13859_otflmgqyzwzlngjho

受付は2022年11月25日(金)23:00で終了しました。

752927_ブログ画像◎  - 2022-10-01t125213
752927_ブログ画像◎  - 2022-10-01t125125
752927_ブログ画像◎  - 2022-10-01t112600
752927_ブログ画像◎  - 2022-10-01t112728
752927_ブログ画像◎  - 2022-10-01t125213
752927_ブログ画像◎  - 2022-10-01t125125
752927_ブログ画像◎  - 2022-10-01t112600
752927_ブログ画像◎  - 2022-10-01t112728

失敗したほうが人生はおもしろいよ

このような方におすすめ

起業されていて、頑張っている自分にエールを送りたい方/失敗の経験や失敗を想像して動けない方/ピンチをチャンスに変えたい方

期待できる効果

頑張っている自分を誇らしく思える/カッコ悪い自分、情けない自分が好きになる

受付は2022年11月25日(金)23:00 までです。

いちご先生・シズエのおも吉講演&交流会

人目を気にせず、人生楽しく!
普通の主婦だった2人が・・

「思い立ったら吉日」おも吉実行委員会の中野るいです
よろしくお願いします




今回のトークテーマは
「失敗したほうが人生はおもしろいよ」



いちご先生のお話しは
・私を裏切ったあの人のせいで・・
・ひどい事を言ったこの人のせいで・・


誰しも1度は経験がありますよね?
「この人のせいで・・」
そのピンチからいちご先生はいったいどうしたの?




そして、シズエさんのお話し。
したくもなかったお仕事に就き、大事件を起こした失敗談・・
そして
見せたくない、知られたくない。。カッコ悪い私。。

頑張っている方にこそ是非聞いてほしい
心が熱くなりました
うるっときました・・・
涙・・

タオルのご準備を




***********************



あなたにも経験がありませんか?


失敗してしまった・・・・
ヤバイ・・・・
どうしよう・・・
恥ずかしい・・・
なんて思われるかな・・



行動を起こしてみたけど上手くいかず
落ち込んだり、怖くなったり、
悔しい思いや、恥ずかしい思いをした
失敗やピンチ



もしくは、失敗したくない気持ちが
無意識に行動を避けてしまってそろそろ1年
「あれ?今年ももう終わる・・」
「あれ?わたし今年何したっけ?」
と、思う事も




今回はいちご先生とシズエさんの
ここだけで語るよ!わたしの失敗談!!



そして、その失敗から何があったんでしょう



キラキラ輝いてる人の裏話、想い、考え方

そんな事を今回はお話ししていただきます







人目を気にせず、人生楽しく!
普通の主婦だった2人が
「よし、やってみよう」と思い立って行動してみたら…
こんな格好で人前で話せるまでになってしまった!



「やってみたいんだよな」
「でもどうしようかな」

と、分かっているけど・・


何もできないまま今日まで来てしまった方へ

この日が吉日になること間違いなし!








前回の集合写真です



いちご先生・シヅエのおも吉講演&ランチ会
~失敗したほうが人生はおもしろいよ~


・日時
  11/27(日) 11:00~14:00
     

・場所
  熊本市東区広木町 さくらんぼ保育園ホール

・参加費 
  ◯事前振込・前売り   3,000円 
       (ランチボックス込み)

  ◯当日現金払い     3,300円 
       (ランチボックス込み)

  前売りと当日で金額が違うのでご注意下さい
  ※入金後のキャンセル不可   


  ◯アーカイブ配信 (スマホ録画)
   アーカイブ配信 40分  2,000円  
  当日参加が難しい方はスマホで録画したものをお届け致します
   
  ※後日URLをお送りしますのでそちらからご覧くださいませ
  ※入金後のキャンセル不可


・会場 20名
・アーカイブ 20名


 Timeスケジュール
   11:00~12:00  
    いちご先生・シズエの講演
    (20分ずつのお話しです)
    ※こちらをアーカイブで配信

   12:10~   
    ランチ交流会







  



講師紹介

【いちご先生】
幼児教育36年(子育て支援センター長16年)、
30万人の親子をサポートし、「いちご先生」と呼ばれ親しまれる子育ての専門家。

0歳から高校生までの子育て教室「ママごとスクールアカデミア」代表。

ママも一緒に丸ごと預かる「親子一時保育園」や、
子育て相談、ママや女性の「夢実現プロデュース」を行っている。
また、心の声を視覚を通して言語化する
「心のパズル」セラピーの創始者であり、子どもから大人まで対応できる、
コーチングを使った脳内整理ワークを伝えている。

