受付は12月24日(土)08:00で終了しました。
杜人(もりびと)〜環境再生医 矢野智徳の挑戦
このような方におすすめ
・大地に自然に自分が何ができるかと考えている方へ・近年の水害や土石流への原因と対策・自然環境と人の共生の道 ・森林や大地の再生に興味のある方 ・映画「杜人」を観たい方
期待できる効果
大地の内側で起きている事実を知り、考え、意識を育てるきっかけとなります。
第2回映画「杜人」上映会 路地裏GarageMarket ー植物に癒されるマルシェー
ある人は「地球の医者」と呼び、ある人は「ナウシカのよう」と言う。
人間よりも自然に従う風変わりな造園家に3年間密着。
全国で頻発する豪雨災害は本当に「天災」なのか?
風のように草を刈り、イノシシのように大地を掘って
環境問題の根幹に風穴をあける奇跡のドキュメンタリー。
予告動画

矢野智徳さん
造園家。環境再生医。
足元の住環境から奥山の自然環境の改善までを、作業を通して学ぶ「大地の再生講座」を各地で開催しながら、現代土木建築工法の裏に潜む環境問題に言及、その改善予防を提案し続けている。

前田せつ子さん
2011年5月~2015年4月、国立市議会議員。在任期間中、国立市の街路樹伐採計画が浮上したのをきっかけに、矢野智徳氏と出会う。2018年3月~アップリンク主催ムービー制作ワークショップを受講。同年5月、「杜人 環境再生医・矢野智徳の挑戦」撮影開始。本作が初の長編ドキュメンタリーとなる。
◉会場:路地裏ガレージマーケット2階スペース
https://www.rojiuragarage-market.com
◉時間:1回目 11時30分〜13時11分 (残席0)
2回目 14時30分〜16時11分 (残席9)
3回目 18時30分〜20時11分 (残席23)
定員各回:25名
上映時間:101分
各回30分前から入場していただけます。
◉各回、上映後に30分程度のシェアタイムを設けています。
◉料金:大人当日料金 2,000円
銀行振込 1,800円
学生(小5〜)1,000円 ✳︎学生証要
小4以下 無料
✴︎金額は全て税込です
参加申し込みをクリックすると希望上映時間が表示されます。
お申し込み時間を選択して、参加人数をお知らせください。
フリースペースでの上映です。席はバラバラになっております。
なるべく小さいお子様は、お膝抱っこで席をお譲りいただくようお願いします。
◉クリスマスイブの🌿植物に癒されるマルシェ🌿開催◉
当日、路地裏ガレージマーケット1階では
11時から17時まで「植物に癒されるマルシェ」を開催いたします。
当日は、植物や大地に心を寄せて、活動されている素敵な個人商店さんが出店されます。
マルシェも合わせてお楽しみください。
🌿前回の「植物に癒されるマルシェ」出店紹介♪🌿
https://ameblo.jp/eluca-eros/entry-12760082927.html
◉路地裏ガレージマーケット
「12月24日ー植物に癒される マルシェ」
【出店一覧】
・映画上映会「杜人」11:30-
14:30-
18:30-
・旅商人珈琲焙煎所(コーヒー)
・くらしのばここ(ハーブ、ハーブティ)
・Koyarim BAR (スパイスカレー・ドリンク)
・碧色ぶれいく(ご飯 焼き菓子)
・お菓子屋saku( 焼き菓子)
・はす絲SARI(蓮絲で作る小物 アクセサリー 衣装)
・marynonno(花苗屋、園芸 )
・happiness lea lea (多肉植物の販売)
・はちどり屋(加工食品 野菜 日用品)
・よいよいブギー(心躍るような雑貨、縁起物)
・オンセラ温熱療法サロン ぽっかぽか
・Venusline(チャネリングセッション 、フラワーエッセンスヒーリングセッション)
他飲食店などは後日お知らせいたします。
----[路地裏ガレージマーケットはこんなところ]---
いつもいいもの、こだわりの小商人が集まるマルシェ。
飲食、クラフト、輸入雑貨、野菜、リラグゼーション、占い、色々あります。
秘密基地のような路地裏の倉庫に、是非お越し下さい
◎ [HP] https://www.rojiuragarage-market.com
[住所] 埼玉県さいたま市中央区鈴谷7-7-3 路地裏ガレージ内
・与野本町駅から徒歩13分 ・南与野駅から徒歩13分 ・北浦和駅からバスに乗って『鈴谷おおかや前』バス停から3分
※お車のお客様 水木金土はガレージ前に2台ほど停めれます。(キッチンカーが出店している場合は一台のみ停めれます)
日曜日は駐車場をご用意できません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
[営業日時] 【水・木・金・土・日】11:00-17:00
水木金土は約5店舗 日曜は約15店舗 出店があります。
開催要項
開催日時 |
2022年12月24日(土)
開場 11:00
開始 11:30 終了 20:30 |
---|---|
場所 |
路地裏Garage Market 埼玉県 さいたま市中央区鈴谷7-7-3 |
参加費 |
映画「杜人」ペイパルでのお支払い 1名様 2,000 円 映画「杜人」ペイパルでのお支払い 2名様 4,000 円 |
キャンセルポリシー |
当日支払い 2000円 銀行振り込み 1800円 学生料金 1000円(小学5年生から大学生まで) 小学4年生以下無料
お席に限りがあります。 ご来場いただけないことが判明されましたらすぐにキャンセルのご連絡をくださいますよう、お願いいたします。 料金をご入金いただいた方は、手数料を引いた金額を後日返金いたします。
|
お支払方法 |
銀行振込 当日現金払い |
定員 |
75 名 |
申込受付期間 |
2022/10/13(木) 17:17 ~ 2022/12/24(土) 08:00まで |
主催者 |
えるぅか |
お問い合わせ先 | えるぅか |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | elucak@gmail.com |
えるぅか
✨ LOVE + EROS = Abundance ✨
女神として巫女としてエネルギーを受取り踊り描くこと、
そして祈り自分の中心に繋がり生きることを学び実践してきました。
ベリーダンスから学んだ『身体の神秘とスピリチュアル』を生活に活かし、
女性としての自分らしく輝き愛であふれたマインドとボディとスピリットへと導く
えるぅかオリジナルワーク『エロスワーク』を2013年より主催。
同時期より、人の魂としての姿を描く「ライトボディセッション」「チャネリングセッション」もおこない始めました。
感じたエネルギーをカラダを通して即興で表現するダンサー、アーティストとして日々活動しています。
『エロスワーク』はベリーダンスから学んだ太古からのカラダの神秘を紐解き、女性であるよろこびにめざめ愛であふれる、えるぅかのオリジナルワークです。
今では口コミで日本各地から受けに来ていただいています。
エロスワークは、最初に始めたきっかけは「エロくなるコツを教えてほしい」からでした。
でもすぐに起きることがそれを越えていってしまいました。
ワーク後起きるのは、その人にとって今一番必要なこと。
エロスワークではわたしが、人や自然と調和し生きるために学び深め積み重ねてきたものを ベリーの基礎的な動きと呼吸の仕方とともにシェアします。
そのひと自身のテーマによって
それぞれの人が自分の花を自由に咲かせるようにナビゲートします。
ブログ「愛も豊かさも全てが実る女神の楽園」
https://ameblo.jp/eluca-eros/
インスタ
https://www.instagram.com/eruca.k/