受付は10月 1日(土)10:00で終了しました。
第2回 絵本を出版するまでの道
このような方におすすめ
期待できる効果
●絵本作家として活躍する方法が分かる ●絵本出版への理解が深まる
絵本出版セミナー〜絵本作家への道〜
絵本作家への道をご案内します!
「絵本作家になりたいと思っているけれど、何から始めていいかわからない。」
「コンテストや賞に応募するけれど、なかなかきっかけがつかめない。」
そんな方にピッタリのオンラインセミナーを2つご用意しました。
第1回は「絵本を作るまでの道」
第2回は「絵本を出版するまでの道」
ご自身のご興味に合うものをお選びいただいても良いですし、両方ご受講いただいてももちろん構いません。
皆様が絵本作家になるための道案内ができたらと思います。
※こちらのページは第2回のお申し込みページとなります
〜絵本作家への道〜
第1回 絵本を作るまでの道
日時:9月17日(土)10時〜12時
場所:オンライン(ZOOM)
参加費:3,500円(通常)
申込締切:9月15日(木)
内容:
・絵本の基本構造
・テーマを決める
・キャラクターを考える
・ストーリー展開のコツ
※お申し込みは各セミナーごとになります
第1回のお申し込みはこちら↓
https://resast.jp/events/738766
第2回 絵本を出版するまでの道
日時:10月1日(土)10時〜12時
場所:オンライン(ZOOM)
参加費:3,500円
申込締切:9月29日(木)
※お支払いもこの日までに完了してください
内容:
・編集者に興味を持ってもらうには?
・絵本が出版される仕組み
・編集者を味方につけるコツ
※当日オンタイム参加できない場合も後日での動画視聴が可能です
講師は絵本出版賞特別審査員
講師は、絵本出版賞を主催する絵本出版.com代表であり、絵本出版賞の特別審査員も務める城村典子。元角川学芸出版編集長など長年の編集経験を生かして、「どうやったら出版で成功できるか」を分かりやすく説明するセミナーが好評です。絵本作家になりたい人のコミュニティ「えほんのがっこう」では、毎月ミニセミナーを実施しています。
講師 城村典子による「幸せな絵本作家になる方法」
- ・セミナーの中止、日程の変更につきまして
都合により日程等が変更になる場合がございます、あらかじめご了承ください。
その場合、セミナー開催予定の7営業日前までには、その旨をご連絡いたします(天変地異や天候不順による中止・延期はその限りではありません)。 - ・お申し込み後のキャンセル
参加者のやむを得ない事情によりキャンセルされる場合、開催2日前までにご連絡ください。開催日前日以降はキャンセルができませんのでご了承ください。 - ・お支払いについて
申込締切までにお支払いが確認できない場合、こちらでキャンセルの手続きをさせていただきます。やむを得ず、支払いが遅れる場合には事前にご連絡をください。 - ・個人情報の取り扱いについて
個人情報は、本セミナーに関する申込み受付・連絡のほか、絵本出版に関するイベントの告知に使用させていただきます
絵本作家として第一歩を踏み出しましょう!
主催:(株)J.Discover
開催要項
開催日時 |
2022年10月 1日(土)
開始 10:00
終了 12:00 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
参加費 3,500 円 |
キャンセルポリシー |
PayPal決済もしくは銀行振込となります。 銀行振込の方は、申込後のPayPal画面は閉じていただき、申込直後にお送りする送信メールに記載の振込口座までご入金お願いいたします。
【お申し込み後のキャンセルについて】 参加者のやむを得ない事情によりキャンセルされる場合、開催2日前までにご連絡ください。開催日前日以降はキャンセルができませんのでご了承ください。
【お支払いについて】 申込締切までにお支払いが確認できない場合、こちらでキャンセルをさせていただきます。やむを得ず支払いが遅れる場合には、事前にご連絡をお願いします。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
30 名 |
申込受付期間 |
2022/8/18(木) 17:46 ~ 2022/10/ 1(土) 10:00まで |
主催者 |
Jディスカヴァー |
お問い合わせ先 | 絵本出版セミナー事務局 |
お問い合わせ先電話番号 | 03-5913-8248 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@jdiscover.jp |
城村典子
本を出版したい、著者になりたい人へのコンサルティング。成功する出版のための有益な情報をお伝えします
青山学院大学非常勤講師(出版ジャーナリズム)
株式会社Jディスカヴァー 代表取締役
スプリングインク株式会社 代表取締役
講談社、角川学芸出版などの出版社に勤務した後、2012年に独立。書籍編集、角川フォレストレーベル立ち上げと編集長などの業務のほか、事業部の立ち上げ、出版社創設など、出版事業全般に渡る業務を30年経験。
2014年に株式会社Jディスカヴァー設立。出版セミナー、勉強会などをスタート。毎月セミナー等のイベントを開催。
2015年学研アクセラレーター(ベンチャー企業支援プログラム)において「著者育成事業」が評価され、優秀賞を受賞。2016年5月より、学研とのコラボ出版セミナーを開催。
2018年、第1回絵本出版賞開催