33016_mddmy2e5zjmxyjfhn

食材の力で芯からポカポカ

身体のなかに床暖を

受付は2022年11月24日(木)12:00で終了しました。

冬の薬膳養生講座

このような方におすすめ

●冷えにお悩みの方 ●下半身にトラブルをお持ちの方 ●ホルモンバランスの乱れによる不調にお悩みの方 ●アンチエイジングに取り組みたい方

期待できる効果

冷えを改善して身体を芯から温める食材を学べます

受付は2022年11月24日(木)12:00 までです。

食材の力で芯からポカポカ 身体のなかに床暖を

薬膳を理解するうえで大切になる中医学(中国伝統医学)は
一年を5つの季節に分け、季節ごとの特徴を知り
その季節にダメージを受けやすいとされる場所を養生することで
大きくバランスを崩さずに健やかに過ごすことが出来ると考えます

今回の冬の薬膳養生講座は寒い冬に適した食材の選びかたや
エネルギーを漏れ出させない過ごし方をお伝えします













冬は蔵の鍵を閉じる季節

自然界では秋に収穫された穀物を
蔵に納めてしっかりと扉を閉ざします

人間の身体のなかも同じように
エネルギーが漏れ出ないように
しっかりと蔵の扉を閉ざすシーズン
   

なぜそうすることが大切なのかを学べば
アンチエイジングに役立つこと間違いナシです



冬にダメージを受けやすい場所

それぞれの季節には
ダメージを受けやすい場所が決まっています

冬の寒さでダメージを受けるという場所は
尿を作り排出するという西洋医学的な働きだけではなく
生命力の源になる場所です

皆さんが生まれる前に授かった
大切なエネルギーが蓄えられている場所

お父さんとお母さんからもらってきたエネルギーは
生まれた後に補充することができない大切な貯金

これが減っていくと老化が始まります
この貯金を減らさないように
食養生を行って老化をなだらかにしながら
アンチエイジングをしていきましょう


冷えは体質だからと諦めないで

冷えの原因はどこにあるかご存知ですか?
身体を温めるメカニズムを知っていますか? 

これを知らないうちから
冷え症は体質だからと諦めてしまうのは
もったいない!

なぜ冷えるのか
その原因はどこにあったのか
いまいちどご自分の身体を見直してみましょう



 冷えは万病の元だと言われる理由


 身体に冷えがあると、寒さや冷えという体感以外に

 巡りの悪さ
 眠りの質の低下
 浮腫みや痛み
 免疫の力などにも影響があらわれます

 巡りが悪くなると痛みや浮腫みが現れます
 眠りが浅くなると免疫力が低下します

 ましてや体温が下がると防御機能は穴だらけ
 細菌やウイルスが入る隙間が出来てしまいます

 第六波が来る前に自己免疫機能が充分に働くように
 セルフコントロールをしておくことが大切です

 ポイントは本格的に寒波がやってくる前のお手当
 気温が下がって冷えがツラくなる前に
 食材の力を上手に使って身体のなかに床暖のようなポカポカエリアを作りましょう



このような方におススメします

✅ 慢性的に冷えを感じる
✅ 疲れやすい
✅ 気力がわかない
✅ 基礎体温が低い
✅ 頻尿、尿漏れ、などに困っている
✅ 腰痛など足腰のトラブルがある
✅ 貧血が改善できない
✅ アンチエイジングに興味がある
✅ 浮腫みやすい
✅ 肌のくすみが気になる
✅ 髪の毛の潤いがない、白髪が気になる
✅ 妊活をなさっている
✅ 耳鳴りや聴こえなど耳にトラブルがある





単なる知識で終わらせない工夫がいっぱい

「これを食べるといいですよ」とだけお伝えすると
時間がたつと〇〇は身体にいいんだという印象しか残りません

この講座では【冬】という季節の特徴と
ダメージを受けた時にあらわれるサインや
食材を使った整え方をお伝えします

この講座に参加すれば
ダメージを受ける前に備えることも
不調が現れた時に対処する方法も学べるので
ご自分や大切なご家族の身体を
食でコントロール出来るようになります





いまこの時の不調を改善するだけではなく
日々の積み重ねが健康に繋がります
一生使える薬膳の知識を身につけて
健やかな心身で人生を楽しんでいきましょう

講座でおめにかかれることを楽しみにお待ちいたしております





講師紹介

わたくしがお伝えします


かみのかよ

幼少期から小児喘息で悩まされ食で身体を整えてくれた母を見て育つ
学生時代には西洋栄養学を専攻し、就職先は大学病院という環境から
身体を整える方法は西洋栄養学や西洋医学のなかから選ぶという生活を過ごす