2016年の熊本地震の際は、
震度7の本震の翌日から「ママの為の青空保育」をボランティアで立ち上げ、
2540人が利用。
親子の居場所を作り、育児相談、ママが元気になる講座、
楽しく遊ぶイベント、心を癒すワークショップなどを継続中。
震災を経験した熊本のママ達の本当の姿や思い、
心からの声を伝えるべく、朗読劇「劇団・熊本ママ一座」を設立し、
公演は NHK 「ニュース9」でも取り上げられた。
子育ても自分育ても同時進行で、
親も子も良質な自立ができる、放牧スタイルの「セルフ子育て」を伝えている。







【シヅエ】
ハイテンションババア・シヅエとして仮装姿で
「人生笑ったもん勝ち!」を伝える講演家。
美容家歴20年、サロン経営の傍らエステティシャン養成校、
高校エステ科で講師として活動。
「美しさ」について独自に研究するうちに
美容にも人生にも笑いが必要と確信し、世の中に伝えるために2014年に講演家として独立。

仮装姿で「人生も楽しんだもん勝ち!」の
魂のこもったメッセージを企業、団体、学校など様々な場所で伝えている。
現在は民生委員、都城市生活支援コーディネーターとして地域や高齢者支援なども行う。

2015年キラキラ女性講演会全国大会グランプリ
第9回全国講師オーディション・フジサンケイビジネスアイ賞受賞
宮崎県都城市在住・みやこんじょ大使。
MRT宮崎放送、RKB毎日放送「新・窓を開けて九州」などに出演。
受付は2022年11月25日(金)23:00 までです。

開催要項

開催日時
2022年11月27日(日)
開場 10:50
開始 11:00
終了 14:00
場所

さくらんぼ保育園

熊本県

熊本市東区広木町29-35

参加費

事前振込・前売り(カード決済、銀行振込)  3,000 円

当日払い(現金のみ)  3,300 円

いちご先生・シズエのおも吉講演(アーカイブ配信)   2,000 円

キャンセルポリシー

入金後の返金・キャンセル不可

 

お支払方法

Stripe_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

20 名

申込受付期間

2022/10/ 1(土) 00:00 ~ 2022/11/25(金) 23:00まで

主催者

中野 るい 

お問い合わせ先

中野 るい 

お問い合わせ先電話番号

090-1368-3888

お問い合わせ先メールアドレス

c.aroma.liz.rui@reservestock.jp

「なりたい」を叶える アロマ講師・コーチ

葉月るい 

あなたを人生の主役にし、相手も自分も幸せに出来る人達を増やす事
Professional

あなたを人生の主役にし、相手も自分も幸せに出来る人達を増やす事

JAA 日本アロマコーディネーター協会 認定講師
アロマトップインストラクター
JOAA創香スタイリスト
メディカルアロマ
パーソナルサクセスプランナー
セラピストマナー認定
スマイルすごろくコーチ
占星術鑑定 私は、21年ほど会社でお勤めをし、夜はクラブのお姉さんとして仕事。
という人生を送っていました。

身体や心のお勉強をしたキッカケは
結婚直後に重い病気にかかってからです


病気になった時に
初めて健康に目を向けました。


そして、
健康の大切さを知ると同時に
メンタルがついていかなくて苦しくて、、

だから健康には心も凄く大切なことを知りました


そうするうちに

「豊かさってどういう状態?」
「どんな思考だったら私は楽しいのか」
「もっと楽しく生きるにはどうしたらいいか」



などなど追求し、
精神世界、コーチング、自己啓発、アロマ、占星術など学び、
今では心身健康体で
自分の人生を楽しく創り
お陰様で沢山の夢を叶えています



私がこの体験から学んだ事は

「自分が健康であることは家族の幸せ」
「一人ひとりが自由に自分の人生を創っていけること」


そして
「感情、思考、身体」を整えるアロマで
ご自身や周りの人を幸せにし
人生を創造する楽しい大人たちが増えることが願いであり
一緒に楽しい世界を作っていけたら嬉しいです

受付は2022年11月25日(金)23:00 までです。
smtp06