812870_n2ziytfmnjcyywm0mjg3owmynmfky2yxotc2ndhhmge

受付は2023年5月13日(土)09:50で終了しました。

812870_mju4ndu5mdkxnzaxmzq2yjg0ngeymzm4zmu0nde3njk
812870_ytnkztfmztdlntfknzayywm0mdbhnje4ntnjm2qwmgu
812870_mju4ndu5mdkxnzaxmzq2yjg0ngeymzm4zmu0nde3njk
812870_ytnkztfmztdlntfknzayywm0mdbhnje4ntnjm2qwmgu

このような方におすすめ

子どもに料理を体験させたい方。子どもに食の大切さを伝えたい方。子育てを楽しみたい方。

期待できる効果

料理が楽しくなります。子育てが楽になります。子どもの生きる力が育ちます。

受付は2023年5月13日(土)09:50 までです。

幸せを育む台所育児&食育レッスン

近年、偏った栄養摂取、
食生活の乱れや
肥満、痩身傾向など
子どもたちの健康を取り巻く問題が
深刻化しているといわれます。

食べることは

よく生きるための基本。

子どもの食育は、
子どもたちが健やかに生きていくことができるよう
その基礎が作られるために大切なもの。


親子で一緒に料理を楽しみませんか?

親子で料理をすることには、
様々な効果がありますが、
やりたいと思いながら、
なかなかできないという家庭も多いようです。

幸せを育む「台所育児&食育セミナー」では、
親子で料理の嬉しい効果と
無理のない始め方、
料理のコツについてご紹介します。


トントントン、トントントン♪


キッチンから響く「まな板」の音。


家族の笑顔を思い浮かべながら
料理を作るとき、
ごはんができるのが楽しみにするとき、
キッチンで奏でられる幸せなハーモニー。

「食卓から世界を笑顔に」を願って、
料理教室を主宰して22
年。

料理教室の始まりは、
親子クッキング教室でした。


この春、大学院1年生になった
長男が1歳の頃、始めた料理教室。

生徒さんのお子さんと一緒に
長男も料理体験してきました。

おうちでは、
1歳半から包丁を持たせて、
台所育児をしてきました。


私自身、
子どもの頃の料理の体験が
いい思い出として、
今も心に残っていて、
生きる力となっています。

そして、
料理研究家という
料理をお仕事にするきっかけとなりました。


台所育児は私の子どもの頃の体験と
食の知識、食育の学びをベースに、

・親子のコミュニケーションを育む
・やさしい心を育む
・食の大切さに気付かせる
・命の尊さに触れさせる
・子どもの生きる力を育む
・料理を技術を身につける
・五感を磨く
・育脳ーを願って、子どもと一緒に料理をしてきました。

【台所育児とは・・・子どもが小さいうちから台所に一緒に立って料理をすることで、
生きる力を学ばせる育児法。90年代に料理研究家の坂本廣子さんが提唱】


2人の息子が成人した今、
台所育児をしてきて、本当によかったと思っています。

食を通して、
親子のコミュニケーションが育まれ、
生きる力が育ちました。

2人とも料理好きに育ち、
大学生になった今、
私より丁寧に^^
日常の食事を作っています。

小学生の頃から
お手伝いというより、
料理は生活の一部となって、
買い物から片づけまで
一通りできるようになりました。

次男は小学5年生の頃、学校で応募した
料理コンテストで茨城県2位になった経験があり、
今では、
ほぼなんでも料理を作ることができます。

おでんは、
大根の面取りをきちんとして、
コトコトと煮込んで、味をしみこませ、
カレーは2日目カレーを夜ごはんで再現したいと、
リモート授業の合間の日中、
カレー仕込みをするほどのこだわりです^^


我が家の台所育児ー。
乳幼児の頃は、
キッチンが散らかって、
バタバタと過ごしていましたが、
今となっては、
そんな体験も含めて、
一生のうちでも心に残る
温かな思い出となっています。


料理教室で10年間ほど
親子料理教室、食育教室を開いた体験から
幼稚園、小中学校、高等学校で
生徒対象の料理教室、
保護者対象の講演会の講師をさせていただき、
食育活動を続けております。


