受付は2022年8月21日(日)17:00で終了しました。
日本産アロマの魅力を知り、アロマテラピーを楽しむ
このような方におすすめ
香り(アロマテラピー)に興味がある人 、日本産のものが好きな人 、手作り化粧品を作ってみたい人
期待できる効果
日本産アロマの魅力と、アロマテラピーの基本的なことを知り、簡単なクラフトが作れるようになる
【8月22日(月)】10:00~ 日本産アロマで体験するアロマクラフトづくり
ちょっと疲れている。何か癒し効果があって楽しめることはないかな、
と探していませんか?
また、香りやアロマテラピーに興味があるけど、
いきなりスクールに通うことまでは考えていない。
ちょっと体験してみたい、という方におススメの体験レッスンです。
-
☑ ちょっとお疲れ気味
☑ 香りが好きだけどアロマテラピーはよくわからない
☑ 自分一人でアロマを使うのは不安
☑ 香りを生活に取り入れてみたい
私が初めてアロマテラピーに出会ったのは高校生の時でした。
でも、その頃は知らずにちょっと危険な使い方をしていたことも。
時を経て、次女を出産後、寝不足や産後の疲労でフラフラだった時、アロマテラピーのことを思い出しました。
スクールに通い始め、香りに触れているうちに、
長女出産後と比べて体調が安定していることに気が付き、アロマテラピーのすごさを実感。
でも、いきなりスクールに通い始めるのは、ちょっと心配。
どんなレッスン内容なのか、どんな先生なのかも気になるし、
気軽に体験できないかな、と不安もあるかと思います。
まずは一回、どんな雰囲気なのか、
香り(アロマテラピー)ってどんなものなのか、体験できたら嬉しいですよね。
レッスン後は・・
☑好きな香りで癒されます
☑アロマテラピーの基本的なことがわかります
☑わからないことは質問しながら一緒に進めるので安心です
☑自分やご家族に合ったアロマテラピーの取り入れ方を知ることができます
Q、初心者ですがわかりますか?
A、はい、初心者の方向けのレッスンになります。今までも初心者の方が参加されていますので安心してご受講ください。
Q、持病がありますが受けられますか?
A、念のため、事前にアレルギーや服用されている薬剤がある場合は教えていただけますと助かります。レッスン中、注意事項などにつきましてはお伝えします。また、作っていただくクラフト(お肌につけるものなど)によっては、かかりつけのお医者様にご確認いただくことをおススメしております。
Q、8日と22日の内容は同じでしょうか?
A、クラフトの内容を変更いただけます。2回受講される場合は、お話する内容も変更する予定です。
(H・Tさん 40代女性)
元製薬会社にいらっしゃったとのことで薬も否定せずきちんと情報を教えていただけて信頼できました。
(M・Sさん 30代女性)
とてもわかりやすく教えてくれました。何が入っているのか自分で納得して選ぶことができたので、その点も良かったです。
(Aさん 40代女性)
真面目な話なのにわかりやすく、時に面白く伝えてくれるので楽しく受けることができました。
アロマテラピーは手軽に香りを楽しみ、気分を上げてくれる手段です。
書籍やスクールも多く、自分オリジナルの化粧品なども作れるため、取り組んでいる時間はとても心が躍ることと思います。
でも、それは正しい使い方とTPOを守れてこそ。
是非こちらの体験レッスンで、香りの良さだけでなく、デメリットや注意点も知って、アロマテラピーを楽しんでくださいね。
開催要項
開催日時 |
2022年8月22日(月)
開場 9:50
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
大人の学びLABO(西葛西) 東京都 江戸川区西葛西6丁目13−14 丸清ビル 3階 |
参加費 |
参加費 3,500 円 |
キャンセルポリシー |
キャンセルポリシーについて ■キャンセル料の発生なし ・講座開催の8日以上前にキャンセルのご連絡を頂いた場合
■キャンセル料の発生あり ○前日~7日前までのキャンセルについて 予約時金額の決済とキャンセル料の決済、および予約時金額の返金の各処理がそれぞれ行われます。 ・講座当日のキャンセル ご返金なし ・講座前日のキャンセル 50% (キャンセル手続き費用を別途いただきます) ・講座2日前~7日前までのキャンセル 30% (キャンセル手続き費用を別途いただきます)
※キャンセル手続き費用とは、振込手数料などの諸費用となります。
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2022/7/11(月) 11:48 ~ 2022/8/21(日) 17:00まで |
主催者 |
真木 真奈 |
お問い合わせ先 | 真木 真奈 |
お問い合わせ先電話番号 | 09056051805 |
お問い合わせ先メールアドレス | mana_sana0225@reservestock.jp |