30代半ばから体調を崩し
不調の原因を見つけることができないままどんどんと悪化
充実しているはずの30代、40代を闘病生活に充てる

そのなかで感じた
体に不調があっても
病名がつかなければ治療してもらえないというむなしさと
お医者様にお任せしてしまって自分では何もできない口惜しさから
回復したのち自分で自分の状態を診て、整えることが出来る
中医学、薬膳の世界に入る

不調の嵐だったころに感じていた
60歳を超えたら寝たり起きたりの生活になるという恐怖感は過去のもの
いまではセルフコントロールするための方法として
薬膳の知識を使った食事でバランスを整えています

講座では身体からのサインや不調の読み解き方
食材がもつ効果や効能を使ってバランスを整える方法をお伝えしています


薬膳食療法専門指導士
和学薬膳®博士


  • 【ご確認下さい】
    •本講座はzoomを使ったオンライン講座となります

    zoomに不安がある方は予め練習時間を設けますので安心してご受講いただけます

    練習を希望される方は申込み時にその旨ご連絡下さい
    •ご入金後のキャンセルは受け付けておりませんのでご注意下さい
    •ご入金後のお休みはすべて振替開催となります
    •振り替えに参加できない場合は以下のキャンセル規定を適応します
    お申込み~開催1週間前まで50%
    6日前~3日前まで70%
    資料をお届け後は100%のキャンセル料を頂戴いたします
    払い戻しの際の振込手数料はお申込み者様のご負担とさせていただきます

    •日程が合わないかた 対面講座(大阪、兵庫、奈良)をご希望の方は
    こちらからお問い合わせ下さい https://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/53636




受付は2022年11月24日(木)12:00 までです。

薬膳講師

かみの かよ

今日食べるご飯を未来の投資に! 不調を読み解き出口へと導くお手伝い
Professional

今日食べるご飯を未来の投資に! 不調を読み解き出口へと導くお手伝い

和学薬膳®博士
薬膳食療法専門指導士
予防医学食養生士
食材ソムリエ

不調続きで気力も体力も尽き果てていた私が
身体に対する不安が消えて充実した毎日を過ごせるようになったのは
もっと早く知りたかった!と思った中医学や薬膳との出会いがあったから

13年間の闘病生活を終えた私が痛切に感じた事は
お医者様にお任せするばかりではなく
自分の身体に責任を持って2度と同じ状況に戻らないために
セルフメンテナンスができる知識を得たいということでした。

++++++

身体は様々なサインを送ることで
日々の状態を教えてくれています
小さなサインを見逃さずに
調整することができれば
病気という扉を開くまえに
身体の状態を整えることができます

それが【未病のうちの養生】という考え方


「目の下がピクピクする」のはたまたまかな?
「夜中に足がつる」 なんでだろう?
「最近寝付きが悪くなった」
この3つは関係がないように見えますが 
実は全てある場所から送られているサインです

知らなければ全てバラバラに起きている症状だと思いますよね

+++++

私が得意とする分野は
このように身体がだしている
様々なサインを読み解いて
不調の根本原因に繋げながら
改善に向かう道筋を作り出口に導くこと



かつての私がそうであったように
・不調だと気付いているのにどうすればいいのかが分からない方
・体質だと諦めて我慢している方
・大切な方やご自身の身体を普段の食生活で整えたい方
・健康な身体で人生を謳歌したいと望んでいる方

いま私がしているように
愛犬も含めて家族全体の健康を
食で整えて行きたい方に向けて
講座やパーソナルセッションを行っています


無理なく取り入れていただける
食材の選び方を身につけて
美味しく・楽しく・健やかに
人生を楽しむ仲間を増やしたいと思っています


いまの自分が過去に口にしたもので出来ているように
いま食べるご飯は未来のあなたの身体を作ります

健やかな心身で笑顔あふれる未来を過ごすために
今日食べるご飯を未来への投資にしていきましょう

開催要項

開催日時
2022年11月26日(土)
開場 12:50
開始 13:00
終了 15:00
場所

ZOOM内会議室

参加費

参加費(税込み)  5,500 円

キャンセルポリシー

5,500円(税込)

お支払方法

銀行振込

定員

6 名

申込受付期間

2022/11/ 1(火) 05:21  ~ 2022/11/24(木) 12:00まで

主催者

かみのかよ

お問い合わせ先

かみのかよ

お問い合わせ先電話番号

09039441510

お問い合わせ先メールアドレス

58ksmile@reservestock.jp

受付は2022年11月24日(木)12:00 までです。
smtp06