18_nmjjzmixnjeyyzgxz

11/15AMポジティブコラボ★秘密無料講座

受付は2022年11月15日(火)09:50で終了しました。

40356_b04472fe-4a9d-43e0-a4de-0051a6c6a9c6 4927_prof2019-11-3010 43869_2022-07-2510

このような方におすすめ

オンラインで学べる聞ける!

期待できる効果

毎月、様々講座を無料で学べるポジティブ開催

受付は2022年11月15日(火)09:50 までです。

11/15AMポジティブコラボ★秘密無料講座

この講座は、ポジティ部メンバーが山中と一緒にコラボ開催する特別イベントのため
興味のある方はどなたでも無料で参加いただけます。


ポジティ部コラボイベント

11月15日午前の無料ミニ講座

<タイムテーブル>
10:00講座説明
10:10-10:40大橋さん担当
10時50 -11:20あいざわさん担当
11:30終了

<前半>


毎日、子どものことで
頭がいっぱいになっていませんか?

はじめまして。

発達障害児やグレーゾーンのお子さんのママの子育てを支える

子どもの発達インストラクター大橋りょうこです!

皆さん毎日、子育てお疲れ様です!

小さなお子さんを育てるママは

毎日毎日、食事にお風呂に歯磨き・・・やってあげることがいっぱい!

今日は外で遊ばせないと!

熱出てないかな?

まだおむつ取れないな・・・

今日もなかなか寝ないな〜

などなど、毎日お子さんのことをたーくさん考えてあげていることと思います。

ひょっとして、自分の思い通りにならない子育てに、イラっとすることもあるかもしれません。









ちょっと大きくなったら楽になるよ!と言われても


いつまでテレビ見てるの?

宿題まだやってないよね。

ご飯食べる時は肘つかないで!

早くお風呂に入って寝なさい!


なーんて、いつになっても子育て中はお子さんのことで頭がいっぱい!

いつになったら、楽になるのか・・・

そんな思いをしている方もいるかもしれませんね。

何を隠そう、私自身がそう思っていたんですから、その気持ち、ものすごーーくわかるんです。


だから、私のようにお子さんのことが頭から離れない、そんな皆さんに

少しでも気持ちを楽にしてもらいたい!

その一心で

ママのために、ママ目線で、ママが笑顔になれる絵本」

を選んで皆さんにご紹介します!


ところでなぜ、「ママに絵本」なの?



申し遅れましたが、私は元保育士です!

22年間勤務し、3年前に退職しました。

実は保育士時代、絵本は『商売道具』『絵本は子どものもの』と思っていました。

  • ですが長年絵本を読み聞かせてきたことで絵本を読むことが大好きになり、 退職後も小学校での読み聞かせボランティアに行っています!

    いつも思うことは、「子どもは読んでもらうのが大好き」ということです。
    子どもたちに長年読み聞かせをしてきたので実感しています!
  • 子どもたちは絵本を読んでもらうことで絵本の世界に入り込み、その世界を疑似体験すると言われています。
  • さまざまなお話のドキドキ感、ワクワク感を、絵本で楽しんでいるのです!


  • また、絵本を読むことで
  • 頭が良くなる
  • 語彙が増える
  • 集中力がつく
  • 発想豊かになる
  • なんてよく言われているんです。

  • そうなると、親心としては
  • 幼いうちに読み聞かせした方がいい!
  • たくさんの絵本を読ませたい!
  • と思うご両親は多いですよね!
  • では、絵本は子どもだけものなのでしょうか?

  • 答えは、No!

  • 絵本は確かに、文字が読めない子どもにとっても読みやすい(見やすい)本ですし、子どもの将来にとってはよいことばかりです!
  • だからって子供だけで楽しむなんて、もったいない!と思います。
  • 絵本は、子どもを豊かに育ててくれるものでもありますがそれは、大人にとっても脳の活性化につながったり、人生を豊かにしてくれるものになると私は思います。

  • また、大人も絵本でドキドキ感ワクワク感を体験をすると
    子どもの気持ちがわかって、子供を見る目がちょっとだけ変わるかもしません。

    自分のために絵本を読んでもらう
    気がついたことを話してみる
    絵本を通して自分の気持ちと向き合う
  • そんな体験をしてみると、絵本を読む時間が自分を大切にする時間になっているかもしれません。
  • ママだって、自分のために絵本を読んでもらって心地よい時間を過ごしませんか?


よくある質問

絵本を大人が読むことによってどうなるの?

  • 絵本から過去の体験を追体験して自分の成長や自分の考え方などの気づきをもらえます!
  • また、子どもの頃の気持ちに戻ることもできます!
  • 皆さんそれぞれの人生経験が違うので、同じ絵本でも喜怒哀楽、全く違う感じ方になることもあります。
  • 感想を話してみなさんでシェアする事で、いろんな考え方にも触れられます!
  •  
  • 絵本の感想をみんなで話すの?
  • はい。
  • 自分の考えを人に伝えることで頭の片隅にある思いが整理されたり、新しい発見があったりしますので皆さんでシャアさせてください。でも言いたいことだけでOK!

