受付は2月20日(月)19:00で終了しました。
薬膳でデトックス!
このような方におすすめ
「肝」を学び 春を軽やかに過ごす秘訣を知りたい方
期待できる効果
ダイエット・デトックスするなら「春」! 体調不良も多い、その理由や予防方法を知ることができます!
「肝」を学び 春を軽やかに過ごす秘訣

春を快適に迎えるための
オンラインイベント開催!
2023年2月20日20時~

デトックスしたい方
ダイエットを考えている方
大集合!

春に影響を受ける
「肝」
を本格的に読み解き、
暮らしに活かす
1春に体調をよく壊す方
2健康的なダイエットやデトックスに興味がある方
3薬膳や東洋医学に興味のある方
「肝」はお酒などを
解毒することは
よく知られていますが
薬膳のベースである中医学では、
自律神経にも関わっていると
されています。

自律神経(肝)が乱れやすいので
そんな大切な時季を
快適に過ごすための
秘訣を手に入れませんか?
その方法をお伝えします!

この講座は、、、
薬膳の本場、中国伝統医学の
バイブルも読み解きお伝えする、
他にはない本格的な内容です!
薬膳や中医学を知らない人も大丈夫!
お伝えしていきますのでご安心ください!
お伝えする内容
・中国伝統医学のバイブルから読み解く「肝」
・春に影響を受ける「肝」について
・健康的なダイエットやデトックスの考え方
・春の具体的な暮らし方や注意事項
・肝によい食材や料理
講師紹介
*永井麻生子*
国際中医薬膳管理師
中国語翻訳者
翻訳作品
<ビジネス書>
「アントフィナンシャル」
「アリババの経営哲学」
「シャオミ」他。
<能楽DVD>
大和秦曲抄
大和秦曲抄Ⅱ
五体風姿 字幕
*原田栄利子*
一般社団法人日本四季大学校代表
国際中医師・国際薬膳管理師
正看護師・和食文化研究家

- Zoomでの開催です。
・セキュリティ上、お顔出し・実名でのご参加に限らせていただきます。
・視聴時はミュート設定でお願いします。
・録画・録音はかたくお断りいたします。
ダイエットにピッタリ!
体を軽くして
よいスタートをきりましょう!
健康的に行う方法や
春の養生を
本格的に学びませんか?
開催要項
開催日時 |
2023年2月20日(月)
開場 19:50
開始 20:00 終了 21:30 |
---|---|
場所 |
Zoom オンライン |
参加費 |
参加費 2,000 円 |
キャンセルポリシー |
お振込みの返金は出来かねます。 |
お支払方法 |
|
定員 |
12 名 |
申込受付期間 |
2023/2/ 2(木) 09:00 ~ 2023/2/20(月) 19:00まで |
主催者 |
一般社団法人 日本四季大学校 |
お問い合わせ先 | ハラダ |
お問い合わせ先電話番号 | 090-7367-0397 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@shikidaigaku.com |
自然のいとなみに調和し心と体を整えて、日本ならではの美しさを 暮らしの中に見いだし楽めむことができる豊かな人が溢れる社会を創造する
国際中医師
国際中医薬膳管理師
中医美容整体師
中医美容セラピスト
ハーバルセラピスト
野菜ソムリエ
看護師として医療現場での経験により、病気になる前(未病)の養生の大切さに気づき、西洋医学だけではなく中医学を学び薬膳の専門家となる。薬膳講師としての活動及び経験の中で、日本に住む私達には、四季を感じ、それに寄り添う生活をするこそが健康への近道であると痛感。そんな暮らしを一人でも多くの人が実現するために、一般社団法人日本四季大学校(通称:日本四季大学)を立ち上げ、食(四季薬膳)・伝統文化体験・イベントなどを通して、季節を感じること、大切にしたい日本の自然観に触れる場として、また、忙しい現代社会に合った受け入れやすい形で伝え、継承することができる人材の育成を目指している。