あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
足元を固める青不動明王との対話
このような方におすすめ
おざりんと楽しく歴史と仏教の旅
期待できる効果
珍しい青不動明王の仏像や鹿児島の見どころを散策
おざりんと行く!鹿児島パワスポツアー<不動山青隆寺 青不動明王>
鹿児島の指宿に
中国の青龍寺に似たお寺があるって知ってますか?
あの空海のお寺です。
読み方は同じ
せいりゅうじ
青隆寺
入り口には沖縄の首里城のような
龍がお出迎え。
中に入ると青い龍がさらにお出迎え!
不動明王と龍はセットで行動するとも言われますが、
このお寺には珍しい
青い不動明王が!
2020年の8月に
おざりんと行くパワスポツアーで
おざりんはこのお寺で不動明王と
千手観音様からの
メッセージをダウンロードし、
みんなに解説してくださいました!!
2020年はコロナ真っ只中で
先行き不透明な中
「大安心(だいあんじん)」の
メッセージを伝えるおざりん。
それから時はすぎ・・・
新時代が到来しようとしている今
再びおざりんと楽しくお礼参りに行ってみませんか?
10時鹿児島空港発組
↓
10時40分鹿児島中央駅発組
↓
青隆寺
↓
ランチ
↓
枚聞神社参拝
↓
フリー 観光
17時ごろ予定 鹿児島中央駅西口解散
講師 プロフィール
おざりん 小澤勝也
千葉県出身。
折箱製造業の二代目として生を受ける。
10歳の時に父のあとを継ぎ、社長となることを決意、プレッシャーと闘う日々が始まる。
大学卒業後、他社で丁稚奉公。
1991年4月、創業者である父の後継者として26歳で同社に入社。
専務取締役として、最初の5年間で売上を1.5倍に伸ばすが、
その後の5年間でピーク時の半分以下まで売上を落とし、
さらなるトラブルも発生。
あらゆる手を尽くしても悪化は止まらず、倒産の危機に直面する。
ついに観念して従業員に心の内をさらけ出し、
それまでの「戦う経営」をやめ、方針を大転換。
「まずは人ありき」を掲げて、関わる人の幸せに貢献するというスタンスで、
「会議なし、ノルマなし、売り込みなし」という経営スタイルを実現。
2001年に代表取締役に就任。
パート社員も含めて、約140名の従業員が
物心両面での幸せと豊かさを実現できるような会社経営を目指し、
試行錯誤しながら改善改良していく。
その実践過程が、いつしか「愛の経営」と呼ばれるようになる。
業績はU字回復し、一社単独の年間生産量は約2500万箱。
折箱業界ではトップシェアと言われている。
2013年、「愛の経営」についての講演依頼をきっかけに
講師としての活動も開始。
現在はほぼ会社に出社することなく、全国各地を飛び回り、
同じような悩みを抱えている中小企業経営者の相談に応じ、
経営コンサルタントとしての指導、「愛の経営」実践塾、講演・
セミナー活動も積極的に行っている。
開催要項
開催日時 |
2022年11月18日(金)
開始 10:00
終了 17:00 |
---|---|
場所 |
鹿児島空港または鹿児島中央駅集合 鹿児島県 |
参加費 |
参加費 11,000 円 |
キャンセルポリシー |
1週間前のキャンセルは 返金いたしかねますので あらかじめご了承ください。
|
お支払方法 |
銀行振込 当日現金払い |
定員 |
3 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2022/9/14(水) 23:12 ~ 2022/11/18(金) 09:50まで |
主催者 |
のんちゃん |
お問い合わせ先 | のんちゃん |
お問い合わせ先電話番号 | 09097996828 |
お問い合わせ先メールアドレス | azuretshop@gmail.com |
イベンター|HPづくり講師
のんちゃん
共に育ち繁栄をわかちあう、恒久平和な未来を創造し続ける
のんちゃんにまず無料相談☆
ECコンサル、WEBコンサル 鹿児島出身鹿児島在住
ECコンサル、
ひとり起業家先生のためのパソコン集客のんちゃん塾主催
子どもの頃から絵が得意で美術大学を目指し女子美術大学へ進学。
仕事と言えば教師にでもなるしかないで中学美術教師へ。
教員生活10年目でスピリチュアルの本に出会い、
自分のハートに従って生きると決め2011年に退職。
一度沖縄で暮らしてスピリチュアルを学んだ後、
鹿児島で「健康と癒し」をテーマにイベント業を開業。
ブログ、SNS、メルマガ、YouTube、zoomで自力で集客し、
顧客は1000名超える。
開業5年目で結婚し、北九州市整形外科の中でイベントを主催。
福岡、沖縄、鹿児島でイベント集客をし成功したかと
思ったら離婚になり活動内容を健康系から集客へ転換。
するとEC事業に繋がり顧客は全国青森から沖縄まで広がり、
全国約200代理店のリーダーになる。
ネット集客のノウハウをオンライン個人レッスンで
お伝えしている。
塾生実績、主婦業の隙間時間でInstagramフォロアー2000越え、
ワードプレスブログ集客でライブ参加者が10倍になったピアニスト、
MEO対策でBtoBだったリフォーム会社がBtoCの問い合わせが
ネットを通じて来るようになったと喜びの声を頂いている。