受付は2022年12月15日(木)23:59で終了しました。
-自分辞典アドバイザー向け継続講座-
このような方におすすめ
自分辞典をもっと極めたい方
期待できる効果
セッションで迷わない知識がつく/自分辞典アドバイザーとして自信がつく
more
もっと的確に診断したい
もっと安心してセッションをしたい
もっともっと
自分辞典を深めたい
そんな声を「カタチ」にした
継続講座
more
自分辞典プロアドバイザー講座
自分辞典講師講座
講師コースのスキルプラスで学び続けている知識を
ぎゅっと詰めた講座。
1期生メンバー
100万円以上の学び
+
私の経験や統計・頭の中をシェア
よりわかりやすく
カラーに迷わないアドバイザーの育成を
こちらの講座でしていきます。
DAY1
外向/内向を見分けるコツ
内向3色比較
外向3色比較
DAY2
6色比較①
イエロー×ホワイト
グリーン×レッド
ブルー×オレンジ
イエロー×レッド
DAY3
6色比較②
イエロー×オンレンジ
イエロー×グリーン
イエロー×ブルー
レッド×オレンジ
DAY4
6色比較③
ブルー×グリーン
レッド×ブルー
オレンジ×ホワイト
オレンジ×グリーン
DAY5
ホワイト×グリーン
ホワイト×ブルー
レッド×ホワイト
※見極めが難しい比較なので、
時間をたっぷり取っています
(プロアドでは6パターンの比較でしたが、
今回は15パターンの全パターンを4日間に渡って徹底解説)
DAY6
『カラー別』
承認欲求の現れ方
自己価値を上げる方法
役割
モチベーションUP方法
DAY7
『カラー別』
愛されポイント
輝くポジション
発信のポイント
リーダーの在り方
DAY8
恋愛傾向
子どものカラーの見極め方法
診断に迷った時の対処法
資質を極めるコツ
DAY9
苦手をcoverするポイント
自分の資質をより深めるワーク
DAY10
〜資質コンサル〜
150分×10日間にわたって
徹底解説しております。
内容は変更になる場合があります。
リアルタイムで、
講師スキルプラスでの最新情報を
講座の中でお伝えしていきます。
※現在more1期の内容を
ブラッシュアップしてお届けいたしますので、
一部内容変更になる場合があります。
日程
可愛すぎるテキストをお送りしますので
お楽しみに𓂃𓈒𓏸
参加特典
12月20日のDAY1後
無料コミュニティへご招待✨
12月の勉強会からご参加いただけます。
パーソナル講座のサポーター
(無料でパーソナル講座を再受講いただけます)
more2期限定グループチャットへご招待
アウトプットや交流・質問を自由にしていただけます。
そして、
コミュニティの勉強会とは別に
more生さんのみの無料勉強会も開催予定です✨
質問等ありましたらお気軽にお声がけください。
そして、more限定の勉強会も
無料で開催します。
自分辞典アドバイザーとして知識をつけていただくことはもちろん
自分の資質を極める講座にもなっています。
長期間の講座だからこそ、
じっくり自分と向き合える♡
そして、仲間がいるからこそ
前に進める!!
この環境で学んでみませんか?
受講生の声
Q & A
動画受講は可能でしょうか?
はい。動画受講も可能です。
そして、受講者様には、振り返り用に
動画をプレゼントいたします。
カード払いは可能ですか?
可能です。
PayPal支払い後、
ご自身でカード会社にお問合せいただくことで
分割払いも可能になります。
そして、
分割払い4回まで対応します!
その他、質問はお問合せください。
開催要項
開催日時 |
2022年12月20日(火)
~ 4月27日(木)
開場 9:55
開始 10:00 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
カード決済 363,113 円 銀行振込 350,000 円 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2022/9/27(火) 06:46 ~ 2022/12/15(木) 23:59まで |
主催者 |
ししど 麻衣 |
お問い合わせ先 | ししど 麻衣 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | cotogoto.life@gmail.com |
ししど 麻衣
自分辞典
整理収納アドバイザー1級
自分辞典講師・整理収納アドバイザーのししど麻衣です。
もっと“私”を楽しむ
もっと“暮らし”を楽にする
思い込みを外して
おうちも生き方も“私”らしく片づける
自分辞典×整理収納で
生きやすさのサポートをしております。
14年間保育教諭として働き、もっと自分を大事にしたいと思い、
正社員という安定を手放し、専業主婦に。
保育教諭が天職♡と思っていましたが、専業主婦も天職と感じるようになり、
お家まるごと、断捨離&お片づけをし、心地いい暮らしを手に入れる。
友だちの家を片づけやりがいを感じ始め、専業主婦歴、半年で資格取得。
そして、翌年に起業。
お片づけに悩む人の心のケアもしたいと思い、
その時出逢った、自分辞典を学ぶことを決意
自分辞典アドバイザーとして、
120人以上のセッション経験をし、
プロアドバイザー→講師として活動中。
現在は、サロン経営をしている個人事業主の方へコンサルをし、
より、働きやすさ、お客様へのカウンセリングスキルアップの研修を行っております。
まずは、東北に自分辞典を広めたい♡
そんな思いで活動しております。