受付は12月10日(土)14:45で終了しました。
コヒーランス、ハート知性とは何か?困難に直面した時、速やかに立ち直れるハートのパワーにつながる
このような方におすすめ
予期しないことが起きても速やかに対応して回復する、直感や洞察を得て最高の自分になる
期待できる効果
コヒーランスの理解と実践で、ハートに根ざした生き方ができる マインドフルネスとハートフルネスの違いを理解する
2022/12/10 <東京・港区>ゆみ帰国祝! ハート知性の奇跡(玄) コヒーランスで困難を乗り越える(ゆみ)
きくちゆみが韓国出国時にPCR検査で陽性になり、無症状でしたが出国できなくなりました。
リタマリーの来日イベントを誠心誠意準備してきた彼女。
最初の京都講演会は翌日。彼女は司会と通訳をやるはずでした。
やろうとしていたことができなくなった時、もしあなただったらどうしますか?
彼女は1週間の自主隔離の間、毎日毎日コネプラ(共感+洞察=つながり)をやりました。
じっとしていることが苦手な彼女は実際、気が狂いそうでした。
が、狭いホテルの1室で一人でコネプラを使って心の平安を保ちました。
そして、洞察を得てできる限りのことをやり、隔離期間を有意義に過ごしました。
この驚くべきレジリエンス(しなやかに立ち直るパワー)があなたにあったら、
何が起きても怖くないです。
それをあなたもゲットしませんか?
それは彼女の特殊能力でしょうか?
いいえ、違います。
練習すれば、誰でもレジリエンスを高めることは可能です。
実際、「何があっても大丈夫」という心の安定をコヒーランスやコネクション・プラクティスで
得ることができた人は大勢います。
あなたは心やハートという言葉から、何をイメージしますか?
人を好きになってときめくハート、失恋して傷つくハート。
英語で失恋のことをHeartbreak(心が壊れる)と書きます。
恐怖や不安で心臓がバクバクすること、大好きな人のことを考えて胸が苦しくなることがあります。
さて、それでは
あなたの「心」は身体のどこにあると思いますか?
日本語だと心は2種類あるようです。
マインドとしての心、そしてハートとしての心。
「
心はどこにありますか?」と聞くと
頭 あるいは 心臓
その人の解釈よって違う答えが返ってきます。
ただ、この問いを子供にすると、ほとんどの子供は
心臓を指します。
そもそも、日本語の「心臓」という言葉は、まさに文字通りです。
「心の臓器」というのですから。
”心”という漢字自体、肉体的な心臓の形に由来しているそうです。
”心”という字は、4つの部分で構成されています。
心臓は左右の心房と左右の心室の4つで構成されています。
そして、心臓にも脳があると言ったら、あなたはどう受けとめますか?
************
今、大きなパラダイムシフトが個人と人類レベルで起きています。
それは真の心(ハート)の発見です。
でも、心とハートの再発見と言った方が正しいです。
なぜなら、現代の科学文明社会以前では、心臓に”心”が存在するというのが、ほとんどの伝統文化では常識だったからです。
でも、ニュートンから始まったとされる近代科学は、”心”は科学の対象になり得ないとして、哲学やスピリチュアルな範疇に追いやってしまいました。
今、ハートに根ざした生き方が求められています。
**********
講演会では
玄はハートマス研究所の認定トレーナーとして、
○”心”の混乱している理解について
○ハートとマインドの違い
○ハート知性とは?
