799848_n2jkywu2yjezzwflnju4y2i5yjzjngqymmfmzdjioge
このイベントは告知のみです。オンラインでの受付はございません。

〜米粉パンのオンラインサロン〜

このような方におすすめ

*ふわふわで美味しい米粉パンを作りたい方 *どんなに焼いても飽きない、米粉パンのアレンジを知りたい方 *パンが大好きで手放せない方

期待できる効果

*美味しい米粉パンがいつでも焼けるようになる *身体と心にいい食事法や日常の過ごし方を知ることができる *同じ趣味と志を持った友達ができる友達ができる

米粉のパンサロ


米粉パンオンラインサロンについて♡※下方部に申し込みフォーム有り


5月サロンレッスンメニュー

ウィンナーも手作り!

パリサクっ米粉のウィンナーパン




ふわっ、もちっ♡
小麦パンに劣らない、美味しい米粉パン
食べれば食べるほどに、美しく、健康に

え??
食べるだけで美しく、健康になれるって?

そう思った方もいるはず。


その理由は
“米粉パンはグルテンフリーだから”


普段の小麦パンには
“グルテン”
という成分が含まれています。


グルテンは腸壁にくっつき腸壁に穴を開ける
リーキーガット症候群を引き起こします。


リーキーガット症候群とは…
腸壁に穴が開くことで本来吸収されるべき栄養素が吸収されなくなったり
腸内環境が荒れる=免疫力が落ちる、便秘や下痢を引き起こす、身体の疲れが取れない、集中力が続かない、肩こり腰痛、花粉症などのアレルギー、アトピー、肌荒れ、体重増加、メンタルの不調、子どもの夜泣き、子どもが落ち着かない、生理痛、更年期障害、PMS、不妊etc....

様々な支障をきたすと言われています。


せっかく日常の食事を整えていても
腸壁に穴が空いていたら、それも無意味に…。泣



とはいえ、
パンを我慢するなんて、無理!


こちらは、
そんなパン好きによる
パン好きのためのオンラインサロンなのです☺️





米粉パンは美味しくないイメージがある…



もしかしたら

パン好きのあなたは

もう米粉パンを食べたことがあるかも。



よく聞かれるのは

「硬くて重くて、おいしくない」

「べちゃっとなって、うまくいかなかった」

「米粉パンより、やっぱり小麦パンだよね」



そんな

米粉パンは美味しくない

という声。



しかし、そんな方に

私の講座でお伝えする米粉パンをお渡ししたところ…


「え!??私が知ってる米粉パンと違う!」

「こんなに美味しい米粉パンがあるの!?」

「ふわふわなのに、もちっとして美味しい♡


とっても喜んでくださいました♡

(対面レッスンのランチでも、大好評です♡)





米粉パンって難しそう…



はっきりと言います。


お米を炊くくらい

米粉パンは簡単にできる



それくらい、簡単なんです!




材料を混ぜて・形を作って休ませて…

あとは焼くだけ♪


わずか1時間ほどあれば

チャチャッとできて

いつでも焼きたての“ふわもちパン”が食べられるんです♡



さらに米粉パンは冷凍保存ができるから

朝ごはんやおやつにパッと出せる!


まさに、

忙しい人にピッタリのパンなんです♡



オンラインサロンで学べること♡



①月一回 米粉パンのオンラインレッスン♡



インスタライブにて

米粉パンのオンラインレッスン♡


翌月末まで

アーカイブが残るので

忙しい人でもご自分のタイミングで見ることができます^^


わからないことがあれば

質問もすることができます♪




②月一回 身体と心を整えるプチセミナー


あなたは、もっと自由に、キラキラと輝ける♡



そんなエッセンスを

米粉パンレッスン以外にもお伝えしたく

身体と心を整えるプチセミナー

毎月開催しています✨



今までのプチセミナーは…

全3回暮らしと身体と心を整えるtotono-uプチセミナー

もっと自分らしく輝く!太陽星座読み解きセミナー



1月からは

季節の食養生セミナーとして

その月にした方がいい心と身体のケア方法

食べた方がいいもの、した方がいいことを

お伝えしています💕


サロンメンバーさんからも大好評です💖




今までのプチセミナーは…

暮らしと身体と心を整えるtotono-uプチセミナー

もっと自分らしく輝く!太陽星座読み解きセミナー

季節の食養生セミナー(1月〜)



③サロンメンバーさんによる多種多様なレッスン(希望制)


私の理想の世界は🌍

✨私もみんなも輝く世界✨


多種多様な才能を持つ

サロンメンバーさんたち♡



そんなお互いに持っている

才能をシェアし合うと


自分の知らない世界を知って

どんどん世界が広がっていく✨


教えてもらった方も嬉しい

教えた方も喜んでもらえて嬉しい



豊かな循環が生まれる🕊💖




今までのレッスンは…

米粉のシフォンケーキレッスン、パンレッスン

手作りマヨネーズ、ドレッシング、玉ねぎペースト

コーヒーレッスンなど♡



④月一回 私やみんなと繋がるオンラインお茶会♡


せっかく繋がったご縁♡


そして、同じ志を持っている私やみなさんと繋がることで

添加物…腸活…食のこと…ライフスタイルのこと

普段周りのお友達やママ友とはできないような話をたくさんしましょう♡


私の尊敬するお師匠さんからずっと言われてきた

『講座の半分は人脈代』

という言葉。


母でもない

妻でもない

会社員でもない


“自分”でいられる場所



辛かった5年前

私は友達だからこそ

家族だからこそ


心のうちを話すことが

できませんでした。



深い繋がりがないからこそ


話せることや

見せられる自分がいる


どんな自分で

いてもいい場所◎



ここでできたつながりが

みなさんにとって

人生をもっと豊かにする

エッセンスになると思います♡



私のところにきてくださる方は

全員あたたかくて素敵な方なので

安心して飛び込んできてくださいね❤️







お申し込み方法


①こちらのページからお申し込みをお願いいたします。

https://gypsophila-komekopan.stores.jp/items/642786fd24c2f4002f47ab35


備考欄に必ずご自身の

インスタアカウントを記入


②公式LINEにhttps://lin.ee/DMB0M4d

お申し込み氏名&インスタアカウントを送る


③専用インスタ(@komekopan_onlinesalon)にフォロー申請

(1営業日以内に承認)



一番伝えたい想い



私にとってパン作りや料理は

大切な人を、大切にするための一つの方法




まずは、

一番大切な自分自身へ。


食べたもので身体は作られます。

自分の身体を労わるように、良質なものを入れてあげたい。

そうすることで、身体も心も満たされていく…♡


自分が健康で、幸せでいられるからこそ

周りの人を大切にすることができる。




そうして、

周りの大切な人へ。


「将来定年退職したら、旦那と一緒に旅行に行きたい」

「元気に孫の顔をみたい」

「子どもにずっと健康でいてほしい」

「大切な人に、自分らしく生きてほしい」


そんな願いさえも叶える。




食べるもので、身体は作られる




食を通して

大切な人を、大切にする。


そんな豊かで愛情深い時間を

一緒に創りませんか?♡



開催要項

開催日時
2023年4月 1日(土) ~ 2024年4月 1日(月)
開始 0:00
場所

ZOOMオンライン

参加費

無料

申込受付期間

2023/3/27(月) 21:00 ~ 2024/3/30(土) 15:00まで

主催者

手作りパン教室Gypsophila かおり

お問い合わせ先

かおり

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

kaochan.k0723@gmail.com

かおり

おいしく楽しく、みんながつながる居場所づくり

おいしく楽しく、みんながつながる居場所づくり

PR
PR
smtp08