31075_mzk1yjk4mgy4yzdky

ありがとう


満員御礼

このような方におすすめ

叶えたい夢に向かってなかなか動けない方・夢の始め方を知りたい方・人生の満足度を上げたい方・もっと自分の人生に夢中になりたい方

期待できる効果

自分の人生にワクワクできるようになる・夢に向かって動き出せるようになる・自分の夢が見つかる・毎日がどんどん楽しくなる!

【ランチあり】山﨑拓巳セミナー『夢を小さくして今始めよう!〜満足度75%の人生を88点にする方法〜』 in 三重


※こちらはランチ付きお申し込みページです。
セミナーのみ参加の方はこちら

夢を小さくして
夢への「第一歩」を踏み出そう!

「人生にリハーサルはない!」


夢を始める秘訣を
夢を叶えるプロである山崎拓巳さんに
リアルで聞ける大チャンス!!!

「未来は思った通りになる」なら、
あなたは今日、何を始めますか?



あなたには叶えたい「夢」はありますか?


今の人生の満足度は今、どれくらいですか?



「夢なんて、無いよ!」
「夢なんて聞かれても答えられない・・・」
「今の人生や自分に、満足していない!」


そんなふうに思っている方はいませんか?


「本当は、夢のない人なんていない!」
と言ったらあなたは驚きますか?

「もっともっと自分の人生の満足度を上げる方法があるよ!」
と聞いたら、その方法を聞いてみたいですか?

もしかしたら、あなたは
「限られた中からしか、選択ができない」
と、思っていませんか?





今、時代がどんどん変化し、
夢が叶うスピードが早くなっています!

誰でも発信者になれる時代で、
たくさんの情報を得られる時代です!


拓巳さんは時代に関係なく、夢を叶えてきた人。





3年後だったら・・・できるかもしれない。
その夢も、「今」小さくして叶える方法を拓巳さんは教えてくれます。


私たちが思っているより人生は、短い。
だから、今日描こう!今日始めよう!



忘れていたその夢や、
何度か諦めてしまったその夢をスタートさせた時


今日この瞬間から、
自分の人生が思いっきり面白くなるかもしれません。
自分のことが今日、また少し好きになれるかもしれません。




未来は思った通りになる。

もしそうなら・・・
叶えたいこと、始めたいことが溢れてきませんか?



もしかしたら心のどこかでは、心当たりがあるかもしれません。


本当は、やってみたいこと。





自分を好きになる方法も
人生を好きになる方法も
「ただ自分の夢を描いて、今日始める」
これだけかもしれません。




始めるか、始めないか。
夢は今日、始められる。

根拠も自信もいらない。

あなたの「スイッチ」ただ、それだけ!!!




テーマパークに遊びに行くときのように
ミュージカルや映画を観に行くように
拓巳さんが織りなす言葉の魔法で
当日このセミナーで瞬間を味わってくださいね!!!!!







あなたの人生の満足度は今、何%ですか?
未来は思った通りに、なる!
願いがたくさんあって、いい!
  • 拓巳さんの著者の中に、
  • 「凄いことはあっさり起こる」

という言葉がたくさん散りばめられています。


実際に夢を叶えることは「難しいこと」「大変なこと」

「私には無関係なこと」と思っている私はいました。




「人生をもっと楽しんでいい!!!!」

「今できることから、小さく始めて見ればいい!!」

を教えてくれるのが拓巳さんです!






このセミナーを受けると・・・!!

  • ▶︎やりたいことや毎日が充実する「何か」を思い出す
  • ▶︎やりたいことを「始める」方法が思いつく
  • ▶︎一緒にやれる仲間や新しいプロジェクトが始まるかも!?
  • ▶︎人生の満足度が上がり、いろんなことがうまく行く。
  • ▶︎夢や人生への捉え方が変わる!
  • ▶︎すごいことがあっさり起こり出す!


    今日この瞬間から、夢を始めよう!!!


