集客に役立つ! アメブロ基礎講座
1人で調べながらブログを書いていても、さまざまな情報があり、
何が良いのか、どこから設定したら良いのかが分からなくなり、とても時間がかかってしまいます。
その経験から、ブログへの苦手意識が高くなっていませんか?
アメブロってどんな設定ができるの?
どうして、集客にはアメブロが良いと言われているの?
そんな疑問を解決します。
アメブロのメリット・デメリットもご説明しますので、
「私のビジネスに、本当にアメブロは必要なのか」
ということも分かるようになります♪
「集客にはブログ良い!」と言われますが…
ただ、ブログを書いているだけでは集客にはつながりません。
集客につなげるための
・ブログの基本設定
・タイトル
・記事の作り方
などなど
さまざまな視点からの設定をすることで『集客できるブログ』にすることができます。
ブログを読んだ方が
「この人の講座を受けたい!」
「お問い合わせはどこからやったらいいのだろう?」
と思ったときに、すぐに行動に移せるような導線をブログの中に作っておく必要があります。
その導線を分かりやすく、しっかり作っておくことが、
お客さまにとって『見やすいブログ』となります。
1 ブログで集客がしたい- 2 どうしてアメブロが集客にいいのか知りたい
- 3 何となくアメブロを使っている
- 4 アメブロを始めてみたけれど、ビジネスにつなげるためには、どんな使い方をしたら良いか分からない
- 5 どんな設定があるのかよく分からない
- 6 本当にブログで集客できるの??
- 7 ビジネス用のブログを長くやっているけど、よくわかっていない
- 8 パソコンが苦手
講座を前半・後半に分けて説明いたします。
前半「ブログについて」
前半は、月間20万アクセスのブロガーよなみねえりかが担当。
アメブロだけではなく、ブログの種類・それぞれの特徴を踏まえ、アメブロのメリット・デメリットをお伝えいたします。
後半「アメブロについて」
後半は、趣味のブログから始め、現在はそのブログをビジネスとして活用。
アメブロ歴約15年の仲本紋由美が担当。
アメブロの基本設定から、集客につながる導線づくりをお伝えします。
<前半> よなみねえりか担当
◉ブログについて
①ブログの必要性
②ブログの種類
③アメブロのメリット・デメリット
<後半> 仲本紋由美担当
◉アメブロの基本設定
◉アメブロでの導線作り
・フッターやヘッダー
・設定しておいた方が良いこと
アメブロの公式ジャンル「お仕事術」でブログを書いている人が21,423人います。
これはジャンルとして登録している場合ですので、登録せずに書いている人も考えるとそれ以上の人数がいることになります。
そのようなライバルがたくさんいるアメブロ界で、
・毎日ブログを書く
・とても良い内容を書く
・とても良い商品を持っている
・分かりやすい文章を書く
ということをやっていたとしても、
ブログを読んでもらい、さらに集客につなげるには、
ブログの中の環境を整えておかないと、お客さまとつながることができません!
- 1 お客さまへつながる!導線確認ヒアリング(5,000円相当)付き🎁
- 2 『アメブロ導線づくり代行』20%オフ✨
- 3 『導線づくり実践会』20%オフ✨
『アメブロ導線作り代行』とは?
My秘書チームで受けている秘書代行メニューの1つです。
各プラン詳細に関しては、プラン名をタップしてご覧ください。
★プロフィールフリースペース設定
★記事内フッター設定
★サイドバーのフリースペース設定
<Bプラン> お客さまに繋がる! アメブロ導線作り代行
【基本設定】
★ブログタイトル&説明
★プロフィール設定(名前、写真、自己紹介)
★テーマ設定
【お客さまにつながる導線作り】
★プロフィールフリースペース設定
★記事内フッター設定
★メッセージボード設定
<Cプラン> お客さまに繋がる! アメブロ導線作り代行
【基本設定】
★ブログタイトル&説明
★プロフィール設定(名前、写真、自己紹介)
★テーマ設定
【お客さまにつながる導線作り】
★プロフィールフリースペース設定
★記事内フッター設定
★メッセージボード設定
★サイドバーのフリースペース設定
★メニューバーの設定(画像作成込み)
講師プロフィール
よなみねえりか(Erika Yonamine)
ブログ歴7年
第三子の出産直後から、文章苦手・得意なことや好きなことなしの状態の時に、「今の状況から抜け出したい」一心でブログを始めました。
ブログを通して、初めて学ぶことやたくさんの方との交流を密機会に恵まれ、2年後にブロガーとして起業独立。
現在はブログ運営で身についた文章作成やSEO・マーケティングの知識を元に、ブログ運営にとどまらず、アフィリエイト副業のサポートやブログ集客・WEBマーケティングの仕組み作りコンサルティングを行っています。
◉ブログ月間20万アクセス
◉ブログ初心者講座講師(カルチャースクール)
◉ブログから取材・依頼・掲載依頼あり
◉公式LINE登録者数2,000人超
仲本紋由美(Ayumi Nakakamoto)
大学生時代にアメブロを趣味で書き始め、約15年のアメブロ歴を持つ。
現在は、趣味のブログをビジネスブログとして活用している。
元中学高校の国語教師をしていたことから、文章を書くことが得意であり、分かりやすい文章の書き方を教えることも得意である。
◉中学高校教員歴7年、約9校以上の学校勤務、1,000人以上の子どもに携わる
◉一般社団法人be.らぼらとりにて、ママカレッジBee事業統括マネージャーとしてイベントサポート、講師サポート
◉ラジオ出演(FMぎのわん、FMコザ、沖縄FM)
◉ラジオ番組『ママのためのBe Radio』のパーソナリティーを半年間、務める
◉親子コミュニケーションアドバイザー
<保有資格>
・教員免許(中高国語)
・おむつなし育児アドバイザー
・ライフオーガナイザー2級
・図書館司書教諭
開催要項
開催日時 |
2022年8月31日(水)
開場 9:50
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
オンライン Zoom |
参加費 |
参加費 3,000 円 |
キャンセルポリシー |
銀行振り込みの場合は、振り込み確認をさせていただいた後に、お申し込み完了となります。 |
お支払方法 | |
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2022/8/ 1(月) 12:43 ~ 2022/8/30(火) 23:00まで |
主催者 |
MY秘書 |
お問い合わせ先 | MY秘書 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-1369-5373 |
お問い合わせ先メールアドレス | my.secretary.mama@gmail.com |