PR
PR
18_ywjimjy5nzfimgqzm

日常使いコーチング入門セミナー

受付は2022年11月12日(土)23:00で終了しました。

効果的な話の聴き方・順番とは?

このような方におすすめ

食場のリーダー・学校の先生・お父さんお母さん

期待できる効果

相手の話の聞き方が変わり、頼りにされる。

日常使いコーチング入門セミナー

1,コーチングってどんなことするの?
2,コーチングの事例
3,コーチングの基本スキル、傾聴・質問
4,効果的な話の聴き方・順番とは?
コーチングのやり方を知って、コーチングを体感する。
入門セミナーです。
「こんないいものなぜみんな学ぼうとしないんだろう?私も、もっと早く勉強すれば良かったさぁ」
コーチングを学び始めた60代のTさんの言葉です。
・家庭内別居状態だった夫婦が、一緒に旅行に行くようになった。
・仕事を辞めたいと言っていた同僚が、仕事にやりがいを持ち始めて,辞めることを思いとどまった。
・職場の人間関係が楽になって、自分の意見も言えるようになりストレスが無くなった。
・ダンナの悩みも解決してあげられるようになって、相談されることが増えて嬉しい。
等等。
コーチングを生活や仕事に生かしている人達の感想です。
コーチングは特別なものではありません。
話を聞くスキルや、質問のスキルを身につけることで誰でも使えるスキルです。
1,場所 楽読名護スクール
名護市城1丁目5番17号206号室

キャッチメッセージ2


開催要項

開催日時
2022年11月13日(日)
開場 13:50
開始 14:00
終了 16:00
場所

楽読名護スクール

沖縄県名護市城一丁目5番17号206号室

参加費

参加費  3,000 円

キャンセルポリシー

返金なし。

お支払方法

銀行振込

定員

4 名

申込受付期間

2022/11/10(木) 00:00 ~ 2022/11/12(土) 23:00まで

主催者

岸本 拓己

お問い合わせ先

岸本拓己(キシタク)

お問い合わせ先電話番号

09074573476

お問い合わせ先メールアドレス

labelmap@outlook.jp

夢拓村村長

岸本 拓己

夢が叶う場所を創る

夢が叶う場所を創る

PR
smtp06