この春、
次男が20歳を迎えたのを機に、
「子どもに料理をさせたい」
「食事の大切さを伝えたい」というママの声にお応えして、
息子たちと楽しんできた
台所育児のコツや
料理教室で伝えてきた食育をお伝えする
台所育児をテーマにしたセミナーを初企画しました。


台所育児は、
保育園や幼稚園ではなかなか体験できない
家庭ならではの育児法。

子どもの「やりたい」気持ちを大切に
今日から始めることができます。

しかし、
子どもと料理というのは、
やらせてやりたいと思いながら、
「キッチンが散らかる」とか「危ない」とか
「余計な仕事が増える」とか、
敷居が高くて、なかなかできないというママの声も耳にします。


台所育児歴20年以上の私が、
ママのイライラを減らすための工夫、
忙しいママのための
子どもと触れ合う時間の作り方、
台所育児のコツをわかりやすくお話します。


台所育児は、日々の生活の中で
目に見える形(料理)で成果があらわれます。

子どもの成長とともに、
食事で心と体が育まれ、
料理ができる子どもに育つと、
成長とともに、
ママの大きな手助けとなってくれます。

私が身をもって実感しています。


楽しく台所育児始めてみませんか。


幸せを育む台所育児&食育レッスン詳細

◇参加費:   

3,000円(税込)

◇日時:5月13日(土)10時~12時
    つくばの木の家「菊田建築体感モデルハウス」


◇会場:菊田建築 体感モデルハウス

    (つくば市西沢3-8、029-846-3933)
    駐車場あり

◇定員:6名様

【キャンセルポリシー】
イベントをキャンセルされる場合は、必ず事前にご連絡をお願い致します。
やむを得ずキャンセルされる場合は、理由の如何にかかわらず、
下記キャンセル料が発生いたしますのでご了承願います。

*お申し込み後~3日前・・・事務手数料1,000円に振込み料を差し引いてのご返金               
*2日前(5月11日)、前日(5月12日)、当日(5月13日)・・・キャンセル料参加費の全額
(お振込みがない場合はご入金お願いいたします)

台所育児&食育セミナーの内容
(大人向けのセミナーとなります)



・心を育む台所育児のコツ
・五感で楽しむ親子クッキング
・料理で育脳のススメ
・子どものための台所道具
・大人も知りたい!食育のお話
・「いただきます」の心


幸せを育む台所育児&食育セミナー、こんな方にオススメです



*子どもに料理体験をさせたい方

*子どもの生きる力を育みたい方

*子どもの食事がストレスという方

*親子のコミュニケーションをよりよくしたい方

*親子で料理を楽しみたい方

*食の大切さを子どもに伝えたい方

*子どもを健やかに育てたい方

*子どもの夢を応援したい方

*幸せな人生をおくりたい方

*大人の食育を学びたい方


などなど!


一つでも当てはまる方はお気軽にご参加ください。


【「住まいるカラナル」とは】

料理家・小川原智子と建築屋・菊田康人が、心地よい住まいと毎日の食事は健康と幸せへの鍵」という思いで意気投合して、「幸せなキッチンの住まい方」をテーマに2021年9月異業種コラボ「住まいるカラナル」を結成。「住まいるから生る=住まいからスマイル」を分かち合いたい!という思いを「住まいるカラナル」に込めました。「口から入るものというのは、空気が85%、食べ物が15%。住まいと食事を自然な素材にすることで100%健康になる」という思いから、地産地消の茨城県石岡市(旧八郷町)のひのきで幸せを作る「ありのまな板」を2022年プロデュース。【森の彩りびと】として、地元の森林の緑化や古民家の再生活動も目指して、キッチンから家族の幸せを育む活動を展開中。

公式HP  https://smile-karanaru.com/

Instagram  https://www.instagram.com/smilekaranaru/



主催 住まいるカラナル


料理研究家
風水プロデューサー
イエローハーモニー代表

小川原 智子(おがわら ともこ)



■1971年大阪生まれ。 京都女子大学卒業後、
大手ゼネコン、新聞社勤務を経て、
2001年、マクロビオティック料理教室イエローハーモニーを茨城県土浦市にオープン。
22年間で延べ1万4000人の生徒を指導。