  • また、他の人のお話でちょっと自分と違っても、絵本の感想なら、意外と違いを受け止めたり認めることができます!

  • 絵本だとなんで違いを受け止められるの?
  • 仕事の打ち合わせなどの話し合いは、お互いに意思疎通をして、結論を出していかなければ、仕事が進みませんよね。
  • でもその話題が「絵本の感想」だったらどうでしょう?
  • お互いに意思疎通はしなくてもいいし、結論なんていりませんよね!

だから自由に感じたことをシェアしても、なるほど!と受け入れられる、と言われています!




一緒に素敵な時間を過ごしましょう

今回のポジティ部コラボイベントでは、30分という通常より短い時間ですが2〜3冊の絵本を読む予定です!

皆さんにはその感想をシェアしていただきます!

そのほかにも、おすすめの絵本をご紹介します!

「あ!この絵本、うちにもあった」

なんてことがあるかもしれませんね!

お子さんのために買った絵本も、自分のために読むと心に響くかもしれません!

絵本のことを考えていたら、きっといつのまにか、お子さんのことでイライラしていた気持ちがどこかにいってしまいます!

一緒に絵本から笑顔になる魔法をもらって、ニコニコママになっちゃいましょう!

皆さんこんなにいい笑顔♡

参加された方の感想

絵本を「字ではなく絵を見る」という楽しみ方を、今まであまりしていなかったことに気づき、とても新鮮な気持ちでした。

読み進めるうちに、最初とは違ったイメージになっていく絵本や、他の人の感想を聞いてみて、新たな発見がある絵本もあり、「絵本のおもしろさ」を体感できました。

Mちゃん

  

子どもも気にせず、大人だけの読み聞かせという時間がとてもいい時間でした。

(日々の中でゆったりした時間もなく過ごしていたので)

りょうちゃんのあったかい優しい雰囲気も年末の忙しい中にほっこり優しい気持ちになりました。選書も読んだことのないものばかりで感動でした。

Cちゃん

  

素敵な時間をありがとうございました。

りょうちゃんの前向きな姿勢と甘い声に癒されました。

Yちゃん

  

今日はありがとうございました。絵本から教えてもらうことの多さににびっくりです!

これから、こどものためにも、自分のためにも絵本を読んでいきたいと思えました。

Tちゃん



<後半>

令和時代の幸せ家族づくりサポート
あなたのオンライン保健師 あいざわあきこ です。

突然ですが、あなたの中にモヤモヤしたことありませんか?

私は現在4歳、2歳の2児の母です。

子どもが3歳、1歳をちょうど迎えてすぐに夫が台湾へ単身赴任しました。
その直前の私は、モヤモヤの塊。


自分の復職のこと。
子どもたちを一人で背負うことへの不安。
コロナ禍での海外単身赴任で、一時帰国の予定は未定。
自分のことで手一杯なので、私の気持ちを受け止められない夫。

辛くて辛くて、毎日気持ちがいっぱいいっぱいの状態。

私の話も聞いて!

こっち向いて!

当時はコロナ禍が始まって1年ほどだったので、まだまだ先行きが見えない不安。

いろんなことが積み重なって、私の心は限界寸前でした。


あの時の自分に伝えたい。「気持ちを言葉に出して!」

結局、私はモヤモヤを抱えたまま夫を台湾へ送り出し、また日常生活が始まりました。

どんなに辛い生活が待っているのか。。。

そう思っていたのも束の間、夫が単身赴任となり、母子3人生活になったら、
びっくりするくらい、いろんなことがシンプルに!

「夫に私の気持ちをわかってほしい、私の不安を理解して!」

この思いがこんなにも私を支配していたのか!!

気持ちを整理していたら、もっと気持ちよく単身赴任に送り出してあげられたのに・・・

なぜ夫に共感してもらうことをあんなに求めていたんだろう。

単身赴任直前でそんなの受け止められるはずはないのに。。。


あとで冷静になったから、わかった。

自分がモヤモヤしていることを夫に話して解消したかったんだ、と。

余裕がない人に、求めても仕方ないことなのに。

誰かと話して、「あ、この解決策じゃない」って気づけていたらよかった。


一人自分の中で自問自答していても答えは全然出てきません。

コロナ禍だったこともあるけれど、

誰にも会えず、話さず、思いを抱え続けるのは苦しい。

当時の私はそのことに気づけず、ずっと出口の見えないトンネルにいたようなものでした。


過去に戻れるなら、「誰かに話して、思いを言語化してみて!」と自分に伝えたい。

でも、自分の思いを言語化するってなかなかやる機会がないとできないことかも!!

