6467_ythiyjiym2qwnda3m

【8/9】カミアワセ講座 1DAY

720742_4c791435-3ab2-4c4c-97be-700b9a60b15b
720742_c37a4a7c-043f-47ee-b60f-69fcc3b5380f
720742_db615397-aa8b-4b99-b6e0-de8d24deee5f
720742_c9667c30-54af-48c8-998e-c28a63a9047c
720742_4c791435-3ab2-4c4c-97be-700b9a60b15b
720742_c37a4a7c-043f-47ee-b60f-69fcc3b5380f
720742_db615397-aa8b-4b99-b6e0-de8d24deee5f
720742_c9667c30-54af-48c8-998e-c28a63a9047c

〜まず自分からととのえるカミアワセ講座〜

このような方におすすめ

カミアワセを調えて本来の自分の力を発揮して生きたい方

期待できる効果

身体ポカポカ!息が深く吸える!

受付は2022年8月 9日(火)10:45 までです。

【8/9】カミアワセ講座 1DAY


11:00〜16:30

①11:00〜裕一郎先生の講座

②14:00〜わこ先生の講座

※カムラックM付


《お願い》

この講座に初めての参加で、

カムラックMをすでに購入されて使っている方は、持参してください。


過去に

裕一郎先生、わこ先生の講座に参加したことがある方は、

再受講のお申込みフォームからお申込みください。




11:00〜

西春歯科
平岩裕一郎先生の
『カミアワセが人生をつくる』



『生きてるだけで、
いいものもってますよ!』

『息してるだけで、すごいこと』
裕一郎先生はお話しされます。



顎の位置が人生を決めていく!

顎の位置が、
全身の筋肉の位置を決めて、

骨格をつくり、
人生をつくっている、、、。

それなに?
ほんとに?
どういうこと?

と、
思われた方はぜひご参加ください。



このお話は、ここでしかきけません。
目から鱗ポロポロおちます。



***

知らない事は、診えない
知っている事は、診える。

***


カミアワセと身体の関連を
知りたい方のための講座です。


***


『生きているから大丈夫だけど、、』


顎のズレって病気ではない。
あえて病名をつけるなら、顎ズレ。


カクッと音がする、
口が開けにくい、、、。


顎が痛い等の症状から
顎関節症ともいわれることもあります。

病名をつけるのではなくではなく、

困った状態→何に困っているの?
と、きづいてあげること。


骨の位置関係と歯
顎の骨の大きさ。

上下左右のバランスどうかな?

と、知ること。
わかってあげることが大切です。

小臼歯がはえる11歳ころ
横と前後の動きが
ロックされたまま成長してしまいます


顎関節は、『動きの要』
いまの自分の状態は、どうか?
自分のことを知る時間です。



『いま、なんとなく痛い、、』など
【違和感】はありませんか?


