利用の場合は

      店名七六八(ナナロクハチ)店番768

      普通0014768

 ※なお、お振込手数料はご負担願います。

 

 

お支払方法

Stripe_pay_solutions

銀行振込

定員

8 名

【満員御礼】

申込受付期間

2023/4/25(火) 21:00  ~ 2023/6/12(月) 12:50まで

主催者

アトリエピタゴラスイーツ

お問い合わせ先

アトリエピタゴラスイーツ

お問い合わせ先電話番号

052-720-4685

お問い合わせ先メールアドレス

chiebigdream@yahoo.co.jp

アトリエピタゴラスイーツ

アトリエピタゴラスイーツ

100%植物性のピタゴラスイーツとの出逢いが、本来の自分となりいのちが喜ぶ人生となりますように
Expert_s
Award51

100%植物性のピタゴラスイーツとの出逢いが、本来の自分となりいのちが喜ぶ人生となりますように

ピタゴラスイーツは、2014年より愛知県名古屋市で
100%植物性のお菓子の販売、
スイーツクラスなど各種セミナー開催を主に活動しております。

天然酵母を使ったオリジナルの焼き菓子や、
素材を生かしたお菓子は、
幅広いお客様に満足していただける、
繊細かつ緻密な美味しさが特徴です。

スイーツクラスの他、食、心やカミアワセのワークショップも開催し、
本質にふれる生き方も提案しております。

山﨑 友紀
1978年長崎県生まれ。
父親が日本料理店を営む料理人だったこともあり、食に興味を持つ。
長崎県立大学卒業後、洋菓子作りの道を選び、
洋菓子店、ホテルなどで基本を学ぶ。

2003年、マクロビオティックレストラン「クシガーデン」に勤務。
その後、他のマクロビオティックカフェなどで腕をふるい、
2006年「クシ・ガーデン」に復帰。

デザート部門のシェフ・パティシエとして活躍する。
2010年より、独立して「ピタゴラスイーツ」を設立。
植物性の材料だけで作る洋菓子のおいしさが評判を呼んでいる。

カフェ営業は、お正月のみ
テイクアウトの日は、お知らせします。
セミナー、イベント開催が中心です。


*****




長谷川千惠
【カフェ・イベントプロデューサー】

・カミアワセ看護師
・FTWフィオーラトリートメントディプロマ資格取得(愛知県初)

Profile

自然豊かな福井県にて生まれ育つ。

高校卒業後、就職するも
一年で退職し、看護学校に入学。

看護学校卒業後、
看護師として
多くの出産や生き様に立ち会う。

夫に出逢い結婚、
さまざまなことで悩み、
幼い子どもを置いて家を出るも、
途方に暮れるとともに悩み苦しむ。
その後、結婚を解消する。

2011年3月
東京在住中に東日本大震災体験

『後悔しない生き方』とは?
自分に問う日々。

2012年4月
愛知県に引っ越し

2012年夏休み初日
2年間離れて暮らしていた子供達と
一緒に暮らすようになる。


日々悩み迷い生きている
そんな中で、
ともに歩む
ビジネスパートナーに出逢い、
2013年6月
見知らぬ土地でゼロからの開業。

クオリティの高い
植物性100%のスイーツは
数々の賞を受賞。

加えて本質を究めるイベント、
講座などに全国から受講者が参加。

延べ3千名にものぼり、
世にもユニークな
【カフェを営業しないカフェ】
としてさらに躍進を続けている。



『カフェ営業のみ』ではない、
売り上げにご興味のある方は
どうぞお気軽に
こちらまでご相談ください。
⬇️

【カフェ・イベントプロデューサー長谷川千恵】
chiebigdream@yahoo.co.jp


受付は6月12日(月)12:50 までです。
smtp08