そんな思いもあり、オンラインで言語化する講座を考え始めました。


気持ちを言語化するときは、誰かと一緒がいい!!

自分の気持ちは自分が一番わからないもの。

誰かの話を聞きつつ、自分のことを振り返り、共感し、比較する中で少しずつ見えていきます。

私は保健センターで保健師として働いていたころ、介護者家族の集い、難病患者の集い、

子育ての辛い思いを吐露するグループセラピーを開催する中で、さまざまな言語化を通じた

気持ちの整理をするお手伝いをしてきました。

最初は辛い暗い顔をしていた方たちが、話すことを重ねる中でだんだん、前向きな気持ちと

笑顔を取り戻す姿をたくさん目にしてきました

みなさんにも、ぜひそんな体験をしてほしい!!

モヤモヤを言語化することで、前向きになれ、整理することで解決に向かうこともできます。


思考を整理するためのツールを活用しよう!

この講座では「ビジネスフレームワーク」を活用しながら、みなさんに言語化をする練習を

していただこうと思っています。

ビジネスの世界には、問題の原因を探索し、解決を導き出すためのフレームワークが
たくさんあります。

でも、それって、自分の気持ちを整理するためにも使えるのでは??

ビジネスだけではなく日々生きている私たちの生活をよくするためにも絶対に使えるはず!

ビジネスにだけ使うなんてもったいない!

枠組みがあるだけで、少し考えやすくなります。

今回は「As is / to B 分析」を使って、

「本当はどうしたいの?」というところを深堀していきたいと思います。

講座の中では、他の方のお話を聞くことができるので、きっと普段だと気づけない視点を

もらえると思います。

他の方の悩みや気持ちを聞きながら、「自分はどう思っているのか、どうしたいのか」

考えるきっかけを作っていこうと思います。


気持ちを整理して前向きになると、周りのみんながハッピーに!

自分の気持ちが前向きになると、周りにもいい影響が出て、それがまた自分に返ってくる

いい循環にスイッチが変わります。

気持ちを整理するだけでも、次に何をするかが明確になるので、具体的な行動にうつることが

できるようになります。

まずは、自分の気持ちを整理して、何に自分がモヤモヤしているのかを言語化してみましょう。

そうすると、周りにも言葉で伝えられるので協力が得られやすくなります。

まずは、小さなことからでも構いません。

言語化していく練習を一緒に始めてみませんか?

あなたの参加をお待ちしています。



この講座は、ポジティ部メンバーが山中と一緒にコラボ開催する特別イベントのため
興味のある方はどなたでも無料で参加いただけます。


<キャンセル規定>
無料講座ですがお休みの際は必ず事前にご連絡をください。

なお、当日急きょお休みの場合は次回の振り替えは基本はなし。
新規お申込みの方を優先していきます。
無料講座にありがちな「連絡なしのドタキャン」の場合は、
迷惑料1万円を請求させていただきます。




ポジティブとは?


ポジティ部とは、やまなかまりこと渡辺あつ子が運営するオンラインサロンです。
メンバーは、コラボで私たちと一緒にこうしたミニ講座を開催したり、不定期でランチ会など交流をしています。
ただいまメンバー募集中です。
山中はコラボイベントはメンバーのみと開催しておりますが、講座自体の参加は自由。
メンバー以外の方は、聞く側としてご参加ください。

ポジティブのコンセプトはお申し込み方法はこちら
他のメニューと迷っている方は、メニュー選び相談でお聞きください。

<お問合せ>


やまなかまりこ
hothaha1234@gmail.com


受付は2022年11月15日(火)09:50 までです。
受付は2022年11月15日(火)09:50 までです。
あなたの心にちょこっと幸せを運びます

絵本セラピスト

大橋りょうこ

あなたの心にちょこっと幸せを運びます

Collabotimes
引っ越しても、オンラインでも知り合い0から仕事を創り出す!
Expert_s
Award51

リスタ株式会社

山中真理子

引っ越しても、オンラインでも知り合い0から仕事を創り出す!

Collabotimes
子どもたちが安心・安全に育っていくための 令和時代 幸せ家族づくりサポート

あなたのオンライン保健師

あいざわ あきこ

子どもたちが安心・安全に育っていくための 令和時代 幸せ家族づくりサポート

開催要項

開催日時
2022年11月15日(火)
開場 9:50
開始 10:00
終了 11:30
場所

オンラインのみ全国対応

オンラインのみ全国対応

参加費

無料

キャンセルポリシー

無料

定員

10 名

申込受付期間

2022/6/21(火) 10:23  ~ 2022/11/15(火) 09:50まで

主催者

山中真理子

お問い合わせ先

山中真理子

お問い合わせ先電話番号

09041307266

お問い合わせ先メールアドレス

hothaha1234@gmail.com

受付は2022年11月15日(火)09:50 までです。
PR
smtp06