ありがとう
満員御礼
リビングフォト プログレ 中級 テクスチャー
このような方におすすめ
LIVING PHOTO Essenceを復習しながら、 フォトテクニックのさらなるステップアップを目指すプログラムです。
期待できる効果
旅行、ポートレート、フォードフォトなど写真撮影の幅を拡げます
2022年5月26日(木)午後スタート LIVING PHOTO プログレ
暮らしの中で、素敵だと感じる瞬間を美しく切り撮る
LIVING PHOTO
Progres
LIVING PHOTO TEXTURE
プログレ 中級コース
リビングフォト・テクスチャー
リビングフォトの中級コース
リビングフォトのスキルをアップグレードさせながら定着するプログラム
木曜午後クラス
13:00~15:30
①5月26日 LIVING SOTO
②6月23日 PORTLAIT
③7月14日 FOOD PHOTOGRAPHY
LIVING SOTO
旅行先で素敵な写真を撮るためのLIVING SOTOではレンズのバリエーションに加えて、
カメラのバリエーションや特徴もご紹介しています。
風景のテクチャーの違いをどう表現するか、撮り方を解説します。
ズームレンズをお持ちの方はご持参ください。
NATURAL PORTRAIT
ナチュラルなポートレートの撮り方だけでなく、ポージングなど撮られ方の指導も。
ポートレート撮影スペースを新しく設けましたので、
今道しげみが、それぞれのカメラを使って、ご自身のポートレートを撮影します。
FOOD PHOTOGRAPHY
フードフォトの撮影方法とフォトジェニック・スタイリングを学んでください。
幸せと感謝を写すリビングフォト・プログレへ是非★
《参加資格》
LIVING PHOTO EssenceまたはBASICを修了者(LIVING PHOTO自由が丘/立川/安曇野/奈良での修了者を含みます)
デジタル一眼レフカメラ・ミラーレス一眼に指定のレンズをつけてご参加の方。
《カメラについて》
LIVING PHOTO Essenceと同じくAPS-Cサイズまたはフルサイズのデジタル一眼レフカメラに
50mmF1.4~1.8の単焦点レンズの組み合わせをお勧めしています。
どのメーカーの一眼レフおよびミラーレスカメラををお持ちになっても対応できます。
《授業のお振替について》
同時期に開催されるクラスがある場合はお振替は出来る限り対応させていただきますのでお申し出下さい。
欠席の場合は授業の前後にフォローアップを実施致します。
次期以降に再受講の場合は授業料の5.500円(消費税込)を承ります。
開催要項
開催日時 |
2022年5月26日(木)
開場 12:50
開始 13:00 終了 15:30 |
---|---|
場所 |
東京都杉並区久我山 LIVING PHOTO*Salon de Sylvie 東京・久我山 お申込み後に住所をお知らせいたします。京王井の頭線 久我山駅より徒歩5分 |
参加費 |
参加費 48,860 円 |
キャンセルポリシー |
授業料 全3回
計48.860円(税込)
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
6 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2022/5/13(金) 12:41 ~ 2022/5/26(木) 00:50まで |
主催者 |
今道 しげみ |
お問い合わせ先 | 今道 しげみ |
お問い合わせ先電話番号 | 080-5520-5463 |
お問い合わせ先メールアドレス | sdsylvie@yahoo.co.jp |
今道 しげみ
幸せと感謝を撮る LIVING PHOTO ★
公益社団法人 APA日本広告写真家協会 正会員
ニコンカレッジ講師
フォトグラファー&フラワーデザイナー
神戸女学院大学を卒業後、全日空の客室乗務員として勤務。
結婚と同時にロンドンに6年間滞在し、フラワーデザインを学ぶ。
1990年より、フラワースクール『Salon de Sylvie』をロンドン・香港・東京で主宰し、フラワーデザイナーとして活動。
2005年から、サロンスタイルのフォトスクール『LIVING PHOTO』を主宰し、全国6か所の『リビングフォト アソシエイツサロン』をサポート。
レンズ指定をした女性向け一眼レフ講座の先駆けとなる。50mmF1.4の標準レンズを使って暮らしの中のシーンを美しく切り取る『LIVING PHOTO(リビングフォト)』というスタイルを独学で考案し、商標登録も取得。
撮影技術だけではなく、花やフードのフォトジェニックなスタイリングも教える。
2022年よりインスタグラムのリール制作など「動画クリエイター」として、動画レッスンや広告動画の製作も開始。
主に東京・久我山のサロンで、フォトセミナーを定期的に開催。より美しく、自分らしく表現したいと願う女性たちに、わかりやすく楽しいレッスンとして、絶大な支持を得、セミナーは常に満席。また、予約がとりにくいサロンレッスンとして知られる。
全国からの受講者は5000人を超える人気講師。