山崎拓巳


山崎拓巳

1965 年三重県生まれ。広島大学教育学部中退。
20歳で起業。22 歳で「有限会社たく」を設立。
現在は多岐にわたる事業を同時進行に展開中。

現在までに50数冊、累計160 万部のベストセラー作家。
主な著書に『やる気のスイッチ!』『人生のプロジェクト』『スゴイ!話し方』など。

日本のみならずアメリカ、香港、台湾、韓国、中国ほか、
海外でも広く翻訳出版されている。
講演活動は、「凄いことはアッサリ起きる」-夢-実現プロデューサーとして、
メンタルマネジメント、コミュニケーション術、リーダーシップ論など多ジャンルにわたり行っている。

アーティストとしての活躍の場も拡がり、国内海外にて絵画展、
Tシャツやバッグなどの展開も。

最近では、映画出演(「少女椿」)、作詞家活動(ムッシュDとのコラボ)、
飲食店オーナー等(タクメン@NY)、あらゆる可能性にチャレンジを続け、
今後更なる活躍が期待されている。


山崎拓巳さん最新刊!なぜか感じがいい人の「かわいい言い方」

                           


山崎拓巳さんの著書紹介
  • 当日は、山崎拓巳さんの著書も販売いたします!!

    セミナー後はサイン会・撮影会の時間は12:30で締め切ります。

主催者 村川理世からのメッセージ

同じ三重県に住んでいて、こんなに夢を叶えている人がいるなんて・・・!!!
拓巳さんの夢を叶えている量、幅、体験数、全てに驚いたと同時に、拓巳さんとの違いって・・なんだろう!

拓巳さんにお会いする度にアップグレードする自分がいました。
毎回学びの多さに感動し、視野の広さにも感動し、

みんなにも、拓巳さんの話を聞いてみてほしい!!

周りのみんなにも、会ってみてほしい!!
と思い今回山崎拓巳さんにお願いをし三重セミナーを開催する運びとなりました!

この貴重な機会に・・ぜひぜひお越しください!!

村川理世の10分プレゼン【たった1冊のノートで全てが叶う方法♡】
「夢の未来設計ワークBOOK」も会場でご覧ください♡



ランチ会場では、
直接山崎拓巳さんとお話しできるチャンス!!!


ランチ会場では20名様のみ、山崎拓巳さんとお食事をすることも!!

このような機会は本当に中々ないので、まずはランチチケットをお勧めします!!


開催日時




12月2日(金)

開場:09:30

開演:10:00

終了:15:00





場所




津市久居アルスプラザ

https://www.tsuhisai-ars.jp/

三重県津市久居東鷹跡町246番地


※ランチ場所についてはお申し込みの方にのみ

ご案内させていただきます。

※ランチ会場にはご自身のお車でご移動いただくか

当日ご参加の皆様でタクシー乗り合いとなります。

(タクシー代要)







タイムテーブル




09:30 開場

10:00 開演

11:30 物販・サイン会・撮影会

12:00 セミナー終了

13:30 ランチ開始

15:00 ランチ終了





参加費




3,500円(税・ランチ代込)

ご移動にタクシーを利用する場合の

タクシー代は含まれておりません。


※セミナーのみのお申し込みはこちら

https://resast.jp/events/753183






定員




20名






キャンセルポリシー




開催日より1ヶ月前〜2週間前まで50%

2週間前〜当日 100%









開催要項

開催日時
2022年12月 2日(金)
開場 9:30
開始 10:00
終了 15:00
場所

津市久居アルスプラザ

三重県

三重県津市久居東鷹跡町246番地

参加費

参加費(ランチ代込)  3,500 円

キャンセルポリシー

※キャンセルポリシー※

開始日の1か月前〜2週間前まで:50%

開始日の2週間前~当日:100%

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

20 名

【満員御礼】

申込受付期間

2022/10/16(日) 14:14 ~ 2022/12/ 1(木) 00:00まで

主催者

村川理世

お問い合わせ先

村川理世

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

murakawariyo.official@reservestock.jp

ノートライフプレゼンター

村川理世

ノートで枠や制限を外し、理想の人生に一歩踏み出し理想を叶えていく人生に進んで頂くこと。
Expert

ノートで枠や制限を外し、理想の人生に一歩踏み出し理想を叶えていく人生に進んで頂くこと。

村川 理世

1987 年生まれ。
三重県出身・在住/
小学4年生・2年生のママ

夢を叶えるノートサロン
【Diamond diary】主宰
3年間運営.17期開催

夢を叶えるステージ
「DREAM COME STAGE」
10.26 電子書籍出版
「書けば書くほど夢が私らしい夢が叶う魔法のノート術」

2020年末は
「夢を叶えるパーティー」
を仲間と主宰。
新たな自分の表現方法やみんなで夢を叶える場所作りに成功。
本の出版、テキスト・動画販売。
セミナー業を通じて、
心が望む願いに蓋をせず、本音をノートに書き出し
枠や制限を外しより自分らしく。理想に一歩踏み出す
女性を応援・サポート。
自らが夢を叶えていく体現者となり
夢を叶えていく人生の楽しさを伝える活動中。
smtp06