受付は2022年12月 6日(火)00:00で終了しました。
2023年へ向けて、あなたも和食美人
このような方におすすめ
箸の上げ下ろしが知りたい。和食を綺麗に食べたい。マナーを知りたい。
期待できる効果
和食のマナーを学べる。箸の使い方が理解できる。懐石の食べ方が綺麗にみれる
元国際線CAから学ぶ「愛される 和食美人になる! ホテル懐石 編」


和食マナー(懐石料理)
早いもので2022年も残り2か月となりました
年末年始は何かと 飲みニケーションや 会食が増える季節
コロナで外出外食制限をされていた時と比べ
今年は少しはゆるやかになっていますよね
お家時間が長かった分、緊張がゆるみ、自分流に過ごす時間が長かった分
さぁ~いざ、会食へお出かけしてみると
自分流でいることが当たり前になり過ぎていて
うっかり、これで良かったかな??と思うこと
きっと あるはず
お正月へむけて
和食のメニューが増える時期でもあります
こんな事ありませんか?
①お箸の持ち方 使い方に自信がない
②お椀の持ち方があることを知らない
③お刺身の食べ方がわからない
④天ぷらの食べ方があるのは知らない
⑤お魚の骨はどうしたらいいか迷う時がある
- どうしよう~
そんな不安、疑問
今年のうちに解決して
2023年へ向けて
愛されるマナー女子になりませんか?
元国際線CAから学ぶ
「 愛されるマナー 講座 和食 」
前回のフレンチ、アフタヌーン&tea マナー講座 大好評
今回のマナーレッスン
前回と同様に 食べながら学んでいただくので安心です
こんないい事がありますよ!
①すぐ、質問ができる
②実践しながら学ぶのですぐ身につく
③美味しいお料理も食べれてお腹も満足
綺麗に美しく 和食の作法を学んで スキルアップ
自信は オーラを変わります
② 天ぷらの食べ方をマスターしたい
③ お刺身の食べ方を学びたい
④ お魚の骨をどうしたらいいか?知りたい
⑤ 愛されマナー オーラになりたい

YESはいくつありましたか?
1つでもYESがあったら
下記の方法で すぐお申込みくださいね

日時 12月11日(日) 11時30分~14時
募集 11名様まで
会場
ニューオータニ博多 千羽鶴個室
参加費 ¥11,000(11月ご入金)
¥15,000(12月ご入金){ 懐石コース・個室料金込 }
お支払い方法 振込
振込先 西日本シティ銀行 平尾支店
普通口座 1500194
名義 マイカイハナマナ シモガマカズヨ
(振込手数料はお客様ご負担となります。ご了承くださいませ)

講師 ご紹介
林 慶子 ( はやし けいこ )
元ANA国際線客室乗務員/ マナー講師
福岡出身・ANAでは CAを育てる教官としてのキャリアも持つ
連絡先
マイカイハナマナ
福岡市中央区平尾2-14-21
tel 092-525-6665
担当 シモガマ
開催要項
開催日時 |
2022年12月11日(日)
開場 11:15
開始 11:30 終了 14:00 |
---|---|
場所 |
ニューオータニ博多 千羽鶴 福岡県 福岡市中央区渡辺通り |
参加費 |
元国際線CAから学ぶ「愛されるお箸美人になる! 和食懐石 編」 参加費 11,000 円 元国際線CAから学ぶ「愛されるお箸美人になる! 和食懐石 編」 参加費 15,000 円 |
キャンセルポリシー |
7日前 30% 5日前 50% 3日前 80% 前日 100% |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
11 名 |
申込受付期間 |
2022/10/26(水) 00:00 ~ 2022/12/ 6(火) 00:00まで |
主催者 |
下釜かずよ |
お問い合わせ先 | 下釜かずよ |
お問い合わせ先電話番号 | 09095961646 |
お問い合わせ先メールアドレス | kazuyohanamana@reservestock.jp |
引き寄せLOVEオーラセラピスト
下釜かずよ
マッサージやカウンセリングのツールを使って心と身体のバランスを整えるお手伝いがしたい。
日本アーユルヴェーダ学会アドヴァイザー
ヴァギラッティ医療法人アーユルヴェーダ Jiva japann
ロングライフ ロミロミ RAJA リフレ&ロミロミ
ドルフィンスターテンプル
マナカードアカデミー
心理カウンセラー
プロトコール
キャリアマナー3級取得
麻生ビューティーカレッジ非常勤講師 長崎県出身
OL生活を経て癒しの世界へ魅せられる。
アロマ・リフレからはじまり現地にてハワイの伝統的癒しロミロミを取得。
インド・スリランカでアーユルヴェーダを学ぶ。
身体と心は繋がっていることを深めたくてスピリアルと心理カウンセラーの道へ。
今でもブラッシュアップの旅に出る。
ボランティア・イベント活動にも参加。 福岡を拠点に東京・活躍中。
2019年アメリカ・シアトルにてセッション。
キャンセル待ちがでるほどのセッションの好評をえる。
アーユルヴェーダ・スリランカリトリート開催。
2012年に癌を克服。
「今を生きるをモットー」 としている。