18_yti4nzlhotkyotq0y

ACSを深掘り!ACSシェア会

受付は2022年6月13日(月)19:55で終了しました。

このような方におすすめ

ACSを受けたがもっと理解したい人、ACSをプライベートや仕事に活かしたい人

期待できる効果

ACSの役立て方がわかる。自分の頑張りがわかる。人間関係のストレスが軽減される

受付は2022年6月13日(月)19:55 までです。

ACSを深掘り!ACSシェア会

ACSのグラフ
しまい込んでいませんか?

自分のこと
もっと知りたくありませんか?

・ACSのグラフは持っているけど、
 イマイチ活用できてないんです。

・見方がよくわからず、しまい込んでます。

・もっと、自分の性格を理解したいです。

・自分のグラフが好きになれません。

・どんな風に仕事に役立てたら良いですか?

・他の解析士さんのお話も聞いてみたいです。


最近こんな声をよく聞きます。

私も、グラフをもらった時は
自分のグラフが好きじゃないし
よくわからないな・・・、
そう思っていました。


けれど、
ACSのグラフを持っている仲間と
見せ合いっこしたり
ACSについて学んで各項目を理解することで
ずっと、友達に言われてきたことって
私のこういうところだったんだ〜。
と理解したら、なりたい自分になるために
気をつけるところが見えてきたんです。

そして、
おしゃべり苦手なのに頑張ったなぁとか
自分の頑張りを認めてあげれるようになりました。


そして、ACS解析士になって
たくさんの方のグラフを見させていただいて
個性は本当に千差万別で
「みんな違ってみんないい」

本当にそう思えるようになりました。

ACSはとっても奥が深いけれど
12の項目を簡単に頭に入れるだけで
自分の個性や他人の個性の理解が格段に深まります。


シェア会ではエピソードをもとに
12の項目についての理解を深めてもらいながら
ACSやご自身のグラフの理解を
深めていただくことを目的とします。


ACSのグラフをお持ちの方は
どなたでもご参加いただけます。

また、安心安全な場の確保のために
顔出ししていただけることを
条件とさせていただきます。

参加費は無料です。

持ち物 注意事項 特典 など
  • ●ご自身のACS個性診断のグラフをご用意ください。

     グラフをお持ちでない方はこちらから↓

     https://resast.jp/stores/article/26293/38735


    ●安心安全な場の提供のため、顔出し参加いただける方限定です



受付は2022年6月13日(月)19:55 までです。

開催要項

開催日時
2022年6月13日(月)
開場 19:55
開始 20:00
終了 22:00
場所

オンライン

参加費

無料

定員

16 名

【残 6 席】

申込受付期間

2022/5/28(土) 08:57 ~ 2022/6/13(月) 19:55まで

主催者

小塚 節子

お問い合わせ先

小塚 節子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

totosetsuko@gmail.com

大人も子供も輝く世界作り
Expert

大人も子供も輝く世界作り

★認定CQ交流個性解析士
★KMPプリンシパルコーチ
★CQアシスタントディレクター
★わらしべ商人の読書術インストラクター
★わらしべ読書DE読書感想文トレーナー
★美脳セラピスト 人材育成カウンセラー
小塚節子(こづかせつこ)

CQ交流個性解析士
KMPプリンシパルコーチ
わらしべ読書インストラクター
officeU5 Archive director

全日空客室乗務員時代に最年少にて社内プロジェクトメンバーに就任。入社5年目で接遇講師として、150人規模のセミナーを実施。新入社員研修では新入社員研修講師、OJTインストラクターを担当。
2019年より資産60億円を有する川原悠伍氏の経営コミュニティにて運営をサポート。
また、同氏考案の「わらしべ商人の読書術」認定インストラクター、及び、認定ACS解析士を修得。ACSアシスタントとして解析士のサポートも実施。小規模事業者の人材育成をサポートするカウンセリング業務も請け負っている。

現在、二人の息子を持つ二児の母。息子が起立性調節障害になり半年間学校を休むも、高校受験直前に1ヶ月で偏差値15上げるなどした経験から、子育ての相談も多数。
大人も子供も夢を持ち輝く社会にするために邁進中。
受付は2022年6月13日(月)19:55 までです。
smtp08