それは、
体が伝えてくれる
『大事なサイン』です。



顎が後ろに
押し込まれていることを気づかず、
息はしているけど、
息を吸っているようだけれども
本来吸える量をほとんどの人は
吸っていません。

【息を吸う】
深呼吸して〜

腹式呼吸して〜

といいますが、

実は本当にやれている人は、
少ないのです。

なぜなら、
【顎がズレているから】


〜ととのえるのは、上から〜


骨格というフレーム、枠組みを
『上からととのえる。』


カミアワセ
毎日つかいます、一生つかいます。


気持ちよく、
使いやすくて、
長持ちするように


カミアワセのベースを
上からととのえて、
楽になり、幸せにいきましょう。



☆平岩 裕一郎先生紹介
歯科医師
歯学博士
柔道整復師

*担当
矯正治療
インプラント治療
かみ合わせ治療

*経歴
愛知学院大学歯学部卒
日本顎咬合学会認定医
口腔医科学会認定医
日本歯科放射線学会優良医
スタディーグループNOAH理事

*受賞歴
日本顎咬合学会 学術大会発表 
優秀賞受賞

*趣味
自転車,登山,空手,柔道




・13:00〜14:00


裕一郎先生と参加者の皆様と

ピタゴラスイーツ特製ベジカレー🍛を召し上がっていただきながら

シェアタイム。


☆任意検査受けた方☆

別部屋にて、説明を受けていただきます。




☆14:00〜

【顔から読みとる家族の健康】

💖

〜神あわせ三ヶ条〜


一、楽しく学ぶ

一、慶びを以って分かちあう

一、まず一番に自分が幸せになる


💖


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


わこせんせいは、

『カミアワセ』は、

美しいこころとからだと

幸せを運んできてくれます。

と、おしえてくださいました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


【生きる質は高めることができる】


〜カミアワセと身体の不思議な関係〜


和子先生が、25歳の時、

南カリフォルニア大学の

矯正歯科医ダニエルガーライナー博士に師事し、


ひどく背骨の曲がった症状が

歯列矯正、歯の噛み合わせ治療で

すっかり治ってしまった実際の症例をみせられます。


口腔周囲の筋肉が、

脊柱にまで影響する

事実を学ばれました。


ダニエルガーライナー博士は、

赤ちゃんの哺乳瓶につける

【ヌーク】の乳首を発明されたかたです。


全米の医者から見放された少女が、

噛み合わせを矯正したら

すっかり治ってしまった症例の

記録をみせられたとき、

先生は、こうお話しされました。


『これは紛れもない事実である。

がしかし、、、

なぜ起きたのかはわからない。

75歳の私にはもう時間がない。


きっと

日本人の君たちなら

解明できるだろう。


なぜなら

日本人には西洋も東洋も

全て良いものを

統合する力があるから』


と、

このメカニズムの解明を託され、

さらに


ダニエルガーライナー博士は、

平岩慎二先生、和子先生に、


「君たちに愛があるのなら

日本に戻って研究を続けてほしい」


と、思いを伝えられたそうです。



以来研究に研究を重ね30

構造医学、機能解剖学の研究に基づく

全身の健康を考えた歯科治療を行われていました。


顎関節のズレを治すための道具

【カムラック】が完成した時には、


『これで世界は救われるー!!』と

思わず叫んでいたそうです。


カミアワセ改善用マウスピース

魔法のカムラック

200112/17

実用新案登録 第3087535

特許申請   第2001383676


顎関節は、

頭と身体をつないでいて、

直立する人類にとって最も重要な関節です。



顎関節のズレ



筋肉のズレ



骨格のひずみとなり、、、


ゆがみ、ねじれ、つりあげ、


血行不良、圧迫、、、


となり


その周辺の臓器が、病気となって


あらわれてくる。のだな、、、、

という私の理解。


病気になり、

『食』を見直す方は多いですが、

『骨格』から!と気づかれるかたはまだ少ないです。




エジソンは、こういってます。

『未来の医者は薬を使わず、

骨格と食餌に注目し、

病気の本来の原因を探し、

予防するだろう』(1847-1931


エジソンの描いた未来が実現します



・・・・・・・・・・


【魔法のカムラック】は、

顎関節のズレを確認する道具です。



顎のズレを短時間で、

一時的に改善し、

周囲の筋肉の緊張をとります。



ズレが改善されると、



:

唾液が溢れるようにでます。


:

鼻がよく通り息が吸いやすくなります


:

パッチリと開きスッキリ見えます。


:

手が温かくなったりしびれが

改善されることがあります。


:

肩の痛みが緩和されます。


:

後ろが見やすくなります。


:

耳鳴り、 

難聴が改善されることがあります。


姿勢:

すぅーっと姿勢が良くなります。

腰の痛みが消えます。


:

頭痛が緩和したり、

血流が流れてスッキリします。




などなど、、、、。

変化していくのを、

ご自身の

身体で体験していただけます。







『息の仕方が、生き方となる』


楽に息が吸えるようになる喜びを


味わいませんか?


