ありがとう
満員御礼
このような方におすすめ
・大人数の名刺交換が苦手、じっくり交流したい方
・肩肘張らずに気楽に交流したい方
・交流だけでなく学びも得たい!
期待できる効果
・20名前後なので、ゆっくり交流できますよ!
・ランチをしながら気軽に交流できますよ!
・ミニセミナーで毎月違う学びが得られます!
第86回 三方よしランチ異業種交流会 〜ビジネスに活かす神社活用法〜
三方よしセミナープロデューサー
のとうはし たつやです。
あなたは1年間にどれくらい
の時間を「ランチタイム」に
費やしていますか?
1日1時間で20日勤務
だとすると、、、
1ヶ月に20時間。
1年で240時間。
となります。
この240時間をあなた
は有効に使えていますか?
・ただ単にお腹を満たすだけ
・有意義な人脈創りや情報交換
どちらの行動を取るかに
よって、かなりの差が
つくのでは?
と思います。
ということで、弊社では
毎月1回ランチをしながら、
交流をし、更にはミニセミナー
で学びも得てしまおう!
というかなり欲張りなランチ
イベントを開催しています!
是非お越しくださいね!
※こんな方々が参加しますよ!
第86回三方よしランチ
異業種交流会の参加者はこちら!
(現在募集中)
今回のお店は、今話題の金山
高架下の人気カフェ
「24PILLARS」です!
【ランチメニューはこちら!】
自慢のガレットです!
※ メニューは変更の可能性があります。
【タイムスケジュール】
11:45〜12:00 受付&交流タイム
12:00〜12:15 自己紹介タイム
12:15〜12:45 ミニセミナー
12:45〜13:45 ランチ&交流タイム
13:45〜14:00 次回の案内など
【今回のミニセミナー】
「ビジネスに活かす神社活用法」
・なぜ神社を活用すると
良いのか?
・自分にあった神社の選び方
とは?
・オススメ神社5選
【講師プロフィール】
はるぴよ。
霊視鑑定士
理系の大学院卒業後、大手有名
企業に就職するが、過労で倒れ、
ドクターストップにより、1ヶ月
実家療養を強いられる。
倒れた際、オーラが見えてること、
神社に行くと自分の体に異変が
起こることに気付き、見えない世界
の存在に気づく。
その後タロットに出会い、見える
聴こえるが始まり、霊視を用いて
悩んでいる人々を導くことを使命
に日々活動している。
【参加者の声】
※ 30分程度のミニセミナーと
なっていますが、講師をやって
みたい!という方は個別に
問い合わせくださいね!
開催要項
開催日時 |
2023年2月21日(火)
開場 11:45
開始 12:00 終了 14:00 |
---|---|
場所 |
24PILLARS (トゥエンティフォー・ピラーズ) 愛知県 名古屋市中区金山3丁目4−16 |
参加費 |
【早割・2/7までの参加申込】 2,800 円 【一般】 3,300 円 【通貨支払(BNIミッドランドメンバー限定)】 3,000 円 【SPPアカデミーメンバー】 2,200 円 無料招待枠(講師特別枠など) 無料 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
21 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2023/1/17(火) 20:16 ~ 2023/2/21(火) 03:00まで |
主催者 |
株式会社 LEGEND PROJECT |
お問い合わせ先 | 東橋 達矢(とうはし たつや) |
お問い合わせ先電話番号 | 090-6464-3905 |
お問い合わせ先メールアドレス | legend.project.seminar@gmail.com |
代表取締役CEO / 三方よしセミナープロデューサー
東橋 達矢
『全ての悩みをセミナーでゼロにする』
起業マインドを肌で感じるために就職したベンチャー系の不動産会社では、入社2年目にして全国3000人中7位の営業成績を残し、最年少部長となる。その後、営業の中でも「最も売るのが難しい」と言われる生命保険の業界にヘッドハンティングされ、完全歩合制の世界で更に営業力を磨く。
生命保険の業界で磨いた営業力と人脈構築力を武器に2012年5月には株式会社 LEGEND PROJECTを設立し、代表取締役CEOに就任。約2年間はビジネスモデルが固まらず、廃業寸前まで追い込まれるも、あるセミナーに出会ったことで劇的に状況が好転する。2015年には年間100件以上のセミナーを主催し、1,000名以上の集客をできるまでになり、「セミナーマーケティング専門会社」としての地位を確立する。
その後、160社以上のプロデュースを通じて1,400回以上のリアル&オンラインセミナー・イベントを主催し、その集客数は9,000名以上を誇る。
2020年には、コロナウイルスの影響によりリアルセミナーが全てキャンセルになり、大ピンチを迎えるもオンラインセミナーを徹底的に研究し、独自のノウハウを構築することに成功する。
10年前からスタートしたメルマガをきっかけに中部経済新聞でのコラム執筆、約20年間発行されている業界紙に取材されるなどメディアからも注目を浴びている。2020年9月8日には自身初となる著書「セミナー開催の教科書」を発売。
丸善 名古屋本店、ジュンク堂書店 名古屋店にてビジネス書の週間ランキング1位
を獲得するなど好評を得ている。
現在、「全ての悩みをセミナーでゼロにする」という壮大なビジョンを掲げ、日々奮闘中。
旅行好きの妻と、好奇心旺盛な10歳の息子と世界遺産を全て訪れることがプライベートでの夢。