■「子宮温活」をキーワードに玄米と野菜、発酵食を中心とした「体温を上げる食事法」で、
体質を改善して、なりたい自分を叶えるサポート。

■毎日の食事で体温が上がり、
「美肌になった」「便秘が治った」「赤ちゃんを授かった」など
体が変わり、
「毎日が楽しくて仕方がない」「自分を好きになった」「長年の夢を叶えられた」と
人生まで変化する生徒が続出。

■そのほか「食卓から世界を笑顔に」をテーマに
コラム執筆、温活商品のプロデュース、料理レシピの制作、
法人や団体の健康経営研修、小中学校での食育講座などを行う。
講演会の登壇は300回を超え、活動の場が全国に広がっている。

■自宅サロンを風水を取り入れて設計したのを機に
風水プロデューサーとしての活動もスタート。
12年間で650件以上の実績、
住宅メーカーとのコラボなどの活動もしており、
おうち時間が豊かになる「衣食住」の整え方を提案して、
身近なおうちから健康で幸せな毎日を作るサポートをしている。
夢はおうちから幸せな街作り。
趣味は着物とベリーダンス。

著書「人生が変わる心と体を温める料理教室」(フォレスト出版)

料理教室公式HP
https://ogawaratomoko.com/

開運風水公式HP https://www.yellow-harmony.com/


カラダが喜ぶ住まい。
菊田建築株式会社 
代表取締役

菊田 康人(きくた やすと)


グレートカーペンタープレジデント

大工棟梁の祖父に弟子入りして、
木の家づくりの技術と楽しさを学び、
その後「真実は現場にあり」と透湿工法の父山本順三と出会い、
衝撃を受け、そこから人が住む家は空気がキレイじゃなきゃ行けない、

日本には日本の家づくりがあると思い、
高級な空気の家にこだわり、日々邁進している。

サッカー歴36年。

https://www.just-kikuken.com/

受付は2023年5月13日(土)09:50 までです。
受付は2023年5月13日(土)09:50 までです。

体温を上げる料理研究家

小川原智子

幸せを作る【食べる温活】で食卓から世界を笑顔に!
Expert_s2

幸せを作る【食べる温活】で食卓から世界を笑顔に!

著書「人生を変える!心と体を温める料理教室」(フォレスト出版)
一般社団法人国際食学協会「温活プロフェッショナル食学講座」監修
正食協会師範科修了
食育指導士


体温を上げる料理研究家
マクロビオティック料理教室イエローハーモニー代表

■1971年大阪生まれ。
京都女子大学卒業後、大手ゼネコン、新聞社勤務を経て、
2001年、マクロビオティック料理教室
イエローハーモニーを茨城県土浦市にオープン。
22年間で延べ1万4,000人の生徒を指導。

■「子宮温活」をキーワードに
玄米と野菜、発酵食を中心とした「体温を上げる食事法」で、
体質を改善して、なりたい自分を叶えるサポート。

■毎日の食事で体温が上がり、
「美肌になった」「便秘が治った」「赤ちゃんを授かった」など体が変わり、
「毎日が楽しくて仕方がない」「自分を好きになった」
「長年の夢を叶えられた」と
人生まで変化する生徒が続出。

■そのほか「食卓から世界を笑顔に」をテーマに
温活商品のプロデュースや料理レシピの制作、
企業向けの健康経営研修、小中学校での食育講座などを行う。
講演会の登壇は300回を超え、活動の場が全国に広がっている。

著書「人生が変わる!心と体を温める料理教室」(フォレスト出版)
国際食学協会「温活プロフェッショナル食学講座」監修

公式HP https://ogawaratomoko.com/
公式ブログ http://ameblo.jp/crescentmoko

開催要項

開催日時
2023年5月13日(土)
開場 9:50
開始 10:00
終了 12:00
場所

呼吸する木の家菊田建築 体感モデルハウス

茨城県

つくば市西沢3-8

ホームページ

参加費

参加費  3,000 円

キャンセルポリシー

 

 

お支払方法

Stripe_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

8 名

申込受付期間

2023/4/10(月) 11:44  ~ 2023/5/13(土) 09:50まで

主催者

小川原智子

お問い合わせ先

小川原智子

お問い合わせ先電話番号

08065493811

お問い合わせ先メールアドレス

happymacro_yellow-harmony@jcom.home.ne.jp

受付は2023年5月13日(土)09:50 までです。
smtp08