息するだけで、嬉しいです😊


息するだけで、楽しいです😆


息するだけで、ありがたい🙏


空気が美味しい。


そんなことを感じられるように

なりました❤️


息の質が高まると、

生きる質が高まり、


生きているだけで、

嬉しくもありありがたくなります。




カミアワセ三ヶ条のなかのひとつ


まず、自分が一番幸せになる


まず、

自分が一番健康であること


*呼吸

*血流

*体温


骨格(フレーム)をととのえて

巡りをよくして、

長い息ができるようになり、


笑ってるうちに、

長生きになっちゃいます😆✨


愛の循環の恩恵を

うけとらせていただけているという、

御先祖さまからの

出会えるようになっていた

というありがたいご縁の恩恵🙏✨


さらに幸せになりなさいよぉ〜💖

背中をいつも押されているようです。












わこ先生からのメッセージ












顎がずれていたから、

ずれていたところで噛んでいました。


カミアワセを診る

という入り口として

まず、

魔法のカムラックを噛んでいただき


首の動きの変化、 

唾液がでているかを体験していただきます。




顎の位置を治すことで、

歯と歯がカミアッテなかったことに気づきます。



修正して、

歯がカミアウようになると

世の中と、人と人と、カミアウようになります。



整えていくと、

カミアワセがあって

神様にあい、幸せになります。



血流がよくなり、

体温が上がり、

呼吸がふかくなり、

健康になりますよ。



自分の身体のことは、

自分が一番知っていて、

なおすこともできる、

自分でととのえられるんだって

知ることが大切ですね。





【講師紹介】

カミアワセ研究所平岩和子先生


西春歯科咬合医学研修所代表

日本咬合学会認定医

平岩式自然力学療法医


西春歯科HP

http://nishiharudc.com/

北名古屋市鹿田若宮3494

0568 23 9511



カミアワセ研究所

『カミアワセ×骨格 ×食』

神様の設計図プロジェクトチーム

カムラック縁ムスヒ

カミアワセ看護師 長谷川千恵




***

【振込先】


振り込みの方 

・33,000円


カード決済の方

・34,360円


講座参加費、カムラックM

ベジランチ、スイーツお茶代含む

【カムラックMお持ちの方は、当日13,000円返金

もしくはカムラックLをお渡しします。】






ゆうちょ銀行

記号番号 176902

口座番号 147681

ヤマサキユキ


他金融機関からの利用の場合は

店名七六八(ナナロクハチ)

店番 768

普通0014768



*振込手数料は

お客様負担となります。

よろしくお願いいたします。


*一週間以内にお振り込み下さい。



【重要】

特定商取引法に基づく表記を

ご覧ください。




〓お知らせ〓

【受付に関してのご注意】


お申込み完了メール、

が届かないことが発生しております。

もし二日以内に、

お申込み完了メールが、

届かなかった場合は、

お手数ですが再度ご連絡ください。


お申込みのあと、

キャンセルしたい場合は、

必ず

キャンセルの連絡をしてください。



ご連絡がない場合は、

キャンセル料が発生する場合がございます。ご了承ください



*****


【お願いします!】


柔軟剤等の香料使用量に

ご配慮ください


香水・整髪料・柔軟剤・洗剤・シャンプーなどに

含まれる香料は、

人によっては 

その匂いを不快に感じたり、

咳や頭痛、

めまいなど何らかの体調不良を起こす場合があります。


香料の匂いが強くてキツイ場合

参加をお断りさせていただくこともございます。

どうぞご了承ください。


受付は2022年8月 9日(火)10:45 までです。

開催要項

開催日時
2022年8月 9日(火)
開場 10:45
開始 11:00
終了 16:30
場所

西春歯科のおもや〜母家〜

愛知県

名古屋市北名古屋市鹿田若宮3494

ホームページ

参加費

参加費  34,360 円

キャンセルポリシー

お振込み参加費   33,000 円(税込)

カムラックM付き

 

(クレジットカード決済)34,360円

 

 

 

 

1:PayPal(カード決済)

PayPal決済の場合は手数料がかかります。

予めご了承ください。

 

 

 