○マインドフルネスとハートフルネス
○コヒーランステクニック
○感情のセルフレギュレーション(自己調整)
○トラウマ/発達障害への新しいアプローチ
○スピリチュアルハートと量子情報(クウォンタムインフォメーション)
○ハートとシンクロニシティ
○心臓神経学
○エムウェーブとインナーバランスの使い方
などについて最新のハートマス研究所の知見を紹介します。
ゆみは毎日、韓国の隔離期間をどんなふうに過ごして「正気」を保ったかを話します。あなたに予期しないことが起きた時、彼女の体験は役に立つでしょう。
*****
「脳(マインド)と感情が心臓と同期してコヒーランスになった時経験する
気づきと理解と直観による導きの流れとして、
ハート知性をイメージしてほしい。
この知性が、私たちの日々の人間関係に、実用的で、身近な方法で、
宇宙のソース(根源)から愛のパワーを引き降ろし、
私たちの自己実現へのより確かな道に導いてくれる」
ドック・チルドリー(ハートマス研究所創始者)
このセミナーに参加することで、ハートマス研究所の開発したハートマスシステムの内容とコヒーランステクニックによるスピリチュアルなハートへのアクセスからもたらされる「ハート知性(洞察)」の理解が深まるでしょう。
〇開催日時
2022年12月10日(土)
14::00~16:30pm(開場 13:45pm)
<タイムスケジュール>
14:00~ 森田玄のお話 「ハート知性の奇跡」
15:00~きくちゆみのお話「コヒーランスで困難を乗り越える」
16:00~ 質疑応答と物販(ゆみと玄の書籍とコヒーランスを計測するインナーバランスとエムウェーブを販売します)
16:30 終了(会場を元に戻して完全退出:17:00)
〇開催場所 東京都港区産業振興センター「札の辻スクエア」研修室2
〇参加費 5000円
*二人の著書(10冊以上ありますが近著を中心に)とエムウェーブ/インナーバランスを当日販売します。
★講師
森田 玄:ハートマス認定トレーナー、コネクション・プラクティス認定トレーナー(マスターラスール)、快医学プラクティショナー
きくちゆみ:著作家、コネクション・プラクティス認定トレーナー(マスターラスール)、快医学プラクティショナー
<コロナ対策のお願い>
受付にて検温・消毒のご協力をお願いいたします。
37.5度以上の方のご入室は頂けません
<キャンセルポリシー>
お申込み完了後のキャンセル、ご返金は不可です。
参加者のお名前変更は可能です。
PayPal決済してくださると自動決済され事務作業が減り、助かります。
お問合せ: moritagen@gmail.com
当日お問合せ:080-6540-1047
開催要項
開催日時 |
2022年12月10日(土)
開場 13:45
開始 14:00 終了 16:30 |
---|---|
場所 |
港区産業振興センター研修室2(10階) 東京都 |
参加費 |
2022/12/10 <東京・港区>ゆみ帰国祝! ハート知性の奇跡(玄) コヒーランスで困難を乗り越える(ゆみ) 参加費 5,000 円 |
キャンセルポリシー |
参加費:5000円
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
70 名 |
申込受付期間 |
2022/10/24(月) 06:45 ~ 2022/12/10(土) 14:45まで |
主催者 |
ハーモニクスライフセンター |
お問い合わせ先 | YUMI MORITA |
お問い合わせ先電話番号 | 8082093377 |
お問い合わせ先メールアドレス | yumianamana@gmail.com |
森田玄・きくちゆみ
心身の健やかさを増進し、コヒーランスで人と地球の調和を可能にする
コネクションプラクティス認定講師(2014年〜)
玄:ハートマス認定トレーナー(2017年〜)
ゆみ:Bay NVCリーダーシッププログラム修了(2010年度、2011年度)
東京生まれ、ハワイ在住。玄は早稲田大学理工学部卒、ゆみはお茶の水女子大学文教育学部卒。1998年千葉県鴨川市の築200年の古民家で自給自足を目指し、持続可能な暮らしと健康増進を学ぶ場「ハーモニクスライフセンター」を設立し、瓜生良介直伝の日本の伝統的医療「快医学」を伝える。現在、ヘルスコンサルタントとして世界中にクライアントを持つ。
”心の健康と平和”を探求する途上でコスタリカのコネクション・プラクティス、ハワイのホ・オポノポノ、アメリカのNVC(非暴力コミュニケーション)と出会い、学び、実践し、伝えている。
3.11東日本大震災(2011年)以後、拠点をハワイに移し、「ふくしまキッズハワイ」を立ち上げ、毎年福島の子どもたちをハワイで保養し、NVCやコネプラ、自然食を教えている。2014年コネクション・プラクティス創始者リタ・マリー・ジョンソンから米国で「ラスール(コネクションプラクティス・トレーナー)」認定を受け、日本人初のRFI(Rasur Foundation International)認定トレーナー「ラスール」になる。
2015年、NVC仲間の川口久美子と3人で「BePeaceジャパン(後にラスール ジャパン)」を設立し、日本でコネプラを教え始める。2016年、コネプラの創始者リタ・マリー・ジョンソンの著書『完全につながる』を翻訳、出版。2017年、日本人ラスールを養成する社団法人ラスールジャパンを設立し、日本人ラスールの育成とコネプラの普及に尽力中。
二人の著書に『ハーモニクスライフ 超自然派生活のすすめ』、訳書に『戦争中毒』『現代社会のスピリチュアルな真相』、玄の著訳書『宇宙生命論』『マシューブック』、ゆみの著書に『地球と一緒に生きる』『地球を愛して生きる』『バタフライ』他多数。2019年5月、日本人のためのコネプラ本「地球とハートでつながる」を出版。
人間と地球の健やかさの増進に貢献することがライフワーク。
ゆみはモンキーベイ自然保護区など環境問題への功績で1992年米国One World One People賞、東京青年会議所の地球環境大賞個人賞を受賞した。