受付は3月17日(金)23:59で終了しました。
このような方におすすめ
エネルギーを上げたい方、佐藤と直接話してみたい方
期待できる効果
似た価値観の人と時間を共にすることで、価値観がより明確になったり、エネルギーが上がります!
アフタヌーンティー会 in大阪
初めて、大阪での
アフタヌーンティー会を
開催します!!
関東以外の場所で
アフタヌーンティー会を
開催するのは
私の夢の1つでも
ありました!
この度、様々な
タイミングが合って
開催できることと
なりました♪
参加者の皆様が
夢が叶うことの
証人であり、立会人!
夢が叶う場に
同席していただくことで
ご自身の夢を叶える
エネルギーを持ち帰って
いただけます♡
さらに!
翌日は、
天赦日✖️一粒万倍日✖️寅の日✖️宇宙元旦(春分)
のスーパー吉日デー!
エネルギーUPしに
ぜひいらしてください♪
⭐️会場⭐️
本格的な風の時代が
スタートする
タイミングに合わせて、
大きな窓が印象的な
自然の光を感じられる
場所を選びました!
季節のフルーツを使った
可愛らしい
アフタヌーンティーが
有名なレストランです!
旬の食材のパワーも
一緒にいただけます♪
(レストランのHPより画像をお借りしました。
アフタヌーンティーは当日のものとは異なります。)
おいしいアフタヌーンティーと
共に、
一緒になった方とのご縁や
夢が叶うエネルギーを
受け取ってください♪
また、参加者の皆様には
当日あるプレゼントも
ご用意しております♪
夢を叶えるために
私も毎日使っているものです♪
マインドフルイーティングの
体験や、
佐藤の得意とする
マインドやパートナーシップの他、
リアル開催ならではの
ざっくばらんに
気になることを
お話しできる機会です♪
夢の実現を
サポートさせていただけることを
心から楽しみにしています!
⭐️過去のアフタヌーンティー会の様子⭐️
ー参加者様の声ー
“リアルはやっぱりいい!”
“幸せをたくさん感じさせてもらいました!”
“口に出すと
叶えるスピードがアップするの
ほんとうにそうだなと体感しましたし、
誰と共有するのかも
大切だなぁと感じました!
なかなか、叶えたいことを
一人だと口に出すことってむずかしいですが
口に出すことの凄さを体感しました!”
開催要項
開催日時 |
2023年3月20日(月)
開場 11:50
開始 12:00 終了 14:00 |
---|---|
場所 |
UPSTAIRZ (Zentis Osaka内) 大阪府 大阪市北区堂島浜1丁目4−26 Zentis Osaka 2F |
参加費 |
参加費 13,800 円 |
キャンセルポリシー |
ご入金後〜30% 3/1〜50%、 3/17〜100%
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
3 名 |
申込受付期間 |
2023/2/20(月) 00:00 ~ 2023/3/17(金) 23:59まで |
主催者 |
チェリッシュ(佐藤有香里) |
お問い合わせ先 | チェリッシュ(佐藤有香里) |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | cherish.mahalo@reservestock.jp |
チェリッシュ(佐藤有香里)
自分自身のことも相手のことも大切にできるしなやかな自分軸の身につけ方を伝えて、一人一人が自分らしく笑顔で生きる世界、そしてそれを認め合える世界を作る。
アラン・コーエン氏認定ホリスティックライフコーチ
セルフリトリート®︎インストラクター
中医養生ヨガ®️講師
JAPA認定アーユルヴェーダアドバイザー 「こうあるべき!」にとらわれ
苦しんだ子育て経験から、
自分にも周りにも優しくなれる
マインドとライフスタイル、
ハッピーセルフコミュニケーション学®︎を伝える。
幼少期に突然父を病気で亡くし、
”人生いつ、何が起こるかわからない。
だから後悔しないように生きよう!”
と思うように。
できる範囲で自分の気持ちを優先して
生きてきたものの、出産を機に、
全てを我が子に合わせる生活がスタート。
特に1人目を出産後は、育児書を片手に
「こうでなければいけない!」という
強い思いがあった。
一方で、後悔しないために
自分のやりたいことをやりたい!
という思いと、
常に娘の私を最優先してくれた母と自分を比べ、
ストレスから、可愛いはずの我が子に
優しくできず自己嫌悪になったり、
「私は母親に向いていない」と自分を責め、
子育てが修行のように感じられて
心から楽しめない日々を過ごす。
義務的に児童館に通ったりもしたが、
ある時家で子どもとのんびりしていたときに、
児童館に行くよりも息子も私も
笑顔で過ごしていることに気づき、
“ママの笑顔が子どもは好きなんだ!
自分らしく子どもを愛せばそれでいいんだ!”と
育児書を手放し、少しずつ子育てを楽しめるようになる。
笑顔でいるためにだんだんと自分の好きなことを
やっていいんだと思えるようになっていき、
興味のあった分野を学び、
健康のためのアロマの教室チェリッシュを開講する。
子育てと違い、思うように進めていける教室業に
やりがいと楽しさを感じるも、
今度は教室業と子育ての両立に悩む。
そんな中、セルフコーチングや
マインドフルネス瞑想、
セルフリトリートと出会い、
心も体も健康で、笑顔で生きていくために
心やマインドを整えることの大切さに気づく。
現在は、過去の私のように
「こうでなければいけない」という思いに
苦しんでいる人が自由に笑顔で過ごせるように
なってほしいという思いから、
コーチングやマインドフルネス瞑想を軸に
自分に優しくなるためのオリジナルメソッドを伝え、
受講者様は
・30年以上の親との確執を解消した!
・離婚の危機だった夫が良き相談相手に変わった!
・嫌いな人がいなくなった!
・自分のことが好きになった!
などの変化が起きている。
講師として国内外で300名以上と関わり見つけた、
自分も周りも笑顔にするコミュニケーション術を広めて、
自分らしく生きやすくなる人を増やすことを目指している。