受付は2022年11月11日(金)20:20で終了しました。
~もっと楽に望む会話を~
このような方におすすめ
コミュニケーション力を上げたい人
期待できる効果
コミュニケーション力向上
【オンライン開催】 11期インナーコミュニケーション
コミュニケーションの知識からコーチングの基本まで、インナーゲームを通して学びます。この講座でもっと楽に「聞く」「伝える」ことができるようになり、大切な人との相互理解が深まるようになります。
「もっとうまく伝えられるようになりたい。」「傾聴ってどうすればいいの?」
もっとコミュニケーションを良くしたいと思っている人はたくさんいると思います。コミュニケーションの基本的なポイントを知ることで、どんどん変化していきます。
また、プロコーチのようにしっかりとコーチングを学びたい訳ではないけれど、興味があるという方も、是非、この講座で学んでください。対人支援のコミュニケーションとして、コーチングは知っておいて損はありません。コーチングの基本的な考え方、特に日常のコミュニケーションに役立つ範囲でお伝えします。
私は独立以来企業向けの研修を行っており、ここ数年は年間100件以上の研修を行っています。対象は新人から管理職まででその内容のほとんどがコミュニケーションの研修です。
「インナーコミュニケーション」と「インナーコーチング基礎」では、インナーゲームの考え方を使ってお伝えします。自然で楽なコミュニケーションを目指します。
全体で3つの講座で構成しています。ひとつの講座のみの受講もできますが、3つ順番に受講することで、より深い学びを得ることができます。
※申し訳ありませんが、コーチングやコミュニケーションの講座を主催されている方の受講はご遠慮ください。
講座内容
1.コミュニケーションの基礎
知っているようで知らないことの多いコミュニケーションについて、「伝わらない」「ズレる」がなぜ起こるのかなど、コミュニケーションの基本を学びます。
併せて、いろいろな視点を通して自分の傾向を知り、他者との違いを知ることにより「多様性」を体感的に学びます。
2.インナーコミュニケーション
インナーゲームの考え方を通して、「聞く」「伝える」のポイントを学びます。コミュニケーションに活かすアドラー心理学についても伝えていきます。
3.インナーコーチング基礎
インナーゲーム・コーチングの考え方を通して、コミュニケーションに活かすポイントを学びます。
コーチングとは?から始まるコーチングの基礎を学びます。
実施日時
コミュニケーションの基礎
①令和4年11月11日(金)20:30~23:30
②令和4年11月18日(金)20:30~23:30
インナーコミュニケーション
①令和4年12月9日(金)20:30~23:30
②令和4年12月16日(金)20:30~23:30
インナーコーチング基礎
①令和5年1月13日(金)20:30~23:30
②令和5年1月20日(金)20:30~23:30
開催要項
開催日時 |
2022年11月11日(金)
~ 1月20日(金)
開場 20:20
開始 20:30 |
---|---|
場所 |
オンライン(zoom) |
参加費 |
参加費 一般 3日一括 88,000 円 参加費 一般 2日分 66,000 円 参加費 一般 1日分 33,000 円 参加費 紹介 3日一括 66,000 円 参加費 紹介 2日分 44,000 円 参加費 紹介 1日分 22,000 円 参加費 再受講 3日一括 16,500 円 参加費 再受講 2日分 11,000 円 参加費 再受講 1日分 5,500 円 |
キャンセルポリシー |
一般
インナーコミュニケーション受講者の紹介
再受講:1日分(2回)5,500円
1週間前までのキャンセルは、決済手数料、返金手数料等を引いた額を返金いたします。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
20 名 |
申込受付期間 |
2022/9/19(月) 15:08 ~ 2022/11/11(金) 20:20まで |
主催者 |
石橋哲哉 |
お問い合わせ先 | 石橋哲哉 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | ishibashi@actfocus.jp |