受付は2月 8日(水)00:00で終了しました。
最高の素材で最高のチョコレートを手作りしてみませんか。
このような方におすすめ
期待できる効果
美味しくて健康にも良い♬ そして楽しい✨ 良いこと尽くしのチョコレートを作れるようになります
バレンタイン特集(限定)59分で完成! 世界に一つだけの ピュアチョコレート講座

通常のチョコレートづくりは、高度な技術や高価な設備が必要で、2日〜3日の時間をかけて作ります。
それが、画期的な"とある"調理器具を使うと、誰でもかんたんに、ご自宅で1時間以内にチョコレートが作れてしまうのです


その調理器具を用いて美味しくて健康に良いチョコレートを自宅でつくる、新しい文化を普及させる
【一般社団法人Bean to bar at home】が、2021年3月に設立されました

美味しくて楽しい♬そして、健康にも良い


ぜひ体感して下さい♬
- ★チョコレートを好きなように手作りしてみたい人
★安心安全なスイーツを作れるようになりたい方
★食べると健康になれる、身体に優しいチョコレートを手作りしたい方
★血糖値があがりにくいスイーツを探している人
★高カカオチョコが好きな人(限界の高カカオチョコに挑戦できます!)
★自分の気持ちを込めたチョコを大切な人にあげたい方
★流行り物が好きな人
★Bean to bar at homeを公認講師として広めた方
★自分もおうちショコラティエとしてビジネスしたい方
など、ぜひご受講頂きたいです♪
当日の流れとタイムスケジュール
13:45~ チョコレート作成開始、途中コーヒー焙煎体験
15:00~ 出来上がったチョコを食べながら歓談、ラッピング
16:00~ 片付け
*お持ち帰りのチョコレートが溶けないように保冷剤、保冷バッグなどお持ちいただくことをおすすめします。


- 1 お持ち帰りのチョコレートが溶けないように保冷剤、保冷バッグなどお持ちいただくことをおすすめします。
- 2 カカオ豆の皮を剥く際、手が汚れますのでタオルなど
開催要項
開催日時 |
2023年2月 9日(木)
開場 12:30
開始 13:00 終了 15:30 |
---|---|
場所 |
JR横浜線・東急田園都市線長津田駅、JR横浜線十日市場駅、東急田園都市線青葉台駅、相鉄線三ツ境駅 それぞれの駅からバス 若葉台南バス停から徒歩5分 神奈川県 横浜市旭区上川井町686番地 株式会社スズコー |
参加費 |
バレンタイン特集(限定)★59分で完成!世界に一つだけのピュアチョコレート講座 参加費 4,000 円 |
キャンセルポリシー |
<キャンセルに関しまして> |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
8 名 |
申込受付期間 |
2023/1/ 5(木) 15:19 ~ 2023/2/ 8(水) 00:00まで |
主催者 |
木村綾子 |
お問い合わせ先 | 木村綾子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09017308868 |
お問い合わせ先メールアドレス | qooki.jp@gmail.com |
ご自愛料理研究家
木村綾子
自分を一番大事にできるのは自分自身。自分を一番大事にできる手段は自分で自分の食事を作ること。自分で自分の食事を作れば自己蔑視がなくなり自分を愛せるようになる
マクロビオティックスクールG-Veggie公認インストラクター
お食事カウンセラーの木村綾子です。
「週イチごはんを作ると自分が好きになる!」
をテーマに、
自分で自分をケアするための発酵食品教室、食事カウンセリング、パーソナル料理レッスン(準備中)などを行っています。
<自分を変えるための最強の手段は食事です>
40代、人生折り返し地点にさしかかっているのに自分にまったく自信をもてない・・・そんな自己否定感は食事の工夫で変化せることが可能です。
私自身、玄米菜食を中心とした食事法を続けるうち、自分に少しずつ自信が出てくるのを実感しました。食事は自分を変えていく最強の手段だと自信を持って言えます。
<40代初め、ボロボロから大変身した理由>
私は子どもの頃からずっと親の顔色を伺いながら過ごしていました。そのせいで自分というものがない、自信のない大人になってしまいました。親とは30代初めに絶縁しましたが、40代に突入しても自信のなさは変わらず、このままでいいのかという不安は増すばかり。なんとかしたいといろいろなことをしましたが、決定打はなかった。さらに更年期の体調低下が加わり心身ともにボロボロ。
そんな時出会ったのが玄米菜食でした。
<自分を変えることのできる食事がわかります>
当時は会社員でしたので玄米菜食を厳密に実行できていたわけではありません。やれることを無理のない範囲でやる、でもそれだけでも効果はありました。まず精神的にポジティブになりました。慢性的な頭痛は解消、フルマラソン完走できる体力もつきました。
セッションでは必ずしも玄米菜食を推奨せず、ご自身のライフスタイルで無理をせず続けられる提案をいたします。
毎日食べる食事のパワーを使って、自分を変えませんか。