2:事前銀行振込

お振込はお申込日より『1週間以内』に

お振込をお願い致します。

お振込順で席の確保を致します。

 

開催直前のお申込み場合は

開催前までにお願い致します。

 

 

 

【振込先】

◎ゆうちょ銀行からお振込の場合

ゆうちょ銀行

      記号番号 17690-2

      口座番号 147681      ヤマサキユキ

◎他金融機関からの利用の場合は

      店名七六八(ナナロクハチ) 店番 768

      普通0014768

 ※なお、お振込手数料はご負担願います。

 

 

お支払方法

Stripe_pay_solutions

銀行振込

定員

8 名

【満員御礼】

申込受付期間

2022/6/23(木) 18:00  ~ 2022/8/ 9(火) 10:45まで

主催者

カミアワセピタゴラ

お問い合わせ先

アトリエピタゴラスイーツ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

chiebigdream@yahoo.co.jp

アトリエピタゴラスイーツ

アトリエピタゴラスイーツ

100%植物性のピタゴラスイーツとの出逢いが、本来の自分となりいのちが喜ぶ人生となりますように
Expert_s
Award51

100%植物性のピタゴラスイーツとの出逢いが、本来の自分となりいのちが喜ぶ人生となりますように

ピタゴラスイーツは、2014年より愛知県名古屋市で
100%植物性のお菓子の販売、
スイーツクラスなど各種セミナー開催を主に活動しております。

天然酵母を使ったオリジナルの焼き菓子や、
素材を生かしたお菓子は、
幅広いお客様に満足していただける、
繊細かつ緻密な美味しさが特徴です。

スイーツクラスの他、食、心やカミアワセのワークショップも開催し、
本質にふれる生き方も提案しております。

山﨑 友紀
1978年長崎県生まれ。
父親が日本料理店を営む料理人だったこともあり、食に興味を持つ。
長崎県立大学卒業後、洋菓子作りの道を選び、
洋菓子店、ホテルなどで基本を学ぶ。

2003年、マクロビオティックレストラン「クシガーデン」に勤務。
その後、他のマクロビオティックカフェなどで腕をふるい、
2006年「クシ・ガーデン」に復帰。

デザート部門のシェフ・パティシエとして活躍する。
2010年より、独立して「ピタゴラスイーツ」を設立。
植物性の材料だけで作る洋菓子のおいしさが評判を呼んでいる。

カフェ営業は、お正月のみ
テイクアウトの日は、お知らせします。
セミナー、イベント開催が中心です。


*****




長谷川千惠
【カフェ・イベントプロデューサー】

・カミアワセ看護師
・FTWフィオーラトリートメントディプロマ資格取得(愛知県初)

Profile

自然豊かな福井県にて生まれ育つ。

高校卒業後、就職するも
一年で退職し、看護学校に入学。

看護学校卒業後、
看護師として
多くの出産や生き様に立ち会う。

夫に出逢い結婚、
さまざまなことで悩み、
幼い子どもを置いて家を出るも、
途方に暮れるとともに悩み苦しむ。
その後、結婚を解消する。

2011年3月
東京在住中に東日本大震災体験

『後悔しない生き方』とは?
自分に問う日々。

2012年4月
愛知県に引っ越し

2012年夏休み初日
2年間離れて暮らしていた子供達と
一緒に暮らすようになる。


日々悩み迷い生きている
そんな中で、
ともに歩む
ビジネスパートナーに出逢い、
2013年6月
見知らぬ土地でゼロからの開業。

クオリティの高い
植物性100%のスイーツは
数々の賞を受賞。

加えて本質を究めるイベント、
講座などに全国から受講者が参加。

延べ3千名にものぼり、
世にもユニークな
【カフェを営業しないカフェ】
としてさらに躍進を続けている。



『カフェ営業のみ』ではない、
売り上げにご興味のある方は
どうぞお気軽に
こちらまでご相談ください。
⬇️

【カフェ・イベントプロデューサー長谷川千恵】
chiebigdream@yahoo.co.jp


受付は2022年8月 9日(火)10:45 までです。
smtp08